
納車されて1週間が経過した。整備手帳を遡っていろいろとこの車の歴史をたどっていくといろんな事がわかってきました。
この車は、前のオーナーからかなりしっかりとメンテされている事がわかってきました。
ますますこの車の事が好きになっていきます。
まずは、ワンオーナーなのかツーオーナー?
そんな感じですが、とてもしっかりとメンテされている感じがしました。
この車は、滋賀アバルトで新車で購入されて以降滋賀のFIAT専門店のベネフィットさんで毎年メンテされていました。その度にオイル交換、リモコンの電池交換、オイルフィルターの交換等定期的にしっかりとメンテされていました。
ベネフィットさんでは、新車の販売もしているので、前のオーナーが何処で購入されたかはわかりませんが、半年点検、1年点検までは滋賀アバルトで実施されていた模様です。その後、2年と車検、4年5年とベネフィットさんで毎年整備されています。
そして、なんと昨年コーティングまで実施されていました。
素晴らしいコンディションです。
この車を購入する際には、本当はワン・イヤー・アニバーサリーが欲しかったのですが、何故かこのワン・イヤー・アニバーサリーを乗っていた人は、距離数が多い。まあ、距離数が少ないとめちゃお高いので買えなかったですが・・・
ほぼ市場に多いのは、ホワイトとレッドが多いと思うので、ワン・イヤー等のブラックなどが欲しかったです。
ちなみにこのブルーの124は、私が購入してからネットで出てきた車です。
多分今回自分の車を決めてなかったらこのブルーの車に決めていたかも知れません。価格も丁度手の届きそうな価格なので・・・
まあ、今となっては、素性の良いこの車に巡り合い良かったと思ってます。

さて、私の124の良い点、悪い点を述べてみます。
良い点は、パドルがついている事。これがATに乗っていてもMT感覚を味合う事ができる事。それと、メーターにラジエターの水の温度が示されている所。
悪い点は、運転席部分での収納能力が低い所です。
そして、スピードメーターの目視が、はっきりと見ずらい点です。
細かくて直ぐに読み取れません。老眼なので・・・
そして格納できないドアミラーは、正直面倒ですし、手動だと壊れやすい気がしてなりません。
良い点、悪い点、この車が好きになれば特に問題は無い事です。
私のかってな想像ですが・・・
前のオーナーこの方なのかと思います・・・・・・
前のオーナー同様、大切にしていきたいと思いました!!
Posted at 2024/05/25 21:39:19 | |
トラックバック(0) | 日記