• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぢかけのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

この週末

この週末有休が取れたので、家族をあちらの実家へ連れて行ったついでに、1年ぶりに幸田サーキットへ行きました。

目的は、会員の更新と、massakyonさんから譲ってもらったホイールについてた、完全に硬化した10年物の韓国タイヤにとどめを刺すことでした。久々なのもあり、タイムには全く期待していませんでした。
カチカチで表面にうっすらヒビも入ってるのでグリップなんてするわけもなく、スキール音だけは派手でした。走り終わってタイヤ表面を見たら、ヒビがボロボロ崩れたり溶けたりして、なんかよく分からない状態になりました。

あ、帰りは本屋へ立ち寄り、他のフォードな皆さんと同じく、ENGINEとcarマガジンを買いました。似たような雑誌を2冊も買ってきたのを見て、ヨメさんには呆れられましたとさ。


…近日中にタイヤ交換することは決定。
次はディレッツァZ2☆スペックで確定。
ボチボチどこで買うのが一番安いのかリサーチを始めます。
Posted at 2015/03/29 22:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

YBエンジン一気乗り

YBエンジン一気乗り今日は早起きしてEFM2015へ行ってきました。
早朝なので行きは奈良市内も混まず、現地まで制限速度でのんびり走っていって1時間半かからずでした。
早く着きすぎたので針TRSで時間調整と思い入ったところ、YBT290さんの車が。
停めるところに迷って一周したら、後ろからがオレンジのフォーカスが(たぶんひで225さん?)。

YBTさんご家族の後ろに付いていって現地入りし、指定された一番奥の場所へ。
そうこうしてるうちに他の皆さんも続々登場~EFM開始。
タイヤに止めを刺すためと申し込んだタイムアタック、1本目はタイヤもブレーキも冷え冷え+路面が少しウェットで止まらない曲がらないでしたが、午後からの2本目はそこそこタイヤも温まり、路面もドライになったのでそれなりに食いついてくれました。が、所詮賞味期限切れのタイヤなので挙動は安定せず、と言い訳しとこ。

相互試乗ではmassa_kyonさん、YBT290さんのエスコート、にゃんぱらりんさんのシエラ、YBシリーズ一気乗りをしました。僕のを含めてエスコート3台は同じ94年式のラグジュアリー仕様なのに個体差がありました。シエラは、発進でクラッチがどうしてもうまく繋げなかったのと2速にシフトダウンができなかったのと…最近の車に慣れた身には難易度が高かったです。今思えば、TR-6に乗ってた頃なら普通に乗ってたかもしれません。

ランチは、BBQよりもパテや煮込み類やキムチのほうにたかってました。
BBQも少しいただいておいしかったのですが、個人的にはそっちじゃないテーブルのほうのものが好みだったので…。


帰りは奈良市内でえらく混んでたため、ほぼ2時間かかりましたが、それ以外は特に渋滞に巻き込まれることなく、2時間程度で帰ってこれました。。

最後に幹事のヨーストさん、カーターさんご夫妻はじめ、参加した皆さんありがとうございました。
おかげで楽しく過ごせました。



お土産交換会でいただいた、埼玉土産の焼き饅頭、帰宅後子供たちに目ざとく見つけられ、夕食後の餌食になりました。僕も一ついただきましたが、あんこがしっかりしてて非常においしかったです。


追記:1ヶ月ほど経ってから思い出しましたが、
フォードサイコー!
Posted at 2015/03/08 22:28:52 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2015年03月07日 イイね!

みんな準備万端ですね

徘徊してたらみんな準備万端で、お泊り組の人たちなんかはもう現地入りしてるんですよね。

僕はみんなが凝ってるネームカードを作ってるのを見て焦り、
かろうじて色気も何もないものを印刷しただけ。
(しかも切るのは現地でという気の抜け具合)

せいぜい先週の週末ガソリンを入れて空気圧を調整したくらいです。
あ、あとヘルメットとグローブも先週載せました。
車はホコリだらけのままです。明日の朝拭こう。

明日は名阪国道の過酷な山坂道を無事越えられるでしょうか…。
ドキドキしながら早起きして行きます。

皆様現地でお会いしましょう!

えぇ、無事に着けばの話ですが。
Posted at 2015/03/07 21:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@555swrt 今日はありがとうございました〜」
何シテル?   06/08 13:29
エスコート31歳、所有して満24年! 思えば遠くへ来たもんだ。 アメリカやヨーロッパなんかだと立派にクラシックカー扱い。 日本もそういう制度を導入してし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

やっとこ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 00:57:24
【夏の投稿企画】『積載性に優れたクルマ』レビュー募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 12:06:32
ミラー交換@ミツオカ K4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 23:14:50

愛車一覧

フォード エスコートRSコスワース フォード エスコートRSコスワース
最近天気が良い週末は極力乗るようにしています。 基本的に、これ+普段乗りの車というライ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ゴルフワゴンのエアコン故障、将来的な維持費の増加を考えて買い替え。 新たなアシと言って ...
ルノー その他 ルノー その他
大学に入って、免許を取って初めて買った車です。 アメリカで、いわゆるカップカーだったクル ...
トライアンフ TR-6 トライアンフ TR-6
72年型だったので、バンパーに変なプラスチックの塊もなく、カッコよかったです。 初めての ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation