• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tn-SHUTTLEのブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

新潟ニヤニヤ魔法の会に逝って来た!+α

新潟ニヤニヤ魔法の会に逝って来た!+α昨日は待ちに待った新潟魔法の会でした。

本当に久々に新潟の皆さんや、何故か地元TYの方々にお会いできて大変楽しかったです。


肝心な作業風景を撮るのを忘れてたんで、頂いたグッズを撮ってみました・・・・・


ん、、、、なんだか、違うものも混ざってますが、、、、

気にしな~い
(あらーっsan、隊長から譲り受けました(笑))



で、、、、ちょっとだけROMチューン後の感想を書くと・・・・ (なぜちょっとだけかは後ほど。。。。)


まず低速域のもたつきが無くなりました!一旦停止後の再発進時もスムーズでしたし、いつもどおりにアクセル踏むといつの間にかスピード出てるし・・・。

ECOランプがいつもより早く点きます!


こいつは、アクセルワークしだいで燃費が良くなる感じがします。。。。。


が!



その後この方のブログに触発されて、すぐにこちら
      
注射+アースをしに行きました。(本当だったらじっくりROMチューン堪能してからがいいんでしょうけど、ガマンできませんでした)


で、いきなり自分の車から施工・・・・・ホントに注射だ!(@_@;)  

 


自分はエンジンとATFと入門アースを施工してもらいました。
(いわゆるRioRukaコースってヤツです・・・・って違うか(笑))
 
ちなみにRGのこのセットメニュー
(エンジンに1cc,ATFに1.5cc注射+入門アース)


の価格が9,400円ってのに昨日きまりました、、、、本来なら端数があるんですが、
その辺はおまけってことのようです。


このコース自分の他にも昨日初顔合わせだった、この方もこのコースを施工されてました!  


左から自分、RioRukaさん、KUZANさん。

KUZANさん、店内から戻ってきたらほとんど終了してましたが・・・・・

施工後、10~15分アイドリングをしてマフラーから水蒸気が出てくれば、完全燃焼の証拠らしいです。自分はそんなに出てませんでしたが・・・・
KUZANさんのはビチャビチャでしたね(笑)

その後は談笑したり、ショップのデモカー乗ってかなりビビりましたが・・・・

アーシングの効果って信じてなかったんですが、結構凄いですね!



帰りはROMチューンプラス、注射&アーシング(あくまでも入門)でどこまで燃費が伸びるか確認した所、  



行きは11.3km/hだったんで1.6km/hプラスになりました。

運転自体もそこまで抑えていたわけではないんで、やはり効果ありでしょうか?

プラグも交換時期をとっくに越えて(90000kmオーバー)るんで、交換したらさらに良くなるのではと思ってます。



あとは街乗りでどんな数字がでるかかなり楽しみです。



TYメンバーもぜひやってみてはいかがですか30台集まれば出張OKらしいですが・・・・TYのRG全部でも10台逝かないし(´Д⊂ヽウェェェン)


そろそろ眠くなってきましたのでこの辺で・・・・・長文失礼しました。。。。


追記・・・なんだか久々の投稿ですが、文中の画像が携帯で見れないんでPCで見てね
(なんで見れないのかよく分からん)
Posted at 2010/07/05 03:01:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

生きてますよ~

生きてますよ~皆さんお元気ですか~(^-^)

本当に久々のブログでございます(^o^;)

忘れ去られてるかも…




因みに本日2回目の車検が終了しました。

車検前の準備はウィポジのヒューズを取っただけ(汗)

ヘッドレストモニターやらLEDリアリフレクターは友人の車屋が何とか車検が通るように元に戻してくれたんで手間が省けました(=^▽^=)

またラルグスの4灯化も問題無しでした。

後は点検時に換えた方が良いって言われたプラグやフロントブレーキパッドは自分で安いの手に入れてからお願いする事にしました。

しかし、車検の際にイカも不点灯にして出してくれたためか(白イカだからそのままで良いっ言ってたんですが)帰って来てから点灯確認すると助手席側が付かない状態に…(T_T)

アースのギボシん外しただけって聞いてたんで駄目元で再度付け外ししたら無事点灯(?_?)いったい何だったんでしょう?

まあとりあえず90000kmオーバーしても調子が良いので安心して今後も乗って行けます!


来月は新潟で魔法の会があるのでかな~り楽しみです(^ε^)

来月魔法の会に行く人達宜しくお願いします~


Posted at 2010/06/25 12:53:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | ステップワゴン | モブログ
2009年12月05日 イイね!

お散歩

お散歩土岐プレミアムアウトレットに来てます。

何買おう(^-^)
Posted at 2009/12/05 16:50:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月22日 イイね!

側面発光LEDが…

側面発光LEDが…ヘッドライト下に付けてた側面発光LEDですが…

切れてます( ̄□ ̄;)!!

ちょうどバンパーとフェンダーの間がダメになったみたい…

反対側のLEDテープにもグリルと干渉しそうだったところが切れてたり…

このままだとちょっとみっともないと思うので、雪が降る前に外そうかな~(^o^;)
Posted at 2009/11/22 19:06:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2009年11月08日 イイね!

今日は充実した1日だったなぁ

今日は充実した1日だったなぁ今日は先のブログで書いた奥飛騨クマ牧場に行ってから、高山へぶらりと行ってきました(^ε^)

みたらし団子や飛騨牛マンや飛騨牛コロッケを食べて腹も満たしたところで、帰り道に○ルプ○川って道の駅へ…


確かあの人の地元だったよな~と、失礼を承知でお誘いメールを…(^o^;)

すると、「すぐ行きます」と返事が!


合流してから2、30分程と短い時間でしたが、充実した時間を過ごすことが出来ました~!

D.a.i ☆ちゃん、本当にありがとうございましたm(_ _)m


来週はナイトには参加出来ませんが、また機会があればプチしましょうね~

あ~楽しかった!
Posted at 2009/11/08 20:56:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチ | モブログ

プロフィール

地道にがんばります。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/02 23:26:21
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ステップワゴンRG1から乗り換え 現在ドノーマル状態です。 初めてのハイブリッド車、暖か ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ワゴンRから乗り換え。今の軽は広いな~
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
スズキ アルト⇒マツダ ファミリア⇒ホンダ アコードワゴン⇒ホンダ ステップワゴンと乗り ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation