• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIG FLATのブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

TEZZOマフラ交換にセントラル自動車へ!!

TEZZOマフラ交換にセントラル自動車へ!!今回は、マフラー交換をしてもらう為に津のセントラル自動車にお邪魔しました。
このお店、以前私が乗っていたMINI R57のウッドステアリングと、アクラポビッチのマフラーを交換してもらったお店です。
後輩がフェラーリのチャレストに乗っており、その後輩がもうかれこれ20数年お世話になっているお店という事で、紹介をして頂きました。
朝5時半に起きて、安濃サービスエリアで休憩です。
伊勢方面は混んでいますね。


セントラル自動車に到着しました。後輩のチャレストが外に置いてありました。
どうやらタイヤ交換で入庫している模様です。


セントラル自動車は、MINIの専門店でも有名です。


いつもこのお店に来て思うのは、沢山のお宝が置いてある所です。
この車達は、預かりなのか在庫なのか?よくわかりません。
こんなポルシェまであります。


MINI専門店というだけありMINIは多いですね。


BMWも置いてあります。かなり古そうですが、ナンバー付いてます。


流石にこのMINIは廃車ですかね?


この車もいいですね!!


ベンツもあるではありませんか!!


そして、何故営業中が貼ってある?
それは、この中はラッピングする専用スペースになって、お店が閉まっているように見えるからです。

一通りのドレスアップは終了したので、私の124のドレスアップはこれで終了ですかね?
念の為に、ラッピングの見積もりを出して貰う事にしました・・・


まじかぁ・・・・
Posted at 2024/10/21 20:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

根尾!開運橋を渡って開運を待つ!?

根尾!開運橋を渡って開運を待つ!?3連休も最後です!今日は、絶好の秋晴れ!
そして、絶好なオープン日より!!

こんな日は、オープンにして・・・
向かったのは、季節外れの根尾 薄墨桜です。季節も外れているので誰も来ないと思っていましたが、フェアレディZが凄い音を立ててやってきました。



今日もドライブのお供は、トイ・プードルの小麦ちゃんです。



それにしても反対側から見る薄墨桜は初めてです。



駐車場も、季節外れなので上まで上がって来れました。


そして開運橋を渡ります!!



よく渡っているのですが・・・沢山の開運を待ってます!!





車が殆ど来ないので、橋の真ん中で撮影ができます


この辺りは猿が多いのかモンキードックがいるようです。
今までに見た事ないですが・・・



この子も離していたら、モンキードックに間違えられそうです



1時間~2時間のドライブでしたが、気持ち良く走る事ができました!!
やっぱりオープン楽しい!!
Posted at 2024/10/15 11:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月24日 イイね!

スパナマークが・・・!????

スパナマークが・・・!????猛暑からとても心地よい気候となってきました。秋ですね!
さぁ~こんな時はオープンで!!

早くから出かけていきました!
本日も124spider絶好調です。



樽見鉄道沿線沿いを走ります


踏切で止まったら、丁度電車が走る姿が!!


喜んでいたのもつかの間・・・あれ?
警告灯がついてビックリです。エンジン等の調子すこぶる絶好調!
何々、何で・・・


ドライブを中止して、主治医の所へ直ぐに行きました


このお店腕は確かなのかも知れませんが、電話も出ない、メールも見ない、ホームページも更新されてなく崩壊・・・店は開いていますが不在です。
暫く、待ってましたが
それにしても凄い車ばかり置いてあります。

これはアルファのスパイダーでしょうか?めっちゃ格好が良いです。


マセラティもいるではありませんか!!


前回訪れた時にはNSXが置いてありましたが、今日はS2000ではないですかね?


何でも修理できるくらい腕がいいのです。
待っていてもしょうがないので、一旦家に戻ります。
そして、ネットでスパナマークを調べてみる事に!!
みんカラがヒットしました!
凄いスパナマークの消し方がわかりました!!

ブレーキを踏まずにスタートボタンを2回押して、アクセルペダルをべた踏み3回で消えるそうです。その通りにやってみました!
なんていう事でしょうか?
見事に消えました!!

故障で無くて本当に良かったです!!
Posted at 2024/09/24 21:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:アバルト 124spider
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:205/45R17
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/22 22:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月21日 イイね!

御前崎・浜松 オフ会!!

御前崎・浜松 オフ会!!9月の会社の車好きが集まるオープンカークラブで、御前崎・浜松方面に行ってまいりました。
御前崎というと岐阜からするとかなり遠い感じがします。

今回の集合場所は、第二東名岡崎SAです。初めての集合場所で少し戸惑いました。
C列付近という事で、ここが今回の出発点となります。
MINIロードスター、R55、R57
ロータスエリーゼ
BMWの代車のベンツ
ディフンダー
私の124spiderの計7台となりました。MR-SのJinのマスターはお店があるので今回は欠席となりました。



3連休の初日とあって、高速も混んでましたね。
追い越し車線で渋滞があったくらいです。

かなりの距離を走って、御前崎に到着です。駐車場が広いのでメンバー横並びに止められました。



これまぐろでなくてカツオらしいです。


お土産売り場は、何処も同じ気がしますが、テンションが少し上がります。


当初ここでの昼食予定は無かったのですが、折角なので美味しい海鮮を食べようと急遽ランチタイムに!!
マグロトロの三色丼にしました。このお店空いてました。
多分、器がプスチックという味気無さが不評なのかも?
でも、とても美味しかったです。やはり新鮮なのか生臭くないですね。


ランチをして、次に向かったのは5分くらい先に行った、海が見えるカフェですね。御前崎灯台の直ぐ下にあるお店でした。


まだ11時半という事で、お店は混み始めて時間でしたが、7人余裕で入店する事ができました。


今日の海は少し荒れてますね。津波が万が一発生したら、私達の車はすべて水の中と・・・まじに海辺の近くです。


カルフォルニア感があって素敵です。


そして、このカフェで注文したのは、ごく普通のコーヒーフロート!!
ランチしたばかりなので・・・


御前崎を後にして、次は浜松市内の春華堂さんのお店に向かいます!
灯台と、自分の車のコラボを撮りたかった


春華堂のお店のとらふうせん!!駐車場があまり広くないと聞いていましたが、何とか奥に止められました


このお店!机と椅子になっているのですね・・・


そして、春華堂の紙袋


カフェお土売り場でしたが、カフェ1時間待ちと劇込みでした

順調にスケジュールをこなせたので、弁天島に行ってみる事になりました!!


もう何度も来ていますが、124spiderでは初めてなのでウキウキ・・・
何時来ても天気が良ければ最高のロケーションですね。


まるで海外にでも来たみたいです。


今回は、当初大雨の予報で、一時中止となるかという感じでしたが、晴天に恵まれ暑かったです。今回も暑さに負けずにオープン走行してきました。
来月は、清里高原、霧ヶ峰方面への泊まりのオフ会となります。
今日も晴天有難う!!



全走行距離 453.8kmでした
Posted at 2024/09/22 11:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BIG FLATです。 大切にして乗っていた1970年式空冷ビートルのVINTAGE STYLEと、MINIR57を手放しこれ1台に愛情を注ぐこととしました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アバルト純正 地図データ更新SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:41:31
マツダ(純正) 地図データSDカード2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:23:39
アバコネ地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 05:11:51

愛車一覧

アバルト 124スパイダー ワンツーフォー (アバルト 124スパイダー)
発売当初から購入する出会いだったのかもしれません。発売当初、試乗しましたがその時は既にM ...
ミニ MINI Countryman パンダ君! (ミニ MINI Countryman)
MINIは、大好きでR57、F60は2台続けて、娘もF60に乗ってます。今度はU25のカ ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ 50 ベスパ君 (ベスパ ベスパ プリマベーラ 50)
知り合いから譲り受けました!イタリアのじゃじゃ馬?違ったイタリアのうさぎって所ですかね? ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
昔、左ハンドル、サンルーフ付きのビートルTYPEⅠに乗っていたので、同じように左ハンドル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation