• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsubasaのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

HKS フラッシュ・エディター カスタムデータ インストール!

HKS フラッシュ・エディター カスタムデータ インストール!先日、トライアルさんでHKSフラッシュ・エディターのPHASE2までインストールしましたが、カスタムデータが出来たとのことで、本日インストールしてきました(*^。^*)

結論から言いますと、画像にもありますとおり、77.6psまでパワーアップとなりました。

しかし、グラフからも分かりますとおり、低中回転域のパワー立ち上がりが早く、数値やグラフには表れていませんが、低中速域のトルクも同様にアップしたように感じます。

また、パワー・トルクの出方もスムーズになったようです。

結果、街中で非常に扱いやすいエンジン特性となりました(^^♪

そう思うと、これがこのエンジンの本来の姿であって、標準では64psの自主規制を守るために、無理やりパワーを抑え込んでいると言う事が、分かるような気がします。

しかし、これ以上のパワーアップはエンジンや周辺機器への負担を考えて、行わないつもりです。


なお、結構現車セッティングは大変だったようで、シャシダイにも4度ほどかけられて、時間もかかっていました。ただし、追加代金は発生していません(=^・^=)

トライアルのメカニックさん、お疲れ様でしたm(__)m
関連情報URL : http://www.trial.co.jp/
Posted at 2015/09/26 21:00:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

HKS Flash Editor  -HKS フラッシュ・エディター-

HKS Flash Editor  -HKS フラッシュ・エディター-昨日からお泊りで遊んでおりましたが、本日少し早めに帰阪してトライアルさんで先週のマフラーに引き続きフラッシュ・エディターを導入しました♪

トライアルさんの売りはシャシダイナモに掛けながらセッティングしてくれる事。

ノーマルでは62ps。

一回目では約68.5ps

で、結論から言うと、今回は2回目のセッティングの最大馬力72psが最高となりました。

現状ではここまでですが、データを近々HKSに送って、さらなる馬力アップのプログラムを入手予定で、入手次第導入してくれるとのこでした(*^。^*)

ショップの方から聞いたところ、僕のS660ですでにエンジンプログラムがVrs.2とのこと(@_@;)

なので、カスタムデータの導入ができずに、PHASE2のみとなりました。

「たったカタログ値から8ps?」と言うお声が聞こえてきそうですが、最大の効果は低回転から厚みを増した谷のないブーストによるトルクアップ感だと思います。

もちろん、6,000rpm超えてからも落ち込みがなく、タコメータを確認しなかったばかりに、高速道路のインターからの合流でレッドゾーンに入ってしまい、フューエルカットを作動させてしまいました(+o+)

何より驚いたのは、ターボのタービンの音が明確に聞こえるようになったこと・・・。
いかにも、「空気を頑張って押し込んでますよ!」的な感じ?(~_~;)

マフラーの排気音、ブローオフバルブ作動音にタービンの音も加わり、そこそこ賑やかな車になりました(^^ゞ


・・・ちなみに、HKSの回し者でも、トライアルの回し者でもありませんので、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/09/13 19:02:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

HKSマフラー♪

HKSマフラー♪本日、HKS・リーガマックス・プレミアムをいつもお世話になっています、トライアルさんで装着しました(*^。^*)

まだまだ走り込んでいませんが、音量はそれほど大きくないものの、音質は格段にスポーティーなものになりました(^^♪

焼き色もない、シンプルな二本出しが黄色いボディカラーに合っていると、自己満足!(^^ゞ
(あくまで個人的見解ですm(__)m)



純正マフラー


HKS


それにしても、リアバンパーとマフラーを外すして、エンジン本体のほぼ全体が拝めるなんて、ミッドシップならではですね(~_~;)


しかし、マフラーの抜けが良くなった分、ブーストの掛具合のフン詰まり感が増したようにも思います(*_*)

やっぱり、フラッシュ・エディターは必須かも・・・

でもついつい、不要にアクセルをふかしてしまいそうです(^_^;)
Posted at 2015/09/05 22:45:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

ちょいと中途半端なキリバン?(^^ゞ

ちょいと中途半端なキリバン?(^^ゞ8月28日、納車から81日目にして6000kmに達しました。

この間にオフ会などに参加した、愛媛県・山梨県・長野県の3回の遠出で半分の距離を占めますが・・・(~_~;)

燃費は通勤で15~16程度、長距離なら20超えと、まずまずの数値です。

弄ったのは、ドラレコ&レ○ダー探知機装着・レカロ装着・ホーン交換・室内灯LED化・シフトノブ&ブーツ交換・ハイビーム&ナンバー灯のハイケンルビン化・小物入れ少々など。

今後、CPU・マフラー・車高調・ホイールなど、順次弄りたいと思っていますが、先立つものが・・・(*_*)

あ!そう言えば、もうすぐ任意保険の切り替えが、、、(--〆)

諭吉さんとお友達になりたいなぁ(*^。^*)
Posted at 2015/08/30 22:42:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

たんぽぽ倶楽部&きいろ組(^^♪

たんぽぽ倶楽部&きいろ組(^^♪本日、2年ぶりにたんぽぽ倶楽部&きいろ組の全国オフ!に行ってまいりました(*^。^*)

約70台の黄色い車でトレインすると、あちらこちらで、撮影されるは、老若男女問わず手を振られるわで、相変わらず、恥ずかしいやら、嬉しいやら(~_~;)

今回、初めてオープンで参加しましたが、手を振ってくれたギャラリーの方に、手を振ってこたえていることがハッキリと分かっていただけるのが、オープンの良さですね!(^^)!

旧知の友達にも会えましたし、いやぁ~楽しい一日でした♪

幹事のみなさん、ありがとうございました!

来年も楽しみにしています(=^・^=)

Posted at 2015/08/23 21:29:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買ってぇ〜♪@またぴろ 」
何シテル?   08/16 23:24
チョイ悪オヤジを目指しているチョイ悪くないオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日代車は、S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 10:13:47
【告知】焰!夓は避暑地でノンビリしよまい in信州 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 22:45:37
11月3日、金沢OFFのイベントカレンダーを更新しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 06:07:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2018.01.20、小春日和のもと、納車となりました。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3年半ぶりのMINIです。 2020.10.24、ドナドナしました。
ホンダ N-ONE tsubasa K3号 (ホンダ N-ONE)
軽自動車ライフ3号車♪ 2018年1月6日、箱替えのためドナドナしました。 約2年、良 ...
ホンダ S660 tsubasa号 (ホンダ S660)
とても楽しい車でした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation