ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Kumax]
Kumaxのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Kumaxのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年01月04日
音楽プレーヤーの脱着が超便利に…なりませんでした
音楽プレーヤーのAK240はiDriveとは有線接続をしているので、車の乗り降りのたびにケーブルの脱着が発生。機器側のmicro USB端子を保護するために機器側は外さないようにしてケーブルのtype A側を抜き差ししていましたが、これはこれで端子に力がかかるリスクもあるし、なんといっても格好良くない。
マグネット式のケーブルで通信も可能なものがあるのを知って買ってみました。
いろんな製品があるようですが、ZNXというブランドが耐久性を売りにしていたのでこれにしてみました。
機器側の端子としてUSB type C、lightning、micro USBがセットされています。相性によっては使えない機種もあるようですが、AK 240は問題なく充電、通信できました。しょせんmicro USBですしね。
あと、事前にサイズは確認していましたが、プレーヤーの保護ケースを装着した状態でも使えて便利です。
ところが!しばらく使ってると、接続が途切れるし、気のせいか使ってない時の放電が大きい気がするので、結局使うのをやめてしまいました。
Posted at 2020/01/04 18:00:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
6シリーズ グランツーリスモ
| 日記
2019年12月11日
ハイレゾは再生可能か?
私の6シリーズ・グランツーリスモのオーディオは標準装備のオーディオ。ヘッドユニットは最新の3シリーズとかの7世代目よりもひとつ古い。
CDコレクションや購入したハイレゾ音源をFLACにして保存しているので、音楽プレイヤーAK240で再生できるか試してみた。
結果、USB接続でFLAC再生可能。もちろんカバーアートも表示されるし、操作もiDriveで可能。
ハイレゾということでいうと、24bit 96kHZは問題ない。24bit 176.4kHZはだめだった(途中で再生音が途切れた)。
音質は、そもそも標準装備でタダでついてくるオーディオなので特にコメントしないですが、F世代(先代7シリーズとか)の標準オーディオよりは改善してます。
Posted at 2019/12/11 22:36:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
6シリーズ グランツーリスモ
| 日記
プロフィール
「知らなかったよ
http://cvw.jp/b/3205297/46764682/
」
何シテル?
02/23 19:32
Kumax
BMW歴13年。BMWを使いこなしてレビューしたいと思います。
7
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
6シリーズ グランツーリスモ ( 2 )
3シリーズ ( 3 )
8シリーズ ( 1 )
愛車一覧
BMW 8シリーズ グラン クーペ
680Nmのトルク、ディーゼルっぽくないエンジン音、とても優雅な気持ちにさせてくれます。 ...
BMW 3シリーズ セダン
やっぱりBMWはスポーティなモデルがいいな、ということでM340i。いつまで直列6気筒に ...
BMW 6シリーズグランツーリスモ
1シリーズよりも3シリーズ、3シリーズよりも5シリーズ。数が大きくなるほど、良いクルマに ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation