• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぢかけのブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

フロムセブン

昨日行ってきました。
が、ズボラな僕は写真を撮り忘れました。1枚も撮ってない…。

募金して、毎年来てる皆さんが変わらず来てるな~と思いながら見て回り、
みん友の皆さんをはじめ、いつもの皆さんにご挨拶をして、
昼ごろに山を下り、お昼を帰宅。

という、エスコート購入以来の12月第一日曜のルーティンワークでした。


特に今年は風も無く、天気もよく、過ごしやすかったですね。
来年からはそれなりに大きくなった子供たちも連れて行って大丈夫かな。
Posted at 2013/12/02 21:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

マフラー溶けたがな・・・その後 ←バンパーね、バンパー

マフラー溶けたがな・・・その後 ←バンパーね、バンパー取りあえずマフラーバンデージを巻いて、バンパー側には遮熱マットを貼り付けて対策しました。
その状態で紅葉を見るために今日は高雄パークウェイへ行ってきましたが、特に問題ないようです。


テールパイプ再作成時の要望は、「ワークスのラリーカーっぽい、斜め下出しちょっと外向きでお願い」と伝えていたのですが、外向き加減が少々弱く(^_^;)思惑とは若干違って出来上がってきました。
でもこれはこれで結果オーライ。出来合いのエスコート用マフラーでは見かけない形状です。

また、長時間乗ってても音で疲れないし、後席と普通に会話できるようになったので、
肝心の車内にこもってた音の改善はみられたので、期待通りでした。



結局来週もフロムセブンミーティングに行くので高雄は二週連続です。
というわけで行く皆さん、現地でお会いしましょう。



追記:投稿してからマフラーが溶けてたことになってるのに気付いた…。マフラー溶けてたらそらもうエライことですよね。
Posted at 2013/11/24 21:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

バンパー溶けたがな…。

というわけで、前より径が大きくなってるせいでテールパイプが少し揺れるだけでバンパーに当たり、ちょっぴり溶けてしまいました。

前のテールパイプの時みたいに、サーモバンデージを巻こうと思い、
近所の大手カー用品店へ行ったら、どれもこれも5m~でした。
テールパイプとバンパーが接触しなければいいのでそこまでの長さはいらないのです。

というわけで、いつもの整備工場へ聞いてみたら、1m位譲ってくれるとのこと。
請求書とともに送られてくるそうな・・・いつもみたいに数ヵ月後じゃないことを祈ります。
Posted at 2013/11/07 22:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

RS Is Back. 

昨日有休を取ってエスコートを取ってきました。
しかし写真は取り忘れました。
久しぶりに運転したのでつい嬉しくてそのまま家まで走って帰ってきてしまいました。



とりあえず水とブレーキフルードは交換、他は特に何もする必要なし。
と言いたいところですが、プラグが寿命でした。
そのため「つなぎ」として入れたという、NGKのスタンダードな(要するに一番安い)プラグ、
却ってその方が調子よくエンジンが回ってる感じがします。
しかも番手を6番まで落としたのですが、上まできれいに回ります。
今まで高いお金出してたのはなんだったんだろう…。

あ、あと、マフラーをちょっとだけ触ってもらいました。
おかげで少しそれらしい音になりました。


デミオばっかり乗ってたからエスコートの加速が怖い。
Posted at 2013/11/02 22:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキット昨日、鈴鹿へWTCCの予選を観てきました。

スタンドから見てるだけだともったいないのでピットも歩いてきました。
その時、タルキーニ選手発見。とはいえ物凄いサイン待ちの列だったため近寄ることができず、
遠くで眺めていました。 

長男に「あの人、凄い有名なレーサーやねんで!」と見せた時
「え?どの人?どの人?」と見つけられなかった様子だったので、

「ん?あのツルッパゲの人。」

…長男も物凄く納得だったらしい。
しかし世界レベルの人に向かってツルッパゲ呼ばわりという暴挙。
 (別にバカにしている訳ではありませんし、むしろ好きなレーサーです…)

そしてそのあとスタンド裏の広場を遠くから眺めてたら、カワサキカラーや青のフォーカスRS、フィエスタS1600なども見えましたが、長男が遊園地でバイクに乗りたいとうるさく言うのでそちらへ行くことに…。カーターさん一家はお越しだったのでしょうか。
Posted at 2013/09/22 22:27:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@555swrt 今日はありがとうございました〜」
何シテル?   06/08 13:29
エスコート31歳、所有して満24年! 思えば遠くへ来たもんだ。 アメリカやヨーロッパなんかだと立派にクラシックカー扱い。 日本もそういう制度を導入してし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっとこ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 00:57:24
【夏の投稿企画】『積載性に優れたクルマ』レビュー募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 12:06:32
ミラー交換@ミツオカ K4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 23:14:50

愛車一覧

フォード エスコートRSコスワース フォード エスコートRSコスワース
最近天気が良い週末は極力乗るようにしています。 基本的に、これ+普段乗りの車というライ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ゴルフワゴンのエアコン故障、将来的な維持費の増加を考えて買い替え。 新たなアシと言って ...
ルノー その他 ルノー その他
大学に入って、免許を取って初めて買った車です。 アメリカで、いわゆるカップカーだったクル ...
トライアンフ TR-6 トライアンフ TR-6
72年型だったので、バンパーに変なプラスチックの塊もなく、カッコよかったです。 初めての ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation