• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIG FLATのブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

FLAT4のボイントアップイベントで買いすぎたぁ・・・

FLAT4のボイントアップイベントで買いすぎたぁ・・・今までなかなか購入することができなかったが、FLAT4では、ポイントアップとマガジンをプレゼントして貰えるという事で、張り切って購入してしまいました。そして、本日届きました・・・いつ見てもFLAT4の梱包は素敵です。
細かい物から、少し大きな物まで・・・


ウィンドウのレギュレーターがクネクネしてとても使いづらかったので、購入してみました。それに合わせてサイドブレーキのノブも木目調です。
(ウッド ウィンドウ クランクSET & ウッド サイドブレーキ スリーブ)
回す取っ手は、とてもしっかりとしていて、ウィンドウの開け閉めがとてもスムーズにできるようになりました。




老朽化によりライトスイッチと、ワイパーのスイッチが色が禿げてきていたので、キヤップだけ交換という事で購入!!
(ストック ライトスイッチ ノブ キャップ&ストック ワイパースイッチノブキャップ)


そして、これは以前メルカリで中古を購入したのですが、あまりにも悪いので今回は新品で購入してみました。やっぱり新品は綺麗ですね。
(GERMAN リア フェンダーストーンガード アルミ)


これは少し大物で、(EMPI バンパーガード&ステッフェナーSET フロント)


今回、FLAT4で1万円以上だと頂けた雑誌です!
全部外国語でわかりゃしませんが・・・写真だけ見てても楽しいです。


また、浪費をしてしまいました・・・

Posted at 2020/10/26 22:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月13日 イイね!

VDOメーターとSWFメーターの違い!?

VDOメーターとSWFメーターの違い!?最近は、メーターの修理ばかりしている。
そんな事もあってメーター職人?
いやいや単なるバラしているだけ・・・
今回のバラバラで、VDOメーターとSWFメーターの違いを少しだけ説明を!?




イエロー丸の部分の取り外しネジの位置が違います!?
レッド丸の部分は、ケーブルの取付けする所ですが、向かって左側のVDOのメーターは少し短めでした。



次に積算計についている材質が違います。
VDOは、プラスチック SWFは真鍮です。
耐久性は、SWFの方がありそうですね!!

VDO


SWF


メーター表示版
VDOは、プラスチックの止めパーツがついています!!



VDO


SWF
メーターパネルの裏側に、カードを貼り付けるタイプになっていて、プラスチックの止めパーツはありませんでした!



こんな具合に、メーカーによっては所々と違う事があるみたいです。
SWFのメーターの方が貴重だと言われる人がいましたが、ギアなどの部品が真鍮等でできているなど、確かに信頼性は高そうです!!

メーターについては、素人では修理できないと多くの人が思っているかも知れませんが、やってみましたが積算メーター部分を分解しなければ、そんなに難しい作業にはなりません。
是非、自分でやってみよ~!!
Posted at 2020/10/13 23:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #124スパイダー オイル交換とフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3204833/car/3600341/8359238/note.aspx
何シテル?   09/08 22:02
BIG FLATです。 大切にして乗っていた1970年式空冷ビートルのVINTAGE STYLEと、MINIR57を手放しこれ1台に愛情を注ぐこととしました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

アバルト純正 地図データ更新SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:41:31
マツダ(純正) 地図データSDカード2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:23:39
アバコネ地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 05:11:51

愛車一覧

アバルト 124スパイダー ワンツーフォー (アバルト 124スパイダー)
発売当初から購入する出会いだったのかもしれません。発売当初、試乗しましたがその時は既にM ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ 50 ベスパ君 (ベスパ ベスパ プリマベーラ 50)
知り合いから譲り受けました!イタリアのじゃじゃ馬?違ったイタリアのうさぎって所ですかね? ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
昔、左ハンドル、サンルーフ付きのビートルTYPEⅠに乗っていたので、同じように左ハンドル ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
初めて免許を取得して購入したのが、このVW Type1でした。1966年 スライディング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation