
本日は千葉方面でなにやらニヤけてしまう場所が有るとの情報を耳にし、極秘裏に向かってみます🤫

今回はアクアラインではなく、首都高〜湾岸線を走行し到着したのは

千葉県佐倉市にある「女子大駅」💕

インターナショナルな感じだったり✨

お嬢様がたくさん居るパラダイスみたいな場所ですね🤩
と、期待して散策しましたが、

女子大どころか小学校が1校あるだけ😣
女子大のセミナーハウスは有りますが、田んぼと林ばかりの人気もない場所でした💧

駅前にモノレールの車庫が有ったので今日はこれで我慢します…

駅名は完全な詐称でしたが、ユーカリが丘線は顔認証や二次元バーコードで乗車の最新システムなんですね!
完全に騙されましたが、意気消沈した気分を盛り上げるために別の場所へ向かいます!

今だに行ってなかった成田山新勝寺🛕
平日なので空いてましたが、雨が降り出したので軽く散策して退散します…
丁度お腹も空いて来たので、近くのお食事処へ向かいます🥢

*お店の写真撮り忘れました…
到着したのはうなぎ激戦区にある「鰻家小佐田」さん。

こちらはなんと船橋会御用達の由緒正しきお店との事😍今日の失態を帳消しに出来そうです🎶

こちらがメニュー。
値上げラッシュのこのご時世、この価格は魅力的です!

頼んだのはもちろん“特上”
それでも¥3500は嬉しいですね🤗器からはみ出るうなぎはボリュームも有り、とても満足出来ました✨
当月なら¥500、それ以降も¥300引きの券も頂き、また伺いたいと思います🎶
お腹も満たし、帰り道の途中で気になるお店も立ち寄ります!

また店舗写真撮り忘れ…
荒川区にあるドライビングシューズで有名な「ネグローニファクトリー」

本社工場の2階がショールームになっており、こちらでサイズ合わせや商品を見させて頂きました♪
*ショールームは完全予約制ですので、事前にwebで予約が必要です。
https://www.negronistore.com/
普段スニーカーは25.5cmですが、試し履きをした結果25.0cmでピッタリ💫特に最初は現物でチェックするのが安心ですね!ちなみに甲の幅調整などは無料でしてくれるそうです。
そして選んだのは

ネグローニを代表する「イデア」シリーズの最上級グレードコルサ。
ソールやサイドにカーボン素材を使用し、ヤル気を盛り上げてくれます💪
スウェード素材のブルーと悩みましたが、グリーンは革素材が少なく貴重との事でこちらにしました🤗

特別にこちらのノベルティまで頂き、今から履いて走り行くのが楽しみです✨
⚠️ネグローニを履いてもドラテクが上がる訳ではないので、ネグローニオフ参加はいつになる事でしょう😣
(履き慣れてからレビューはしたいと思います)
念願のネグローニ、無利子無担保ですがこれからの小遣い天引き60回払いも耐えられそうです😅
自分のだけ買い物すると修羅場が来ますので、こちらにも寄ります…

江東区深川にある、京橋千疋屋の直売所。時間が遅かったのでほとんど残ってませんでした💧

定番ケーキも少しですがお得に買えますので、サバランと苺ゼリーを購入して芝浦カフェで☕休憩です。
御本尊様にもお会い出来ず、借金ばかり増えた1日でしたが、これを活力に明日から死ぬ気で頑張りたいと思います💦
ブログ一覧
Posted at
2025/05/12 20:12:30