• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ogu_skyのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

キャブセッティング

今日は午後からコマジェのキャブセッティングをしました。
自分のコマジェは古い型なので、キャブ車なのです^_^;

とりあえず、
・始動時の掛かり具合から、ノーマルは濃い目と判断。
・全開時にもう少しパンチが欲しいので濃い目にするか?
と言う事で変更を。

メインジェット
 #115→#117.5に変更。
 もう少し濃い目でも良さそうな感じですが。。
 これでしばらく様子見ます。

パイロットジェット(スロー)
 #55→47.5
  エンジン掛かるが・・アイドリングしない。
  色々調整するがまったく無理!
  薄すぎたみたい^_^;

 #47.5→#50
  とりあえずアイドリングするけど、調整を細かくすると安定が悪い。
  特にアクセルを煽ったときの戻りが駄目。
  改善にスクリューを調整繰り返すが・・・あきらめ(-_-;)

 #50→#52
  一発目からいい感じ♪
  調整をするとかなり安定して、吹けも問題ない。
  吹けはスクーターの場合すぐに5000rpm超えるのでメインの領域になるのかな?
  目的の再始動性も改善したので、これで様子を見ます。
  
スクーターってカバーに覆われてるので、何回もバラシ→組み立て→試走は面倒(>_<)
けど、調子が良くなると気分がいいなぁ~♪

後は中~全開時の改善をすれば完璧!
会社から夜帰ると、車の流れも速いからね^_^;
Posted at 2008/11/30 21:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスティ125 | クルマ
2008年09月21日 イイね!

コマジェの燃費

バイク通勤を始めて数ヶ月がたちました。
実際には雨、出張で乗ってない事も多々ありますが^_^;

数回給油をして燃費を計算しました。
平均して38km/L走ってます。
45km/L走ってる時も!
元々コマジェのメーターは、ハッピーメーターと呼ばれていて、スピード、距離共に多めに表示されるみたいです。
それを考えても、約35km/Lぐらい走ってそうです。

一応目標通りの燃費なのでOKです。
消耗品のオイルも約1Lで1000円程度だし(笑)

これから寒くなるけど、バイク通勤がんばろぉ~
Posted at 2008/09/21 21:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジェスティ125 | 日記
2008年09月21日 イイね!

足交換



昨日は仕事で何も出来なかったので、今日はスカイラインの整備をする予定でした。
そろそろAP行こうかな~と、思って。

しかし、朝から雨でテンションダウン・・・
室内でも作業が出来る、コマジェの整備?パーツ交換をしました。
親マジェの足流用ですけど^_^;
想像以上に効果があるので、明日からの通勤が楽しみです♪
特に疲労が減れば快適になるので(^_^)

スカイラインの整備は来週だなぁ~
とりあえず、走れる状態にして・・・走るか・・
Posted at 2008/09/21 21:11:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | マジェスティ125 | その他
2008年07月17日 イイね!

整備

バイク通勤を始めたのですが、まだまだ整備する所盛りだくさん(笑)
なんと言っても古い型の中古ですからね!
純正パーツを注文し徐々に交換。

意外な事にギアオイルの指定は、車のデフオイルとほぼ同じ。
なので、使ってない90W-140を入れました(笑)
かなりの高級品(昔購入)ですが、容量は130cc近辺ですので余りまくり(笑)
まぁ~早めの交換ですね!

エアクリもかなり汚れていたので交換。
その前にキャブ調整したのですが・・・・交換したら狂いました(爆)
再調整ですね。

通勤スペシャルなので燃費が重要です。
基本的な所は純正部品にてリフレッシュしていきたいと思います。


昔からなのですが、バイクが前にいると気に入らない?車両がいます。
停止状態から加速すると横から抜こうとします。
しかし、そんな人は余り踏まない?ので結局並走になります(笑)
この前は、前から来たバスクラクション鳴らされてました。
ものすごくかっこ悪いですね^_^;
車と同じ速度で走れるバイクを何故嫌がるんでしょうねぇ~

さて・・・車の方もどうするか対策を考えないと。。。
Posted at 2008/07/17 12:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジェスティ125 | クルマ
2008年07月15日 イイね!

バイク通勤

バイク通勤昨年?からガソリン代が上昇し、通勤がかなり辛くなってきました。
通勤距離が長いので、もの凄くガソリンを消費します。
通勤手当だけでは赤だし・・・(-_-;)

なので、色々考えていました。
が!公共交通機関では無理!
なので、バイク・・・・か?
と悩んで悩んで。。
買いました(爆)

マジェスティ125
台湾ヤマハ製!

何故これを選んだか。
1.燃費が良い
2.スクーターなので運転が楽
3.通勤途中で虫の攻撃回避
  ※ 今と別の事業所に行く場合
4.125で図体がでかいのは国内仕様には無い。
5.パーツが豊富で、後でいじる時にも楽?
6.台湾製だけど、ヤマハなので純正部品が手に入る
7.etc・・・

別にRV125JPも考えたのですが、カッコ良さと中古の玉数で決定。
しかし・・・買うまで長かった・・・(笑)

眠ってるCBR400RR、CBR250Fもあるのですが・・・
CBR400RRは維持費(燃費)&車検を受けるのが。
CBR250FはエンジンをO/Hしないと復活しないし~
なので、そのまま眠ってもらってます(爆)

今週から通勤始めてますが、図体がデカイのにして正解。
長距離も楽々です。
燃費はまだ分かりませんが、恐らく28km/Lかな?
渋滞にはまる事を考えればまずまず?

とりあず、中古&格安なのでメンテが大変ですが、何とか頑張って
節約に貢献してもらいます。
半年で購入金額は回収できる計算なので!

事故には気をつけよ~♪
Posted at 2008/07/15 22:21:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | マジェスティ125 | クルマ

プロフィール

車、バイク好きです。 分類的には走る方が好きなので、ドレスアップやレース観戦はあまりしないかも?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
なかなか良い車です! 通勤&普段乗り用なのでAT MT買ってたら危なかった・・ とりあ ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤快速バイクです♪ 燃費は約36km/L走るので経済的です! 欠点はバンク角が少ない ...
その他 その他 その他 その他
燃料代、消耗品節約の為の通勤スペシャルです♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ほぼサーキット専用?かも・・ オートポリスのベストタイム 一般ラジアル:2'11"97 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation