• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月09日

CB150RとCB125R、ヤマハXSR155いい所ばかり

CB150RとCB125R、ヤマハXSR155いい所ばかり この辺りの今人気の排気量サイズが今後乗り続けるのにいいのだろうと模索してます。
機能や装備的にはホンダCB150R、125Rが一押し!

デザインで求めるならヤマハXSR155が最近気になります。

大型のバイクを乗りたいけど、家庭の事情もあるのでバイクを乗り続けられるようにするには125ccあたりが
色々、保険、税金、維持メンテナンス費用など抑えられて走って楽しいかと思える。
あとは自分が180cmなんで、体格にあった乗りやすい物を見つけたいと毎日検索してますw
ブログ一覧
Posted at 2023/01/09 01:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2023年1月10日 8:12
似通ったライバル同士、実に悩ましい選択ですね!
ただヤマハの水冷155㏄(水冷125㏄含む)エンジンはシングルカムの4バルブながら、クラス唯一の可変バルブ搭載。まさかのこのクラスで実現。スクーターからスポーツクラスまで共通した量産だからこそ成り得たハイメカな可変バルブエンジン。購入者の多くはツーリングならリッターあたり55㎞超えは当たり前の様子です。正にパワーと燃費の両立。なお水冷125㏄も同一メカです。車体が大きく、シート高も高いオフ車のヤマハWR155Rも同エンジンですのでご参考に。
なお、CB含む倒立ホークは・つま先で素早く曲がるイメージ。ハーレーとは正に対照的。操縦マニアで無くとも、もう病みつきです!
コメントへの返答
2023年1月10日 8:26
細かな情報ありがとうございます。
可変バルブは存じております♪
そうなんですね。そこまで変化が!?
気持ちは操作が楽しく玄人向けのCBなのですが、XSRのバイクはバイク好きにはありがとうと思わせるものと魅力的w

とりあえず、CB125RとXSR155の新車を置いてある所は発見していますので
悩んでますw

CB250Rも対抗馬としています。

プロフィール

「バイク鍵が1つ破損した。
取り寄せして、イモビ登録やらスペアを作らないと」
何シテル?   08/12 22:33
皆さん 2025年も宜しくお願い致します! 有給が新人並みに戻り休みが足りませんが少しの時間でも鉄馬と一緒にと散策しております♪ 体調不良は相変わら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:12:28
エンジンオイル&フィルター交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 21:51:41
ホンダ ウルトラG4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 19:02:41

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
CL250から乗り換え 空冷4気筒のCB1100ブラックスタイル たくさん乗って大事にし ...
日産 エクストレイル ブロン (日産 エクストレイル)
ようやく納車されました! 13ヶ月待ちましたよー。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
奥様の車となりました
ホンダ CL250 ホンダ CL250
2023/5/18発売 5/26納車 少しお店側の相談もあり グレー予約済みでしたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation