• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

とうとう憧れのアバルト購入

私が初めてアバルトを知ったのは中学生のとき。
大好きなマンガ「Dr.スランプ」の挿し絵に描かれていたアウトビアンキA112アバルト。



ちっちゃくてお洒落なイタリア車でボンネットにHP70(70馬力)のバッジがあって蠍のマークがやけにカッコ良かった。
当時、同じく鳥山明先生が描いていたルノー5ターボとこのA112アバルトがもっとも欲しかった憧れの車でした。



あれから約45年、とうとうアバルトを購入。
アウトビアンキではありませんが、フィアット500ベースのアバルトですから大満足です。



20台以上の車歴の中では、輸入車としては5台目になります。
8年前に手放したBMW Z4M以来ですが、今回はMTではなくMTA、一般的な言い方ではATですね。
アバルト乗りはMTが多いのかと思いきや、販売比率は6対4でATだと正規ディーラーの方が言ってました。
MTも面白くて好きなんですが、歳をとってしんどいと思うときも多くて、今回はATにしました。



この3年間は、ダイハツコペンローブをアバルト仕様にしてアバルトの雰囲気を楽しんでましたが、やっぱり偽物は偽物ですよね。
コペン自体は本当に良い車でめちゃめちゃ楽しいです。
このまま一生所有しても良いかもなんて思っていましたが、唯一我慢出来ないことがあって、毎日気になっていました。
それは「タバコ臭」、中古で安く購入したんで禁煙車ではありませんでした。
なので臭いが残っていましたね。
3年乗っても臭いが消えないので、悩んでいました。



思い切って新車へ買い換えも頭にちらつき、今コペンの新車買うならGRかなって思って見積もってみたら、ナビなどオプション入れると300万近くになりそうなんで、そうなると低走行で程度の良いアバルトの中古車も手に届く価格になるんであれこれ悩んでました。



まぁ、買う買わないは置いておいて、販売店に行ってみようと思ったのが間違いですね。
近所にアバルトディーラーがあって認定中古車も多数あったので、完全に誘い込まれたカタチです。

試乗して、中古車の程度の確認をしたら、契約書にサインしていました。



一番欲しかった明るいグレーのコンペティツィオーネが気に入ってあまり迷わずに購入。
ナビが欲しかったので、純正ナビを追加購入しましたから、ナビの分だけ予算オーバーでしたが、まあ想定内です。



2017年式なんで、シリーズ4の最初期、マイナーチェンジ直後のコンペティツィオーネ。
5年経過なんで、購入と同時にタイミングベルト一式の交換もしました(ディーラーだと超高かった)。
今後、安心して乗りたいんで、リスクはなるべく減らしておきたかったんで仕方ないです。



ディーラーでサインして約2週間で納車になりましたが、この期間がいつも一番長く感じますよね。



先日、やっと納車されましたが、その後楽しくドライブ三昧しています。
まだまだ慣れない部分もいっぱいありますが、本当に楽しい車です。
誰もが楽しめる車でないのも確かですが、古き良きホットハッチは私のような歳の人間(オッサン)には刺さりますね。



刺激のある毎日をこれから過ごせそうで楽しみで仕方ありません。

アバルト595コンペティツィオーネ
最高の車です。





ブログ一覧
Posted at 2022/12/18 18:02:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

さよならアバルト595・・・そして ...
太田哲也さん

goodbye MT
aki@80☆595さん

カーボンバックシェルの白ボケ
ABARTH 595さん

最高速度225km/h! アバルト ...
太田哲也さん

2024/11/10 九州トリコフ ...
元きないろZC32tokuさん

アバルト595不具合
MOTOALさん

この記事へのコメント

2022年12月18日 19:58
ご納車おめでとうございます!私も1年ちょっと前にキャストスポーツからの乗り換えで、興味本位で乗ったら蠍の毒にやられました(笑)
私もMTAコンペです。クセ強ですが、楽しいです(^^♪年数行くとお金がかかる(らしい)というのが少々怖いですが…
カーボンバックシェル、カッコイイですね!良きアバルトライフを!!
コメントへの返答
2022年12月18日 21:07

有り難うございます。
蠍の毒にやられちゃいますよね。
本来の車に期待する静粛性やスムーズな操作感など全く真逆な車なのに魅力いっぱいなのが面白いです。
経年で故障するのはある程度覚悟で乗っていきたいと思います。
ま、まだ総走行距離は1万2千も行ってないんで、すべてが新車みたいなんで故障しないことを期待はしていますが。。

プロフィール

「車を買うと必ず行く奈良の三輪山「大神神社」でお祓いをしてもらいました。
三輪山のお陰で今まで事故もなくきましたから、シエンタも安全運転を心掛けます。」
何シテル?   04/25 14:03
アバルト596コペティツィオーネに乗っています。 子供の頃から憧れていたアバルトにやっと乗ることが出来たものの、既にオッサンになっていましたね。 ま、楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ダイソー ロングボーダーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:39:23
ダイソー ロングボーダーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 06:46:33
ダイソー トランクマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 06:45:25

愛車一覧

トヨタ カムロード ZIL5 GOGO (トヨタ カムロード)
我が家のキャンピングカーです。 バンテック ZIL(ジル)というモデルになります。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
娘たちの運転練習も終えて、まぁそこそこ上手くなったんで、新車導入しました。 軽四二台もい ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバグレちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
5台目の輸入車、8年ぶりになります。 アバルトにずっと憧れていたんで、とうとう購入しまし ...
ダイハツ コペン コペン アバルト 658 スパイダー (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンローブをなんちゃってアバルト仕様にしています(やっと完成)。  名付け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation