• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIG FLATのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

ベスパで駅訪問!

ベスパで駅訪問!今日もいい天気でした!朝晩は、寒いですが日中はポカポカです。
ベスパ出動!
あても無しに走っても面白くありませんので、地元第三セクターの駅を訪問する事にしました。









地元駅のみえじ駅を出発点として、北に行きました。
駅のホームまでちょっと失礼・・・怒られそうだけど・・・ごめんなさい(パチリ)


次は、北方真桑駅です!丁度電車が出発していましたので、ついパチリ!


3つ目の駅は、モレラ岐阜駅です。大型ショッピングセンターが出来た時の駅です。従業員の方々が、大垣駅から通っていると聞きました。


4つ目の駅は、いとぬき駅です。全く今まで知りませんでした。


5つ目の駅は、この樽見鉄道の本社のある本巣駅です。やはりかなり大きな駅でしたね。


6つ目の駅は、おりべ駅・・・土岐のおりべではございません。でも、おりべ焼きが有名ですね。こんな所に駅があったなんて思ってもみませんでした。


7つ目の駅です。小知原駅(こちはら)です。この駅はとても小さい駅でしたね。


そして、今日の最終駅です。8つ目ですが、谷汲口駅。この駅は、大きな駅でした。やはり初めてくる駅でした。




昔 国鉄だった頃に走っていた車両でしょうか?飾ってありましたが、錆てかなり老朽化していましたね。


谷汲口駅に来る前に、ちらっと空冷ビートルtype2を見つけたので、帰りに寄ってみます。普通の古民家だと思ったら、古民家喫茶でした。
写真を撮影させてもらう為にコーヒーでも飲もうと、ベスパのエンジンを止めたら家主さんが近寄ってみえました。
お話を聞くとコロナで今は喫茶は閉鎖しているとの事。残念・・・
type2の事を尋ねると、沢山お話聞けました。


私と同じく復活組みで、昔若い頃にBeetleのType1に乗っていたとの事。
しかも1966年式で、私と同じです。このtype2は、1974年式だそうです。
びっくりしたのは、奥様との2台持ちです。グリーンの方が奥様のだそうです。
想像ですが、同じ型式のバスでしたので、どちらかを部品取りにされるつもりで2台持ちにされたのかも知れません。こんな近くに空冷乗りがいたのが、とても嬉しかったです。


今度来る時は、Beetleで来る事をお約束いたしました!

この後は、横蔵寺方面から揖斐川に抜けて大野経由で帰宅しました!!

横蔵寺に到着する手前で、500kmとなりました!!


今日もとても気持ちが良かったです。
だんだとベスパ君とも仲良く慣れてきました!!

樽見鉄道19駅のうち、今日は8駅を訪問する事ができました!!



次回は、この谷汲口駅の先から出発といたします。
ただ、こちらからは今後雪が降ったりするので、春にならないと行けないと思います。その間は、大垣駅に向かって行く事にしようかな!?








Posted at 2020/11/27 22:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

まだ秋が残っていた!!

まだ秋が残っていた!!今日は、風が強かったけど晴天に恵まれました。昨日は、時々パラパラと来ていましたが、流石に今日は大丈夫そうだという事で、秋を探しに行ってみました!
なかなか見つかりませんでしたが、綺麗な黄色のジュータンを発見!


素晴らしいです!辺り一面が黄色のジュータンのようです。


そして、何時もの場所に到着です。




我が町は、柿の生産が有名です!
今,まさに最盛期なのに・・・葉っぱは落ちて実だけが残っています。
この農家の方は・・・大丈夫?


ひょっとしたら渋柿なのかも知れませんね!?
私には見分けはつきません・・・


Posted at 2020/11/23 22:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!11月23日でみんカラを始めて1年が経ちます!

去年の今頃は、ビートル注文してワクワクしていた時でしたね!早いなぁ‥納車はこれから約5か月かかりましたが‥
でも、ビートルライフを楽しんでます!これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/11/22 17:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月15日 イイね!

火を入れ日光浴させました!

火を入れ日光浴させました!お天気が良い日が続きます。最近、新しい子をお世話をしていたので、なかなか構ってあげられてませんでした。
今日は久しぶりに火を入れて甲羅干しをさせて上げました。


4月に納車されてからまだ一度も洗車をしていません・・・
雨の日にも走行していません・・・


だから綺麗なのですが・・・やはり塵や埃はかぶってますね・・・!?


そろそろ一度洗車でもしようかな?でも、今日は嫌です。


エンジンには、特に日光浴をさせてあげました。意味はありませんが・・・


ちなみにエンジンは絶好調です。
そんな訳で秋を探しに行ってみました!


もう秋も終盤だなぁ~殆ど葉が散ってしまってます・・・


晩秋だなぁ・・・段々と寂しくなってきますね。
帰りにヒーター入れてみましたが、熱くなって・・・でも、冬本番に備えます!!
Posted at 2020/11/15 23:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月10日 イイね!

ベスパの原型は受け継がれている!!

ベスパの原型は受け継がれている!!京都の街中を探索・・・
自分がスクーターを手に入れた事もあって気になる。
京都って、やたらスクーターが多いなぁ
ここは、全然走ってないけど・・・そりゃあそうだ。朝7時前だもの・・・


歩いといると何やら見慣れたスクーターを発見!!
ありゃ?この家に2台も、壊れかけのベスパ!
ナンバーがいずれも付いてません。オブジェでしょうか?
かなり旧いベスパです。この年代のベスパは人気ですね。




玄関先には、こちらのベスパです。もう1台よりも新しい。でも、形が受け継がれている気がします。




そして、これが最新のベスパです。私のです。旧車よりもかなり変化したイメージでしたが、こうして見てみるとしっかりと継承されていると感じます。




よく見ると、歴史は感じるものの、大きな形の原型は基本的に引き継がれている事がよくわかります。LEDがついたりと装備は新しくなってますが、基本形がこうして受け継がれている事に安心です。

京都では、いい物に出会いました!スクーターが多いので、まだまだお宝のベスパが残ってるのかもしれませんね。やはりベスパは名車ですね!!
Posted at 2020/11/12 23:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BIG FLATです。 大切にして乗っていた1970年式空冷ビートルのVINTAGE STYLEと、MINIR57を手放しこれ1台に愛情を注ぐこととしました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 4567
89 1011121314
15161718192021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

アバルト純正 地図データ更新SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:41:31
マツダ(純正) 地図データSDカード2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:23:39
アバコネ地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 05:11:51

愛車一覧

アバルト 124スパイダー ワンツーフォー (アバルト 124スパイダー)
発売当初から購入する出会いだったのかもしれません。発売当初、試乗しましたがその時は既にM ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ 50 ベスパ君 (ベスパ ベスパ プリマベーラ 50)
知り合いから譲り受けました!イタリアのじゃじゃ馬?違ったイタリアのうさぎって所ですかね? ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
昔、左ハンドル、サンルーフ付きのビートルTYPEⅠに乗っていたので、同じように左ハンドル ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
初めて免許を取得して購入したのが、このVW Type1でした。1966年 スライディング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation