• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

「カツゲン」知ってますexclamation&question

「カツゲン」知ってます 久々に飲みましたぴかぴか(新しい)

これって北海道限定なのでしょうかexclamation&question
ブログ一覧 | 飲み物 | モブログ
Posted at 2008/09/22 13:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 13:31
カツゲン・・・

とんかつ屋さんの名前で聞いた事ある(^^;
活力と元気ですか~(^^;
コメントへの返答
2008年9月22日 13:36
たしかにトンカツっぽい名前かもどんっ(衝撃)ブタ

何でこんなネーミングになったのでしょうねあせあせ(飛び散る汗)
2008年9月22日 13:34
え~愛知では売っていません!
カツゲンは北海道限定ですよ♪

久しぶりに飲みたくなりました。。。w
コメントへの返答
2008年9月22日 13:38
そうそう。
なんか、たまに飲みたくなりますょねるんるん

愛知にもセイコーマートがあれば。。。exclamation&question
2008年9月22日 13:40
やっぱ北海道限定らしいです(^^;
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84%E3%82%B2%E3%83%B3
wikipediaより確認・・・
元のブランドが雪印ってのが笑えちゃったりします(笑えない
沖縄限定でヨーゴなるものもあるらしいです(^^;
コメントへの返答
2008年9月22日 13:55
そぅだ、wikiで調べればいいのですねひらめき

沖縄のよーご。。。
ゴーヤのドリンクexclamation&question
名前からは想像出来ません。。冷や汗
2008年9月22日 13:48
昔は 活源
字のごとく
だったそうですよ 確か
コメントへの返答
2008年9月22日 13:56
活力の源るんるん

それは元気になりますわーい(嬉しい顔)
2008年9月22日 13:50
セーコーマートにメロン味もあるよね~。

北海道の特権です(笑)。

本州なら『マミー』ってのがあるね。
コメントへの返答
2008年9月22日 13:57
マンゴー味もありませんでしたっけるんるん

まみーexclamation&question

ご当地ドリンクっていろいろあるのですねあせあせ(飛び散る汗)
2008年9月22日 13:55
宇都宮にはレモン味の牛乳があります(^∀^)
伝統の味ですウィンク手(パー)
コメントへの返答
2008年9月22日 18:35
レモン牛乳。。。
初耳ですね~

牛乳にレモン汁なのかなぁぁexclamation&question
2008年9月22日 14:00
関西では見たことないですよ~~

カツゲン・・・・活力・元気の源なんでしょうか???

今欲しいです(((;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2008年9月22日 18:36
飲んだら元気になりますぴかぴか(新しい)

疲れたら補給しましょうグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
2008年9月22日 14:06
北海道限定なので出張で訪れた際には必ず飲んでいます!
ですが最近になって、東京でも渋谷のジンギスカン屋さんがメニューにカツゲンをラインナップしているのを発見!近々行ってみようと思っています。
コメントへの返答
2008年9月22日 18:37
さすが全国を飛び回っていらっしゃる方は詳しいですねっぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

「渋谷でジンギスカン」というメニューにもの凄く違和感を覚えますあせあせ(飛び散る汗)冷や汗
2008年9月22日 14:38
みたことないなぁ。
コメントへの返答
2008年9月22日 18:38
カルピスとヤクルトが混ざったような。。。上手く表現出来ない味なんですょあせあせ(飛び散る汗)
2008年9月22日 14:49
え~知らないよ~。。神奈川県では見たことないな~。。
コメントへの返答
2008年9月22日 18:39
やっぱり北海道のみ、なのですねぇるんるん
2008年9月22日 14:51
ン?
精力剤で見た事あるよ!
コレ牛乳(^^?
オイラもそろそろお世話になる様かも(><;)
コメントへの返答
2008年9月22日 18:40
牛乳とは違うけど、精力剤ではありませんので効果があるかどうか。。。exclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)
2008年9月22日 15:32
やっほぉ
おぉコレもちろん知ってるよ
北海道限定だよぉ
大好きなんで送って下さい(*´∇`*)(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 22:18
さっすがー(長音記号2)みぽサンるんるん
私も大好きで、甘いけどゴクゴクいけますグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
こゆのってネットで買えるのかなexclamation&question
2008年9月22日 15:40
う~ん・・・!?
正直初めて知りました(@_@;

コレってヨーグルト風味なのかな?

オ~レ~♪オ~レ~♪
(ジャカジャカジャン♪)
カツゲンサンバ~♪

・・・

失礼!!
コメントへの返答
2008年9月22日 22:20
アミーゴるんるん
セニョリータるんるん

懐かしい~ですね
小学校の時?の運動会で踊りましたあせあせ(飛び散る汗)

で、カツゲンですが冷や汗
ヨーグルトというか、ヤクルトっぽい感じですかねぴかぴか(新しい)
2008年9月22日 16:13
こんにちゆー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)雨

はじめてみましたね猫2千葉ではみたことないですねあせあせ(飛び散る汗)

逆に質問なんですが北海道にはマックスコーヒーって激甘なコーヒーはあるんですかねexclamation&question
コメントへの返答
2008年9月22日 22:21
まっくすこーひー。。。初耳ですぴかぴか(新しい)

ただでさえ甘い缶コーヒーが、さらに甘いのですかexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)

恐怖です冷や汗
2008年9月22日 16:15
ソフト・・ってことは
本来カツゲンとは硬いものでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月22日 22:21
ハードカツゲン。。。とかexclamation&question

そんなのぃやぁぁですあせあせ(飛び散る汗)冷や汗
2008年9月22日 16:31
こんにちは♪

初めてみましたよ。

かつあげかと思いました(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 0:23
こんばんゆでっす夜

かつあげって、美味しい物でしたっけどんっ(衝撃)ウッシッシ
2008年9月22日 16:48
カスミのラッピー♪
思い出しました。
(●^o^●)
コメントへの返答
2008年9月23日 0:24
ラッピー。。。なんでしょうexclamation&question

また知らない名前が出てきたー(長音記号2)あせあせ(飛び散る汗)冷や汗
2008年9月22日 17:40
う~む、徳島にもコレはないなぁ~(^^;)
活源、ですか? なんか新聞の下の方に掲載されてる精力剤みたいな名前だなぁ~(爆)
ちゅーか、じっさいそういう名前の精力剤があったような気がしないでもない。。。
コメントへの返答
2008年9月23日 0:26
ああ、元気にはなりますが。。。たぶんそっちのカツゲンでは無いと思われますあせあせ(飛び散る汗)冷や汗

徳島の美味しいぉ魚チャンと交換しましょうかねー(長音記号2)魚魚魚
2008年9月22日 18:38
しりませーん冷や汗

レモン牛乳って知ってますか~exclamation&question(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 0:27
レモン牛乳は↑のコメントで教えて頂きましたぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

ガラナとかもそうですが、謎な飲み物が多いですねあせあせ(飛び散る汗)
2008年9月22日 18:48
まいど~!
トンカツ屋かと!?
そうそう、お取り寄せのピュアホワイト食いました!
グゥ~なお味でしたよ(#^.^#)
コメントへの返答
2008年9月23日 0:28
おおぉぉぉ~ピュアホワイト、美味しかったですかexclamation&questionうまい!

アレは地元北海道でもなかなか食べませんよるんるん
2008年9月22日 18:48
大昔は・・・

小さなビン入りだったはず?
コメントへの返答
2008年9月23日 0:29
レトロですね~

瓶入りも美味しそうかもぴかぴか(新しい)うまい!
2008年9月22日 18:49
初めて見ましたexclamation×2

どんな味なのか興味ぁりますー(長音記号1)(・∀・)
コメントへの返答
2008年9月23日 0:30
ヤクルトっぽいですねるんるん

それにカルピスやヨーグルトをブレンドしたような。。。exclamation&questionわーい(嬉しい顔)
2008年9月22日 19:48
久々に飲んだら旨いですね

本当に北海道限定なんだろうか…
コメントへの返答
2008年9月23日 0:31
皆さんのコメントを見ていると、本当に北海道限定のようですね☆
2008年9月22日 20:03
牛乳?
コメントへの返答
2008年9月23日 0:31
活源ひらめきわーい(嬉しい顔)
2008年9月22日 21:06
え~と…写真がピンぼけ?
コメントへの返答
2008年9月23日 0:32
マクロにしたらピントが合いませんでした↓↓
2008年9月22日 21:39
北海道に帰ったとき

コンビニで打ってたから

買っちゃいました!

懐かしい味だったよ~

北海道限定のはずだよ!!
コメントへの返答
2008年9月23日 1:17
そうそう。
みんな言います。
「懐かしい味だ」ってるんるん

これを初めて飲んだ人は、いったぃどんな反応をするのでしょうね~exclamation&questionわーい(嬉しい顔)
2008年9月22日 22:41
はじめまして(^-^*)
函館のきしっちと申します。
ときどきこっそり拝見させて頂いてました。
かわいーブログですね~っ。
カツゲン、知ってますよ~
タブン北海道限定で「活素」→「活源」
→「カツゲン」になったようです
美味しいですよネ~(^-^=)
コメントへの返答
2008年9月23日 1:20
きしっちサン
コメント有り難うございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

「活素」→「活源」→「カツゲン」

やっぱり力強いネーミングですよねあせあせ(飛び散る汗)
とっても甘いのに冷や汗

冷蔵庫で冷え冷えにすると美味しいですよね~るんるん
2008年9月22日 23:01
こんばんはぁ~§^。^§

「カツゲン」ですか?こちらでは売ってませんヨ

どんな味がするのですか?
コメントへの返答
2008年9月23日 1:21
うぅぅ~ん、
味の表現が難しいのですあせあせ(飛び散る汗)

ヤクルト×カルピス

なイメージでるんるんわーい(嬉しい顔)
2008年9月22日 23:55
こんばんは

カツゲン、始めて見ました。北海道限定ですか。

カイゲンならありますが..(笑)

やっぱ北海道限定はサッポロクラッシクですね。最高です。

コメントへの返答
2008年9月23日 1:23
かいげん。。。またまた謎な言葉がインプットされましたるんるん

サッポロクラッシクですねexclamation&question

って、振らないで下さいよぉぉおどんっ(衝撃)
返事に困るですウッシッシビールビールビール
2008年9月23日 0:09
ん?「マミー」なんですか。
って事はある意味ヤクルト味?

コメントへの返答
2008年9月23日 1:24
それで、そのマミーというのはいったい何なのでしょうかexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)冷や汗
2008年9月23日 0:14
小さい頃は良く銭湯で瓶に入ったカツゲンや雪印のコーヒー牛乳飲んだな~。
コメントへの返答
2008年9月23日 1:25
クラシックカツゲンは瓶入りで存在していたのですねー(長音記号2)
2008年9月23日 2:40
確か通販してくれる所があったはずです。
「ゲンかつぎ」で受験生に人気とか(笑)。
コメントへの返答
2008年9月23日 23:09
げんかつぎ。。。初耳でしたひらめき

就活の時に使わせて頂きますわーい(嬉しい顔)
2008年9月23日 4:28
渋い名前ですね。効きそう。。
三重にもありません。。
ところで、 北海道には、ベビースターラーメンとか、おむすびせんべい、小豆バー<アイスクリーム>は、売ってますか?
この三種類は、三重で作ってる、お菓子です。
コメントへの返答
2008年9月23日 23:11
ベビスターラーメンは有名ですが、おむすびせんべい、小豆バーは分かりませんね。。。

あ、私が知らないだけかもしれませんけどねあせあせ(飛び散る汗)
2008年9月23日 20:21
北海道限定 カツゲンもそうだし、確かガラナもそうだったような

ガラナはコカコーラに対抗してつくったんだけど、負けたらしい^^

カツゲンは銭湯で瓶で売っていたんだよね~昔は

リンスをするときは、洗面器に湯をためて薄めて毛になじませる。←これ昔の常識^^

コメントへの返答
2008年9月23日 23:13
ビン入りのカツゲンは見てみたいですねぇぴかぴか(新しい)

ガラナも北海道なのですよね~
一回飲んだこと有るかなexclamation&question
確かにコーラに似てますよねあせあせ(飛び散る汗)冷や汗

そのリンスの方法は知りませんでした。。。そうすると効き目が違うのかなぁexclamation&question
2008年9月23日 22:05
二十歳位の時に作っている工場でバイトしてましたよ~、僕の担当はコーヒー牛乳の調合でしたが。
コメントへの返答
2008年9月23日 23:14
おおぉぉぉ~
コーヒー牛乳って何で出来ているのか疑問でしたるんるん
甘すぎて子供しか飲めませんよねどんっ(衝撃)冷や汗

プロフィール

「@TAK. 間違え投稿。。。です笑」
何シテル?   06/14 07:47
短文ブロガーです☆ みんカラなのに車の話題はほとんど出ません。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

aiko - PonyCanyon 
カテゴリ:▼artist(邦楽)
2009/03/01 20:15:39
 
aiko - 公式 
カテゴリ:▼artist(邦楽)
2009/03/01 20:14:33
 
2009年02月(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/01 13:22:15
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
兄の車。 新車で購入し、乗り続けています。 あちこちに手が加えられ、運転席も計器だらけ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
父車。
ミニ MINI ミニ MINI
MINI好きな母車。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation