• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

MINIいじり初級w

MINIいじり初級w どうも(^_^)v










今日はDにお邪魔してきました(^^♪


以前からDより「LED化アイテムを近々出します!!」って話があり待っていました~

それで今日確認★


サービス担当さん:「あ!売り出しましたよ」ってwww


マサ:連絡くださいよ~~~~~~~~www



ってことで見していただきました。

・スモールライトのLED
・バックナンバーライトLED
・ドアライトLED
・ルームランプLED

などがありました。


大体各10290円程度だということです。

プラス工賃ですね。




お金が・・・・ありませんでしたんで、スモールとバックライトだけ購入♪


Dの駐車場で取り付けしていました★www
(^_^)v

つけたのとまだなのと比較w

比較



バックライトはこんな色にw

交換後



コツがわかるまで時間がかかりましたが無事?完了♪


今日の休日はひさびさにMINIいじりができて楽しかったです★



とりつけはこれ見てねw
とりあえず、体験談を書きましたw


スモールライトの取り付け

バックナンバーライト取り付け





マウスもらった♪

マウス


ブログ一覧 | MINI(R56) | クルマ
Posted at 2009/01/16 18:38:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 18:46
これは抵抗入りですか?交換するだけでエラーでないようになっているんですね。

ナンバー灯のカバーは私のも割れてます。Dでもナンバー灯のバルブ交換はカバーとアッセンブリー交換だって言ってました。割れるのが普通だと・・・
コメントへの返答
2009年1月16日 19:29
はい(^_-)-☆


これは抵抗が付いています。
キャンセラーつきってやつです。


バックナンバーのやつはとてももろくて・・・割れました(T_T)


接着剤で直しました・・

びっくりするぐらいもろかったです。。
2009年1月16日 19:03
LEDいいお値段(汗)
でも、色はいいですね!

弄るかな。。。。
コメントへの返答
2009年1月16日 19:31
このタイプはこの値段ですが、とても扱いやすく小さいのでお値段もいい感じ(;一_一)w


暗くなってから見ましたが、バックナンバーライトはかなり明るいですw
2009年1月16日 19:43
DIY部へようこそ!!(o^∇^o)ノ(笑)
コメントへの返答
2009年1月16日 21:39
コツコツ壊しながら頑張りますwww

(;一_一)


修理代の方が高くつきそうですがw
2009年1月16日 19:47
以前
マサminiちゃんの見て
自分は
ドア下のやつやりたい。。

でも
自分も明日
ムフフです。

コメントへの返答
2009年1月16日 21:43
ムフフですか★(^_-)-☆


明日からまた仕事ですよ~


むふふ報告待ってますねw
(^_^)v
2009年1月16日 20:02
もっとLED化しましょうよw

コメントへの返答
2009年1月16日 21:45
あぼちゃんみたいにやったらオイラは落ち着かなくなっちゃうよw


でも、少しずつやって行こうかな♪


今度は室内も考えよう♪
2009年1月16日 20:36
とってもわかりやすい整備記録です!

でも、なぜみんなLED化するの? 白いから?
コメントへの返答
2009年1月16日 21:47
そうですね~なんででしょう?w

白くなるのもそうですし、耐久性とか見やすさとか色々プラスになるからかと思います。
(^_^)v

2009年1月16日 21:09
ね、なんでハッチのノブ部分外したのに、結局クリアカバー外したの??

ノブ外せば内側からバルブ交換できないんだっけ?
コメントへの返答
2009年1月16日 21:52
あ?!

すいませんw

写真撮り忘れたためにまたはずして写真とりましたので、あの状況になってます(;一_一)w
2009年1月16日 21:30
いいですね~真っ白^^

やりたいけど1玉5千かぁ…
ん~でもいいなぁ。。。
コメントへの返答
2009年1月16日 22:13
大きなパーツはいけないし、ほかにつけるにもキャンセラーつきじゃないとつけれないので高いか安いかは個人の判断でしょうねw


いいですよ(^^♪

お手軽に自分でもできるしwww


2009年1月16日 21:52
まだまだLED増えそうですね♪
コメントへの返答
2009年1月16日 22:30
OTOTOさんもいっぱいつけてますよね♪(*^^)v


コツコツ増やすよ★


2009年1月16日 21:56
ちょ、ちょっと高すぎるよ~。
探せば安いのあるよー。

DIY部に入部ですねw
コメントへの返答
2009年1月16日 23:15
安いのはあるんですか??

Dで買ったでいろんなめんで保障があるでしょうしw

DIY入門w
2009年1月16日 22:29
スモールいい感じ!

暗いともっと違いがわかるかな?

ナンバーライトはおいらは壊すな…。
コメントへの返答
2009年1月16日 23:22
ナンバーライトは本当に慎重にやらないと・・・w



暗いと色がだいぶ変わりますwww
2009年1月16日 22:57
いいっすね。
LEDもDで買うものなんですね。でも、高っっ!でも、欲しっぃ!

今日は快晴。富士→裾野→沼津Dってコースでしたね。
マウスお揃いです。
コメントへの返答
2009年1月16日 23:24
ええ、そのコースで過ごしました♪



最近LEDもDで扱うようになったようです♪

在庫あるようでしたよ~★

マウスはお揃いですか★
色々お揃いになりますよね(^^♪
2009年1月16日 23:16
ひょっとして、あたしのライセンスLEDに刺激された?ww

コメントへの返答
2009年1月16日 23:29
ええ・・・・・

この前に確認させていただいてw


自分もできるかなって思いw
2009年1月17日 2:52
ご苦労さんです♪
整備手帳はとても参考になります!すばらしい!!
しかし私は自分じゃやりません。
・・・いや、できません^^;
コメントへの返答
2009年1月17日 6:50
そうですかぁ?( ̄▽ ̄)

ありがとうございます♪


ほめられちゃったw



ん~いじると楽しいよぉ~♪w
2009年1月17日 7:05
私の残りはナンバー灯だけなんだよね。
欲しくなった。。。
コメントへの返答
2009年1月17日 12:29
( ̄ー ̄)☆


やりましょう♪

2009年1月17日 12:29
レビューにも上げてますが、僕はもっと安かったような…

レンズ脱着5、6回やってますが、割れませんよ。なんでだろ?

言ってくれれば遣りに行きますよww明日近くに行くし。
コメントへの返答
2009年1月17日 12:32
あはは。やはり玄人はやりますなぁ♪w



相談したときはよろしくお願いいたしますw(^_^;)

プロフィール

「夜のお散歩!

道の駅月ヶ瀬で、お月様も出ていて気候も良い。

気持ち良く走れました♪」
何シテル?   07/13 23:11
皆さん 2025年も宜しくお願い致します! 有給が新人並みに戻り休みが足りませんが少しの時間でも鉄馬と一緒にと散策しております♪ 体調不良は相変わら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:12:28
エンジンオイル&フィルター交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 21:51:41
ホンダ ウルトラG4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 19:02:41

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
CL250から乗り換え 空冷4気筒のCB1100ブラックスタイル たくさん乗って大事にし ...
日産 エクストレイル ブロン (日産 エクストレイル)
ようやく納車されました! 13ヶ月待ちましたよー。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
奥様の車となりました
ホンダ CL250 ホンダ CL250
2023/5/18発売 5/26納車 少しお店側の相談もあり グレー予約済みでしたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation