• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIG FLATのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

初めてのVWミーティング参加!! 月ヶ瀬MTG

初めてのVWミーティング参加!! 月ヶ瀬MTG3年ぶりに開催された月ヶ瀬MTG!
実は、私このMTGは7~8年前に一度、FIAT500Xで訪問した事があります。
その時は、まだビートルに乗ってませんでした。
ただし、こうして今乗っているのは、このMTGを見たからかも知れませんね。
ビートルでは、今回が初めてのMTG参加となりました。
先日、友達のGさん!空冷オーナーになった事から一緒に参加することとなりました!1964年製ブルーのビートルです!
月ヶ瀬までの道のりは長いので、大山田SAで休憩しました。


今回のMTGの月ヶ瀬は、約3時間弱かかります。
行きの道路で、一台もビートル観ません・・・
めっちゃ台数少ないのでは?という不安は、現地に到着してビックリに変わりました。なんと、既に皆早く来てて、ほぼもう満車状態です。朝8時なのに・・・
私たちは、片隅になっちゃいました。







個性あふれたビートルばかりです。
自分の車の価値感がイマイチでしたが、今回いろんなビートルを見る事により、
何となくわかった気がします!
凄い人が沢山いる事です。でも、自分のビートルもまんざらでも無さそうです。




今回の気になる私のビートル第1位です!
何やら老人が降りてきました・・・老夫婦の登場です。
写真を撮ろうとしたら「有難う!」とやたらと話かけられ沢山の自慢話を聴かせてもらいました。1302のエンブレムがついている老夫婦のこのビートル・・・
シールに空冷爺と書いてありました!!多分、ビートル仲間の中でも重鎮な方でしょう!?


面白い!見ていると、ちゃんと説明をしてくれました。
この方年齢77歳、もうこのビートル何十年と乗られているようです。
「空冷爺」は、クレイジーとも読むそうです。
年金生活でお金は無いけど、暇はあるって感じな漫才師のような楽しい方でした!
年金生活なのでお金が無いとおっしゃていましたが、しっかりとエンジン触っています・・・





それにしても今回は多いですね!しかも暑い・・・150台だそうです。予定は120台だったので、30台も多いですね!!



気になるビートル
第2候補です。カルマンギアです!
これは一度も乗った事が無いので、興味深々!!
何時見ても素晴らしいデザインですね!!
おねいさんも素敵でした!御免なさいね・・・


この車、過去に何度も表彰されている有名な方の車です。
リフトアップしたビートルの乗り心地がとても気になります!


こんな車は・・・!?
オフロードの世界ですが・・・アメリカ的です。


そしてこれほしい車です!
ビートルのカプリオレには、歴史を感じます。
幌は、まだ綺麗でしたね!!めちゃ高いでしょうね!!


同じ岐阜ナンバーのタイプⅡ軍団です!!
何処かで見たよう?あれ車検でお世話になっていたお店で修理されていました!!
フェイスブックで、知り合いになったUさんのお車でした!
お話できて良かったです。


今回初めてのMTGでしたが、また何処かであったら参加したいですね!
本日は、あまりの暑さに午後から早々に帰宅しましたが、とても楽しかったです。今回は、ワーゲンのアップリケ3枚と、コンソールBOXを購入しました。
また、コンソールBOXは取付したらアップしたいと思います。


Posted at 2022/05/30 22:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BIG FLATです。 大切にして乗っていた1970年式空冷ビートルのVINTAGE STYLEと、MINIR57を手放しこれ1台に愛情を注ぐこととしました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アバルト純正 地図データ更新SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:41:31
マツダ(純正) 地図データSDカード2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:23:39
アバコネ地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 05:11:51

愛車一覧

アバルト 124スパイダー ワンツーフォー (アバルト 124スパイダー)
発売当初から購入する出会いだったのかもしれません。発売当初、試乗しましたがその時は既にM ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ 50 ベスパ君 (ベスパ ベスパ プリマベーラ 50)
知り合いから譲り受けました!イタリアのじゃじゃ馬?違ったイタリアのうさぎって所ですかね? ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
昔、左ハンドル、サンルーフ付きのビートルTYPEⅠに乗っていたので、同じように左ハンドル ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
初めて免許を取得して購入したのが、このVW Type1でした。1966年 スライディング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation