• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ@タカノフのブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

海の上でも

8月5日の日曜日

かねてから計画していた社員の家族を連れてのクルージング。

志賀島の福岡マリーナから出航し

① 志賀島の前を通過し

② 玄界島を1周し

③ 能古島の裏で釣りをして

④ 西区の今津長浜海岸でアンカリングして海水浴して帰港。

の予定でした。

そしてこの船をレンタルしました。





9時出航の予定でしたがいきなりの大雨。

それでも海は荒れてないので何とか出航。

ちなみに、船の免許は持ってるものの、今回初めてのクルージングです(笑)

玄海島付近ではウネリがあり1周は断念w

しかも写真を見てお分かりになると思いますが

船のエンジンはチルトアップ機能があり、陸に上がれば上にあげます。


エクセルはレバーで奥に倒せば前進。

手前に倒せば後進。

どちらとも手を放したら止まるのでずっと倒しっ放しにするわけです。



車のオートマのシフトには左側に押しボタンがありますよね。

今回の船にも同じような場所にエンジンのチルトUPとDOWNのスイッチがありまして

『アクセルを倒してる最中にチルトアップを押さないようにしてくださいね。

じゃないとオーバーヒートしますから注意して下さいね。』


と言われたにも関わらず

案の定オーバーヒートさせてしまいました(汗)


博多湾には巨大な船が行き来しています。

志賀島横から玄海島の左はその大型船の航路でもありまして


私が立ち往生したのがその航路の真ん中(滝汗)


少しづつ動いていたのについに力尽きてエンジンも停まってしまいました。


マリーナに緊急電話を入れ15分ほど漂流してるとようやくエンジンがかかり

冷却水も順調に排水されているようなので、アイドリングを10分ほど。

そして何とか無事に動き出したころにマリーナの人がきました・・・・・


平謝りをして能古島~今津を目指して行きましたがずっと雨。

精根尽き果てて予定より1時間早い帰港となりました。




それでも社員の子供たちは初めての船なのでとても楽しんでくれました。

しかし、正直恐ろしかったwwww

Posted at 2013/08/05 16:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

くそったれのせいで・・・・

先日、うちの社員と近所の建築屋の社長と会社のタウンエースに乗って磯釣りに行きました。

今の磯は暑くて暑くて、岩も焼けてるのでとにかく暑い。

船から荷物を出したり積んだりするだけでもう全身汗でびっしょりになります。

釣りをしてても汗だくになります。


私は釣りの時は必ず着替えるんですが

うちの社員と建築屋の社長は着替えません・・・・

それに驚いたんですが、

さらに

釣り道具すら洗わず車に積みだす始末。


お蔭で帰りの車の中は異様に臭い。

しかしヤツラは臭いが分からないみたいで平然としてる。

『帰ったら荷台のシートを剥がして洗っとけ!』と言いました。

数日後、タウンエースのドアを開けた瞬間

超強烈なマキエ臭が!


おえ~~(~_~;)


社員に『車の中のシートと床シートも全て剥いで洗え!!!』

と、今させていますが




社長が座ったシートはファブリーズ1本使っても臭いが取れず

丸洗い2回して現在様子を見ています。




このシートは釣りの長時間ドライブにも耐えられるよう私が自腹で買ったシートですが

今回、ヤツラを乗せて私は後ろの硬~~い貨物用シート。


何で金を払った俺がシートに座れず腰が痛い思いして我慢して

ヤツラにシートを台無しにされて・・・・・


ヤレヤレですヽ(´Д`;)ノアゥ...
Posted at 2013/07/20 12:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

奥まで見える君

仕事上で必要性があったので買いました。

ファイバースコープ

先端にLEDがつくので暗いトコでもバッチリ。

画像撮影&動画まで

エンジンの中も見れますね~。

ま、自分では見ませんがw

今度基地に持って行くね。

あっ、撮影にはマイクロSDが要ります。



Posted at 2013/06/10 15:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

赤鬼からの電話

ゆっきーから電話がかかってきたようです。











恐る恐る電話に出ると













何故かゆっきーが怒っとる・・・・










こっ・・・・












こえ~~~~~~っ


































『鬼から電話』という無料アプリでしたw

Posted at 2013/06/07 13:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

むちゃ美味しい唐揚げ屋を見つけました

むちゃ美味しい唐揚げ屋を見つけました毎回釣りの帰りに気になっていた佐賀関の唐揚げ屋さん。

前回初めて入ってみた。

当然味も何も未知数だったので

最初は骨なし100g(4個くらい)を注文。

注文を受けて揚げるので5分ほど待たされます。

出来上がりを食べてみると

これがまたムチャうまい

でも熱いので唇の裏側の皮がペローンと。

いやあ、ココの揚げたてはムチャクチャ美味しいです。

場所は道の駅佐賀関から佐賀関漁港に向かう途中

『関アジ関サバ通り』の佐賀関郵便局のナナメめ前。

味揚屋:佐賀関町大字関2165-2

駐車場がないので少し先の佐賀関港の駐車場に停めるなどしましょう。


ネットで検索してみるとこのような記事が

http://www.enoha.net/aziage.htm

鬼軍隊の強化合宿にどうでしょうか?(笑)

いや、唐揚げ好きを豪語するなら絶対食うべし!


※美味しいからと言って持ち帰ると・・・・まあ、普通ですけどww


帰りに、道の駅を過ぎてジョイフルを過ぎて右手に吉田水産があります。

ここで魚が買えます。

お勧めは、『トク』ブリの小さいのです。

1本2000円。

二人で買いましょう。

買った魚はその場でシメて血抜きして、そしておろしてくれます。

刺身にするといえば、3枚におろして中骨まで取り除いて

いわば、サクの状態にしてくれます。

余ったアラは細かく切ってくれます。

このトクの刺身がまたプリップリでムチャ美味い。

釣った魚を刺身で食べてる私が言います。

このトクの刺身は本当に美味しい。

釣れない時はココで買ってますが(笑)
Posted at 2013/05/13 12:34:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アコードユーロR(CL7)と釣りをこよなく愛する鬼です! 42万キロ走ったアコードは息子に譲って今はS660とプリウス乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2019年の水没全損からの2台目です。
ホンダ S660 ホンダ S660
S660を買いました
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
5年18万キロ乗りました。 すごく気に入ってた5年間でしたが、ATを買った事を後悔した5 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H26年12月 H14年式コペンを知人から中古で買いました。 コペンを乗った後CL7に乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation