
今日は、お休みということもあり、午前中からTYのSABに行っていました。
SABの駐車場に車を止めるやいなや、
いきなり助手席のドアが開き、見知らぬ派手なおばさんが乗り込もうとしてくるではありませんか(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
えええええええ!!!と思ったら、「迎えに来た車かと思っちゃって、ごめんね~」って・・・・
普通、車内にいる人確認したりするもんではないの?と思いますが・・・・・おばちゃんには通用しないな。。。。。
気を取り直して店内に・・・・昨日2500枚出たので(何のことやらwww)、センターコンソールと
エアコンフィルターを買いまして、SABの駐車場で取り付けしました。←これがトラブルの元になろうとはこのときは全く思っても見ませんでした・・・・
時間もお昼に差しかかろうとしてましたので、前に約束していたインテリアパネルの余りを、仕事中ですが食事は外で食べるだろう(と勝手に思ってました)次男が最近生まれた萌先輩に連絡とって渡してUZに帰るつもりが。。。。。
仕事中なんじゃ~夕方に出直さんかい!!ゴラァ!!
って言われたもんですから、出直すことにしました(ワラ
ちょいと早めに着いたんですが、店内物色中にいきなり
この方に 声を掛けられてびっくりしましたが、もしかしたら合流できるかな~と思ってもって来たブツが直接渡せたんで良かったです。
その後、萌さん、
あらっーsanも加わり駄弁リングタイムに。
楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、皆さん帰宅することに・・・・
その後、まさかこんなことになるとは思っても見ませんでしたが・・・・・・・・・
帰りの運転中、なんか車内が暗いな~と思ってたら、イルミ関係が全消灯してるのに気付きました。。。
フォグやライトがついていたんで、何とかコンビニまでたどり着いて車を見てみると、
テールは点いて無いし(追突されなくてホント良かった)、イカ・ウィポジも消灯・・・(?_?)
ヒューズでも飛んだのかと思い、エンジンルームのヒューズBOX を見たところ、車幅灯のが切れてました。
単純に、こいつ換えれば点くだろうとあまり考えなしに、車内のオーディオのヒューズを外し入れ替えて、スイッチO-----N!(大丈夫だろうって思ってました)
虫我!!
一瞬点いたが、即消灯・・・・Σ(゚д゚) エッ!?
?????????????????????????????
あああああ、どっかショートしてるかも・・・・・・・ってようやく気付きました・・・・・・
換えのヒューズももう無いし、、、、心細くなりこの方の力をお借りしようと思い電話しました。詳細を伝えると、探してみるから待ってての一言。
その間に、ショートしそうなところを探すことに、、、、、オプションカプラからのイルミ配線をはずしてみたり、色々ギボシを外して用意しているときに、ふと、、、、、、、、、、あれっ?そう言えば今日エアコンフィルター換えるときに、グローブBOX を外したよな~、そのときBOX内の照明の配線が引っ張られたような・・・・
とりあえず原因もよく分からなかったんで、もう一度外してみることに・・・・・・・
、、、、、、、、、、配線をよく見ると・・・キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
ギボシのスリーブが配線を引っ張った際に、引っかかって外れたんでしょうね、むき出し状態でした。そのままは無理なんでここはビニテで絶縁しておきました。
原因も分かったところで、隊長からエンジンルーム内のヒューズBOXの予備ヒューズがあることを教えてもらい、早速取り付けると・・・・・
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
やはり、ショートしてたみたいですね。
今後のことも考えると、各ヒューズは持ってたほうが確実に( ・∀・)イイ!!ってのが分かった一日でした。
(隊長、100均やらDやら、ホームセンター、最後にはYHまで行ってもらいホントご迷惑おかけしました。。。。)
配線関係の整理と、ヒューズの予備の購入が当面の目標だなオレ。
(長文失礼いたしました)
Posted at 2010/07/24 00:49:47 | |
トラックバック(0) |
プチ | 日記