• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ@タカノフのブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

リンゴの続き

知る人は知っていると思いますが、私の会社は実家と続いていますよね。


しかもPC机は、事務所ではなく実家の方を間借りしている状態です。


で、仕事していると、母がいつも


『リンゴむいたけん食べなさい』と持ってきます。


お昼御飯食べたばかりでリンゴ1個はキツイのですが


いらないとか言うと

せっかくむいたとに!!とキレます。



残しても同様です(汗)


そんなこんなで、ある日


『あっ、ここの山形の農園、お歳暮送っといて~。だってタダで送ってきてくれたのに悪いやん』





いやいや、アナタが文句言ったので送ってきたんですから・・・・・



しかも、なぜ会社の経費で???(汗)




と思ったら、その顔をみて察知したのでしょう



『だって、アンタも食べたやろ』









母恐るべし(爆)


Posted at 2009/12/22 15:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

時計の修理が終わりました

岩●屋からようやく修理が終わったとの連絡がありました。

1ヵ月以上かかりましたが・・・・


修理に出した原因は、ベゼルが逆回転しだしたこと、時間が遅れることでした。


ベゼルに関しては、5000円で修理ができました。


あとは、

機械完全整備

防水機能検査

パッキン交換

磨き

内外装超音波洗浄

最終機能調整


らしいですが・・・・・




先日のデッキ代とほぼ同額を取られました。



その代り、新品と同様の1年間完全保障が付くらしいですけど・・・・



まさか、維持費がここまでかかるとは(焼)




しかし、修理に出している間に使用していG-SHOCK


ソーラーだから気にしなくていいし、電波なので超正確だし、1万ちょっとだし


素晴らしい時計でした。



でも、眺めて楽しむ機能がないんですよね~・・・
Posted at 2009/12/20 00:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

ヘッドランプの明るさ

dekapanさんからヘッドランプを頂いたんですけど

夜釣りって、まったくの闇夜の中で行動する場合が多いので

できれば明るいに越したことない。


でも、カタログを見てもネットで探してもどれが一番いいのか数があり過ぎて分かりません。



ライトマニアの人~

教えて~~~


ちなみに、パナの3ワットのヘッドランプが明るいように思いますけどどうじゃろか?

Posted at 2009/12/13 17:18:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月11日 イイね!

血のルーツ

今週月曜日、実家にいると1本の電話がかかってきました。


『あのぅ・・・山形の●●農園の者ですが、●●さん(私の母親の名前)いらっしゃいますか?』




私『いえ、たった今出かけたばかりなんですよ~』

と答えると



『実は、私がいない間、先日買ったリンゴがキズモノばかりだったとお叱りの電話をいただいたみたいで・・・・』




と言いだしたんですよ(汗)



『大変申し訳ございません。新しいのを送らせて頂きます。いえ、お代は結構ですので・・・・』



との謝罪の電話でした。




で、母親が帰ってきたので、その話をすると





母『ったく、見てん、このキズだらけのリンゴ!! 去年も文句言ったら新しいの送ってきて、何で分からんかね』







去年も電話したんかい(爆)




続きがありまして






そのリンゴのチラシを見て私がある事に気がつきました。




私「お母さん、ご家庭用のリンゴは安くしているため、型が揃ってなかったり、小キズがあります。

って書いてあるけど、贈答用じゃなく家庭用を買ったんじゃないと?(汗)』



そうなんです。


贈答用と家庭用がありまして、家庭用はアウトレットで安くしているんですよ。




でもウチの母は



『家庭用でもキレイなの送らなね~!』





いやいや、意味分かってます??(滝汗)





私のルーツを垣間見た気がしました・・・・
Posted at 2009/12/11 15:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月08日 イイね!

DEH-P01

3日目ですが、色んなCDを聴くたびに感動が生まれます。

新しいデッキもそうですが、とスピーカーとアンプとウーハーとF350とケーブルとBOXが織りなす技ですね。


しかし、欠点を言うと


音質はレコーディング状態で決まるみたいで


売れてないアーティストの曲は聴くに堪えられない音質もあります。


イイ音質の曲を探そうとすると、金を掛けてそうなアルバムを探すといいかも。


普通のオーディオというか、純正とかのレベルでは違いが分からなかったんですが


オーディオのレベルが上がるにつれ、レコーディング状態がハッキリ分かるようになりました。


例えば、中島美嘉はとてもイイ音質で聴けます。


が、X-JAPANのHIDEの遺作は、とても聴かれたもんじゃないんです(売りましたけど)


ギターがカッコイイ、インディーズのMAD3とかになると、もはや雑音になります。


純正では全然聴くことができたのに。です。



ピアノの音とかバイオリンとか、ナマ楽器は特にイイですね。


多分、クラシックを聴くといいかも知れません。



ということで、聴いて気持のイイ女性アーティストを探さねばなりません。


マドンナとかアヴリルとかでしょうかね~・・・・


好きな曲と聴いて気持のイイ曲は決して同じではありませんよね。

Posted at 2009/12/08 23:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アコードユーロR(CL7)と釣りをこよなく愛する鬼です! 42万キロ走ったアコードは息子に譲って今はS660とプリウス乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67 8910 1112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2019年の水没全損からの2台目です。
ホンダ S660 ホンダ S660
S660を買いました
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
5年18万キロ乗りました。 すごく気に入ってた5年間でしたが、ATを買った事を後悔した5 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H26年12月 H14年式コペンを知人から中古で買いました。 コペンを乗った後CL7に乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation