• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぢかけのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

宿題その2

宿題その21月から会社を変わって、仕事も物入りな状況も落ち着いてきたので、一つ一つ宿題を片付けていこうと思います。

オークションで、中古で状態が良く値段が安く競争相手がいないスパルコのコルサを探していたのですが、当然そんな都合のよいものがあるわけも無く、シートの張替えをすることになりました。

朝から高雄へ行って、帰ってきてからお店へ送るためにシートを外しました。
簡単にボルト4本で止まってるだけなので、ものの10分ほどで作業終了。
背面カバー側のスポンジは生きてましたが、座面側は完全に終了。外してる最中もポロポロと粉がこぼれてきて、そのうえ布地もモロモロになってて破れてきました。

今回の作業で大変だったのは梱包でした。
家の中から緩衝材とダンボールをかき集めて、ガムテでグルグル巻きにしてどうにかまとめました。

1-2週間ほどでできるようなので、今から楽しみです。


2014年度 宿題リスト
完了分…
・ヒューズボックス交換:交換して今日走りましたが、特に問題はなさそうです。
・フルバケ交換もしくは張替え: 今日外して送りました。

のこり…
・ヘッドライトレンズ交換: にゃんぱら様から以前もらったものに(譲ってもらってから何年経ってるの!?)
・天井内張り修理: 布とスポンジを綺麗に剥がして、そのまま組込み直す?
・ボディ塗装: 今年と思ってたけど、ヤレてるものの錆びはしてないので来年に順延か?
・タイヤ交換: 着いてるタイヤは溝はあれど硬化してるので怖いことになる前に。夏のボーナス時かな。

Posted at 2014/04/13 21:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

まずはヒューズボックス

去年オークションで落札した中古美品に交換してみました。

まだアイドリングしかさせてないけど、心なしか電気系統に安定感が出たような気がします。
これでダメなら、燃ポンの配線を交換に。

あ。ラジオの設定し直さないと。


オルタネーターからバッテリーまでの配線交換したらどうなるんでしょう?




追記:
そんな作業をしてたので当然バッテリーは外してたんですが、
工具と一緒にキーを車の中に入れたままバッテリーを繋いだら、
「うぃ~ん…」とドアをロックする音が!

理由は知りませんが、通電したらまずロックするのを忘れてました。
慌ててもう一本のキーを取りに行き開けることが出来ましたが、
珍しいエスコートのキー閉じ込みをやってしまいました。


あ、あと、デミオのタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換しました。
久々に車整備の一日でした。
Posted at 2014/03/29 17:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

久々にエスコートで遠出

してみたのですが、帰りスターターは回るもののエンジンがうんともすんとも言わない。
何度かチャレンジするとかかりましたが、いつ止まるかヒヤヒヤしながら帰ってきました。

しかもよりによって家族全員乗ってる上に、義父母も同行してる時に発生するという念の入り様。
年末以降まともに乗ってなかったからツンだっただけなのか?

一昨日動かした時と比べて温度が急に変わったから、コンピューターがそれに追いつかなかったか?っていくらなんでもそこまでバカじゃないと思うし。


もしかしてまたヒューズボックスがおかしいのかなあ。
去年買った予備に変えて様子見してみようかな…。



2014年度 宿題リスト
・ヘッドライトレンズ交換: にゃんぱら様から以前もらったものに(譲ってもらってから何年経ってるの!?)
・天井内張り修理: 布とスポンジを綺麗に剥がして、そのまま組込み直す?
・ボディ塗装: 今年と思ってたけど、ヤレてるものの錆びはしてないので来年に順延か?
・フルバケ交換もしくは張替え: これは今年中に何とかしたい。
・タイヤ交換: 着いてるタイヤは溝はあれど硬化してるので怖いことになる前に。夏のボーナス時かな。
・ヒューズボックス交換(←New!): 足元に潜り込むのめんどくさいけど、早急にやらないと問題が起きそうな予感。
Posted at 2014/03/23 21:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

免許の更新

すっかり明けてますが、あけましておめでとうございます。


タイトルどおり、日曜日に免許を更新してきました。

猛烈に寒いし雪も降ってたから、エスコートで出かけるのを断念、
寒さのせいで更新に来る人も少なめだろうと思ってたのですが…甘かった。

8時前に着いても既に100人前後は並んでました。
でも、帰りはもっと凄いことになってたので、朝一番の並びはまだマシだったようです。


前回の更新の直後にICカード免許証が導入されたので、僕は今回初めてICカード免許証です。
クレジットカードやキャッシュカードくらいの厚みですね。

次の更新はまた5年後です。金の免許証がいいなあ。
Posted at 2014/01/22 23:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

今年もスタッドレス

デミオのタイヤをスタッドレスに交換しました。
昨シーズン、アルミホイール欲しさに中古でそこそこの状態のものを買ったので、
もう今シーズン履いたら終了かなという状態でした。

あくまで個人的な好みですが、豪雪地帯に住んでればブリザック指名買いなんですが、
幸いそんな地方には住んでないので、来シーズンはそこそこのものでいいかなと思っています。


などと書いてたら、明日は雪が降るかもという予報ですね。
Posted at 2013/12/17 21:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@555swrt 今日はありがとうございました〜」
何シテル?   06/08 13:29
エスコート31歳、所有して満24年! 思えば遠くへ来たもんだ。 アメリカやヨーロッパなんかだと立派にクラシックカー扱い。 日本もそういう制度を導入してし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとこ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 00:57:24
【夏の投稿企画】『積載性に優れたクルマ』レビュー募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 12:06:32
ミラー交換@ミツオカ K4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 23:14:50

愛車一覧

フォード エスコートRSコスワース フォード エスコートRSコスワース
最近天気が良い週末は極力乗るようにしています。 基本的に、これ+普段乗りの車というライ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ゴルフワゴンのエアコン故障、将来的な維持費の増加を考えて買い替え。 新たなアシと言って ...
ルノー その他 ルノー その他
大学に入って、免許を取って初めて買った車です。 アメリカで、いわゆるカップカーだったクル ...
トライアンフ TR-6 トライアンフ TR-6
72年型だったので、バンパーに変なプラスチックの塊もなく、カッコよかったです。 初めての ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation