• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

レッドクリフをみたいの話

レッドクリフをみたいの話 こん☆ちは

ぼくは連休中もっぱらDVD見てましたけど、今回はステーブン・ヘガール主演の、沈黙のナンチャラシリーズをみてました☆

この絵はその1シーンを絵に描いたものなんですがね☆これで分かる人……相当なセガール通ですな爆 ヘガ通だ☆

沈黙の生鮮聖戦っていうのの1シーンですがね……ヒマがあったらDVDでも見てみてください爆


映画といえば、レッドクリフ2ってのが公開になるんだかどうなんだかで、ちょっと流行ってるらしいですよね☆

ぼくはまだ1も見てませんがね爆  早くDVDになって安くでないかな爆


三国志ダイスキなわたくしとしてはぜひみたいとこなんですがねぇ☆ 


レッドクリフ =赤壁

三国志史上最大の戦いとも言われておりますがね☆でも、長い三国志の話からすれば…戦いの規模は大きくても、荊州争奪戦の一こまにしかすぎないんでしょうがね…☆ 少数の軍で大軍を破る☆スバラシイですよね、漢のロマンでございます☆この戦いを機に劉備玄徳という、蜀漢の皇帝が頭角を現していくのですが…

同じ三国志でも、赤壁の戦いの前に官渡の戦いというのがあり、曹操が少数の軍で袁紹の大軍を破り中国の北部を制圧したという大きな戦いがありますが…こっちはなんか地味扱いですよね爆

三国志ではサマザマ有名な戦い・大きな戦いがあるのに、なぜ赤壁の戦いはこうも大々的に取り扱われるんでしょうね☆ やっぱり軍師同士の駆け引きの戦いが見所なんでしょうね☆反間の計・苦肉の計・連環の計・風向きを読む・大規模な火計☆ ゾクゾクしますよね爆 昔の人は生きるのが楽しかったでしょうね☆爆 

まぁ三国志演義では、圧倒的に蜀ひいきで、呉vs魏だけど、蜀がおいしいところ全部もっていっちゃうかたちになるし…

このレッドクリフは一応呉が主役らしいですからね☆また新しい視点で赤壁の戦いを見れるっていうのはなかなか楽しみなことですよね☆



そしてぼくはヒマだ爆

です☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/29 12:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

空の巣症候群
blues juniorsさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

消防士さん
avot-kunさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 17:22
「死せる孔明生ける中達を走らす」が

三国志において唯一の知識・・・

(´c_` ) ホー☆
コメントへの返答
2009年4月2日 3:43
立派なモノをお持ちで爆
2009年3月29日 18:43
暇なら言ってくれれば、ゆ氏のところまで乗せてってあげたのに(^ω^)
コメントへの返答
2009年4月2日 3:43
言うの忘れてた爆
2009年3月29日 23:20
ヒトデって岸壁で釣れるみたいねwww

コメントへの返答
2009年4月2日 3:45
普段はきっと岸壁に生息してるんでしょね、イザって時に海にもぐるような動きをみせるかんじで☆

アレほんとありがとうございます☆マジでキモかったです爆

ブログにのせようかと思いましたが…携帯→パソコンの変換がウマくいきませんでした爆
2009年3月30日 10:35
私も結局寝るか楽器吹いてるかでしたよ☆
コメントへの返答
2009年4月2日 3:46
楽器吸うんじゃなくて??爆

プロフィール

「復活の儀式について http://cvw.jp/b/320814/38382648/
何シテル?   08/14 17:35
看護師兼暴走族(1人)卒⇒サーキット族ですが… わたくしの書く文は、はっきり言って基本的にはイミがわかりませんので要注意です☆ 結局ナニがいいたいん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
こんな感じでいじってました。 ・トラストエアインクス ・前置きインタークーラー(たしかト ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
快適通勤&ドライブを目指して買った車☆ 今まで乗ってきた車の中で一番まとも☆ 車高下 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ヤフオクでsection氏からゆずってもらった逸品!☆ いじってる箇所は… ・SR13 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生初の自分ドリ車☆Q.sでパワーは無し☆それでも楽しくドリフトをはじめられた思い出 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation