• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーおぢのブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

7/15 十勝スピードウェイ ジュニアフリー走行

202以来お久しぶりのジュニアフリー走行


前日はレガオンでしたのである意味デイ2


今回は(も?)友人のサポート付き
2人してオーバル出口のマフラー




ドタバタ準備劇で1時間だけサラッと走るはずが結局1日いましたね…













今回初投入 NS-2R
BPの時に57秒台に入れれてたのでまぁセダンのこのくらいの仕様なら1分軽く切れるだろと思ってたら大間違い

なんと1分3秒スタート…

遅い、遅すぎる!?

気温が高い+熱害で猛烈パワーダウン

しまいに急減速時にパワステがロックする現象が出始める、ステアリング真っ直ぐで猛烈バイブレーション(後日談あまりのフレ具合で手のひら打撲してました)



アンダーカバー外してパッド入れ替えたりあれこれ試行錯誤しながら


結局ベストは1分切れず猛烈に悲しい結果に😭

走ってないブランクも酷い、ブレーキも他もあれこれダメな点がかなり見つかるある意味収穫の多い1日でした⤵︎⤵︎













やっぱ走ってるレガシーが1番カッコイイね
写真あざます!!!

オマケ
ちょっとコースアウトして発見

エアロスプラッシュはしっかりスプラッシュすると言った図
















Posted at 2024/07/16 22:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月16日 イイね!

7/14 レガオンに久しぶりに参加

7/14 レガオンに久しぶりに参加久しぶりにレガオンに参加した

気づけば10回目との事

今回で3回目のお邪魔

クソ暑くてあまり写真も撮らずおしまい


はみ出しベーコンとインカコーラ美味




BG BG




ナイサイトレボーグ
うちら逆だよねwといいネタです()



帰りにメロン食べの




グランドツーリングを体感してもらい




やっぱり自分のレガシーがいいなと感じたそんな一日










Posted at 2024/07/16 22:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

1泊2日知床ツーリング




先日1泊2日で知床ツーリングしてきました
ひたすら走りに走るツーリング


スタート時
千歳から日高門別、天満街道を抜け釧路へ
釧路から中標津抜けて羅臼へ到着
初日で500kmちょっと😵‍💫


お宿はライダーハウス お気軽屋
1泊2000円とお布団300円にて格安!
カラオケの居抜きのようなお部屋でちょっとカビ臭()でしたが結構快適なお宿でした


お風呂は近くのまるみにて

この近辺は景色が良くて良い気分転換に🙆‍♀️
晩御飯は浜の漁師居酒屋ひょうにて
日本酒飲み比べ、八角という魚初めて食べたけどめちゃくちゃ美味い! お酒も美味い!で幸せな初日でした






2日目朝から北海道最北東突端に


そのまま知床峠へ


パシャリ📸
峠が気持ちよく走れてついつい汗汗
爆走してて 天に続く道へより


更に爆走 網走の道の駅で結月ゆかりを拝んで


紋別まで上がりカニの爪にてパシャリ


そして毛ガニ丼を食べて




上川から旭川抜けて千歳に帰ってきました🏠
ちょっと後半は身体がキツかったですね…


最終距離

走行距離1071km
消費ガソリンハイオク39.78L
ガソリン代7413円
平均燃費26.9km
といった所でした。
道中のトラブルはチェーンアジャスター緩んだりユニトラのボルト緩んだりした程度で工具持ってってたのですぐ直せて特段影響もなく快調なKSRでした


リアタイヤのTT93GP PRO履いてから2500km位でスリップ


途中2stオイルYAMAHA 青缶入れたらめちゃくちゃ煤けてあんまし宜しくない、やっぱりエルフが良いようで



2日間走り回ってとても楽しかった、次はどこへ行こうかな

































Posted at 2023/09/17 23:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月13日 イイね!

フレッシュマントライアル2023に参加




新千歳モーターランドで行われたガレージセキネンさんのフレッシュマントライアルに参加してきました、早起き辛い╭( ✖_✖ )╮

ダートとかスノーは走ったことないのでこの機会にと参戦












SS1~4までの写真ありがとうございます(_ _)
久しぶりのFF難しいですね、食わない暴れるまだまだ腕が未熟ですねデミオ買ってから初の走るイベントだったのでどんなもんか感覚が掴めたので夏のサーキットシーズンに生かしていきたいところです。

FFスタッドレスクラス16台中11位という下から数えた方が早いぐらいなので精進せねば







そしてSS4の最後の方で雪壁に突っ込んでバンパーとコアサポートを破壊…雪解けめどに治さねば。

といった楽しいイベントでした。









Posted at 2023/02/13 22:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月13日 イイね!

10/13 十勝スピードウェイジュニア走行

10/13 十勝スピードウェイジュニア走行3ヶ月ぶりのサーキット走行
前回からの変更点を先に
フロントバネ 8k自由長180mm
リアバネ 12k自由長200mm
車高前後ともに4~5cm up
HKSメタルキャタライザー
HKSレーシングプラグ 7番相当
ゼロスポーツ中間
SYMS リアピース
Blitz ブローオフ
レイル リアタワーバー

まぁ主だった所は排気系等パワー?チューン、ボディ補強に車高と足の動き良くするために色々変更したぐらいですね、前回同様AR-1続投



ウキウキ朝イチ過ぎてポツーン


ルーフボックス下ろして戦闘準備完了

フロントキャンバーはつくだけつけますやはりコーナリング時の安定性が違います

とかいいながら10~11時の1時間しか走行枠取らなかったのでもーサクサク走ってエアと減衰合わせてで忙しなく

結果発表



念願の自己ベスト更新
57.94秒叩きだしました。
15万kmオーバーのB型ATワゴンでこのタイムは中々では?と勝手に思ったり


ロガーです
6月より各ストレート最高速up
1コーナー念願の100kmで曲がれた
ライン取りが今回理想に近く走れた
ここらがタイムアップの要因かな
前回のようにひたすらオーバーになる動きもなくなり弱アンダーでリアの接地感があり安心して踏めましたね、まぁコーナー踏みすぎるとパワーオーバーがちらほら扱いやすいからよし

今シーズンのサーキットはこれで終わり、雪解け後の来シーズンに期待

ブレーキ強化、タイヤ新品が課題ですかね、個人的にかなりいいセッティングになってきてると思うので目標55秒台に入れて最速ワゴンをと密かに企んでいます()

オチもないのでまた次回お会いしましょう

追記
ベストタイムの走行動画upしたので見てくださいな
https://youtu.be/US7x7IJ0RHg


Posted at 2021/10/13 23:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「元気にローターから火花散らしてきました」
何シテル?   08/17 10:14
けーおぢです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
長期放置事故車、旧車の様なボロさ。 レストアが必要なレベルのTY85が付いてる錆びたゴミ ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
久しぶりにバイク乗りたくて買ったやつ まぁボロい('_')… 3621kmスタート 7 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
部品取り号として入手 E型 2.0GT なんか異様に速いけどノーマル 8/29売却
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
存在として美しいか否か またレガシー買った F型 2.0GT EyeSight付 セダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation