• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIG FLATのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

プチドライブ連投!樽見鉄道沿線をオープンで!!

プチドライブ連投!樽見鉄道沿線をオープンで!!今日は、国道157号線を走ってみました!
勿論オープンで!
今日も酷暑ですが、暑さに負けていられません。

道の駅 うすずみ桜の里 ねお
人影は疎らでした・・・









根尾の157号線から少し入った橋で!!
そんなに交通量が多くないので、橋の上でハザードして撮影していたら、後ろから車が来て大急ぎで車に乗り込みました  焦った


この根尾157号線は、樽見鉄道の沿線です
水鳥駅に立ち寄りました。この駅「みどり」という駅なのです。


そして私の好きな神海駅、これはこうみ駅という名前です。
樽見鉄道の駅は、全部制覇していますが、中でも一番の駅らしい駅で、昭和の匂いがプンプンとています。






駅構内に入ると、ほのぼのとさせる絵等が飾っていり昭和チックです。




そして駅の乗降場所です。


駅を管理している人だと思いますが、とても良いメッセージが残されていました。


昭和レトロな物ばかり置いてあります。


以前は、このステレオだけでしたが、今回はスロットルマシンまで置いてあります。電車を待つ人が退屈しないようですかね?


風鈴が涼しげです!!
Posted at 2024/08/13 22:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月11日 イイね!

また冠峠!!

また冠峠!!少し前に妻のMINIクロスオーバーで行ってきた冠峠(福井 池田町)に行ってきました。
朝早くから中学時代の同級生が家にやってきて、オープンでドライブしようという事になりました。まだ行った事がないと同級生が言うので、冠峠にしました。

途中で藤橋城でトイレ休憩!
この地域では河童の伝説でもあるのかな?



家を出て約1時間後くらいには福井市池田町まで行くことができました
道のオアシスフォーシーズン
やはりこの前よりも混んでました。バイク集団もいました。





まだお店がオープンしていない・・・

近くの古道具屋が開いていたので、行ってみました




そして戻る事に!
喫茶店のモーニングでもという事で、同級生が知っているカフェへ連れてってもらいました!

凄いコジャレタお店です!


いつもランチが凄い混んでいるようですが、今日は座れそうでラッキーでした!


そしてモーニング!
とても美味しかったです!


お昼には、自宅に到着する事ができました!
福井は近くなった気がしますね!

Posted at 2024/08/12 22:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月06日 イイね!

曇っていたのでワンコとオープンドライブ!!

曇っていたのでワンコとオープンドライブ!!今日は朝から少し曇り空でした。
この時とばかりと、124Spiderをオープンにしてワンコを連れ出しました。



よく行くミイラで有名な横蔵寺!!


以前は、Beetleでも来た事があったが、今日は124Spiderでやってきました!


お寺は、山だからか木陰では少し涼しいです。


ワンコには迷惑だったかも知れません・・・
曇っていたけど、随分涼しく感じられるようになりました。





そして大野に戻ってきました。
下界は、暑かった・・・







さて、家に戻る事にしようかね!
Posted at 2024/08/06 21:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月29日 イイね!

オイル交換他

オイル交換他オイル交換の時期を過ぎたので、その作業と合わせてブレーキパッドの残量など確認。そしてエアコンの効きが悪く、信号待ち等の際にはあまり効果が無いという理由で診てもらう事にしました。

お店は、この124Spider購入してから発見したお店です。
このお店は、私の犬の散歩コースの近くにある近さ。
今まで、結構変わった車が入っているなと思っていたにもかかわらずまさかFIATアバルトを得意とするお店だとはとは知りませんでした。

ここのメカニックさんは、マツダとFIAT、アバルトのメカニックをやられていたらしく私のアバルト・マツダにはピッタリの修理屋さんではないでしょうか?
こんくな近くにあるのは、本当に縁しかありません。
有難い事です。



お店にはやはりFIATやアバルトが置いてあります。


このアバルトは、随分と動かしていない気がしますが・・・
どうやらオーナーの車だという事ですが、ミッションのデュアロジが壊れて中古品を探し中との事。
娘が、FIAT500に乗っていて、デュアロジが故障して25万円修理費がかかるという事で売る事になってしまったのですが、アバルトは60万円かかるそうです。



何時もは、ホンダS2000やNS-Xも修理に入っています。
持ち込んだ7/28は、旧車のセドリック30が修理で入っていて、引き取りに行った7/29には、やっぱりNS-Xがありました。





エンジンオイル交換のほかにブレーキパッドの残量を見てもらい、エアコンの効きが悪いのでガスチャージ及びワコーズパワーエアコンプラスを入れていただきました。
幸いな事に、パッドは次回車検まで大丈夫だろとういう事で安心しました。

エアコンも取り合えずは、ガスチャージで様子見になりました。
エンジンオイルは3000kmで交換した方がいいのかな?

32000kmがオイルフィルター交換時期なので、そのくらいに両方交換してもらう事にします。
Posted at 2024/07/29 22:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

暑い・・・かき氷食べに

暑い・・・かき氷食べに本当に暑い毎日ですが・・・でる言葉は暑いばかりです

そんな時はかき氷!
黒蜜のかき氷を頂きました








これは、かき氷屋ではありません。
そのついでに行った服屋さん



馬がいたので撮影しました






アバルトは、サソリですが・・・馬はフェラーリか!?
レコモンのサウンドは、まるでフェラーリですね!!

そうだ。昨日ユーチューブで、初めて124spiderを批判しているのを見ました
それがこのレコモンの大きなサウンド!近所迷惑で、運転していて疲れる・・・
疲れるを連発してました。
そして、ラジオの音が最悪だって、だからマツダのロードスターを買った方がいいと何度もレポートしてました・・・

確かに私もうるさいサウンドは、近所迷惑だと思いレコモンは止めた派です。
今の純正で満足してます
Posted at 2024/07/27 22:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BIG FLATです。 大切にして乗っていた1970年式空冷ビートルのVINTAGE STYLEと、MINIR57を手放しこれ1台に愛情を注ぐこととしました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アバルト純正 地図データ更新SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:41:31
マツダ(純正) 地図データSDカード2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:23:39
アバコネ地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 05:11:51

愛車一覧

アバルト 124スパイダー ワンツーフォー (アバルト 124スパイダー)
発売当初から購入する出会いだったのかもしれません。発売当初、試乗しましたがその時は既にM ...
ミニ MINI Countryman パンダ君! (ミニ MINI Countryman)
MINIは、大好きでR57、F60は2台続けて、娘もF60に乗ってます。今度はU25のカ ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ 50 ベスパ君 (ベスパ ベスパ プリマベーラ 50)
知り合いから譲り受けました!イタリアのじゃじゃ馬?違ったイタリアのうさぎって所ですかね? ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
昔、左ハンドル、サンルーフ付きのビートルTYPEⅠに乗っていたので、同じように左ハンドル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation