• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

面倒な話しですが疑問です

寒くなるとエンジンの調子が良くなりますよね。

実際、サーキットでもタイムが伸びるし。


空気の温度が下がると密度が多くなり酸素が増えるから?


らしいですが


では、山の上はなぜ空気が薄いのか?

寒いやないかい! 空気密度が多いはずやろがい!


酸素は比重が重くて下に溜まるんでしょうか?


だから、高所は酸素が少ないんでしょうね。


しかし、シンナー臭気は重いので下方に溜まります。

ペンキ塗ってる時、気分が悪くなって座ってしまうとアウトなんですよね。



あっ、話しが逸れまして・・




そもそも、なぜ山の上は寒いの?


富士山なんか、地上より3km以上太陽に近いんですよね。


単純に考えると、暑いはずなんですケド・・・・


もしかして、ジョーシキ??(汗)


恐ろしくて子供にも聞けません。


バカにされそうで嫁にも聞けません(笑)



などなど考えながら今日一日仕事をしちょりました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/06 23:26:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

イタリアン
ターボ2018さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

首都高ドライブ
R_35さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2007年11月6日 23:31
のぶりんさん、宇宙は極寒なんですよ(^^

だから標高が高くなれば高くなるほど・・・・

いやいやいや。
標高が高くなれば高くなるほど酸素が薄くなるので
寒くなるんではないでしょうか?
コメントへの返答
2007年11月6日 23:45
酸素が薄くなると気温が下がるの?

ふふふ


分からんのやね(爆)
2007年11月6日 23:34
森田さんが教えてくれますよ♪
http://www.tbs.co.jp/morita/qa_kion/faq_040426-234.html
コメントへの返答
2007年11月6日 23:48
ほぅ。

地面を先に暖めるわけやね。

でも、屋上でお日様に当たると温かいよね。

しかし日陰の地面に寝転ぶと冷たいよね(爆)

多分、私達が理解できない理由なんでしょう(笑)
2007年11月7日 12:40
このばやい、熱を伝える媒体は空気です。でもその伝わり方は少しずつ。しかし、空気が薄ければ熱も伝わりにくい。太陽の熱が地表に届く間に空気に熱が伝わる分は、ほとんどなく地表があったまってからじわじわ伝わります。だから12時より2時くらいに最高気温になる。(他にもいろいろ要素や意見はあるみたいですが・・・)

でもあんまりこんなこと考えていたら髪が抜けるよ!夏は髪があるから直射日光をさえぎることができるけど、髪が少ないと厳しいかも・・・・

それより、コーナーでブレーキを残すやり方がわからん!それと不登校の子がどうすれば学校に行けるのか・・・
コメントへの返答
2007年11月7日 16:21
>髪が抜けるよ!

なんじゃとゴルァ~!!

今まで抜け毛を恐れて髪を過保護にしたけど
今度から朝シャンしてスパルタしてみます(笑)

不登校の子供は・・・・

寮に入れるとよろし(笑)

プロフィール

アコードユーロR(CL7)と釣りをこよなく愛する鬼です! 42万キロ走ったアコードは息子に譲って今はS660とプリウス乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2019年の水没全損からの2台目です。
ホンダ S660 ホンダ S660
S660を買いました
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
5年18万キロ乗りました。 すごく気に入ってた5年間でしたが、ATを買った事を後悔した5 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H26年12月 H14年式コペンを知人から中古で買いました。 コペンを乗った後CL7に乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation