
昨年?からガソリン代が上昇し、通勤がかなり辛くなってきました。
通勤距離が長いので、もの凄くガソリンを消費します。
通勤手当だけでは赤だし・・・(-_-;)
なので、色々考えていました。
が!公共交通機関では無理!
なので、バイク・・・・か?
と悩んで悩んで。。
買いました(爆)
マジェスティ125
台湾ヤマハ製!
何故これを選んだか。
1.燃費が良い
2.スクーターなので運転が楽
3.通勤途中で虫の攻撃回避
※ 今と別の事業所に行く場合
4.125で図体がでかいのは国内仕様には無い。
5.パーツが豊富で、後でいじる時にも楽?
6.台湾製だけど、ヤマハなので純正部品が手に入る
7.etc・・・
別にRV125JPも考えたのですが、カッコ良さと中古の玉数で決定。
しかし・・・買うまで長かった・・・(笑)
眠ってるCBR400RR、CBR250Fもあるのですが・・・
CBR400RRは維持費(燃費)&車検を受けるのが。
CBR250FはエンジンをO/Hしないと復活しないし~
なので、そのまま眠ってもらってます(爆)
今週から通勤始めてますが、図体がデカイのにして正解。
長距離も楽々です。
燃費はまだ分かりませんが、恐らく28km/Lかな?
渋滞にはまる事を考えればまずまず?
とりあず、中古&格安なのでメンテが大変ですが、何とか頑張って
節約に貢献してもらいます。
半年で購入金額は回収できる計算なので!
事故には気をつけよ~♪
Posted at 2008/07/15 22:21:29 | |
トラックバック(0) |
マジェスティ125 | クルマ