2009年02月08日
おひさしおばんです☆
今日いい雪降りましたね☆
そこでみなさんならこう思うことでしょう!!
安全運転だな☆ と
ぼくも思いました、そして思い立ったらすぐイク!! というわけですよね爆
お近くの、●い●●へ今逝ってきたんです☆最初はですね、軽く流そうと思っていたわけなんですが、どういうわけか………
3速全開で!!爆 1本目から爆
最初のほうに、ちょいゆるめの右とストレートがあるんですが、右を3で抜けてそのあと3速で卍爆 車一回真っ直ぐにもどしたら、ちょうど●00km/h爆 でも流してるときはやたら空転するので●50km/hくらいでした爆
そしてそこをすぎて、2速全開で立ち上がって3速にシフトア~ップ!!!
ゲロゲロゲロゲロ → ビョビョビョビョビョ
!?
!!?
???
アレ!?
なんかECV引っ張った時みたいに消音が…爆
???
車降りてみたら…
マフラー墜ちてるよね爆
一番後ろのブッシュがキレてるですよね爆
あっ!?裂けてるっていうのか爆 裂けてるよね爆
そして、もう1個エンジン側のブッシュからマフラーのステーが外れて脱落ですよね爆
あるある!よくある!!爆
いや~そうとう強烈なシフトアップでしたな爆たぶん左→右のGがもろにいったんでしょうかね爆
まぁ、そのステーが外れた所のブッシュは強化品で、出口側のは純正くさい劣化したゴムだったので、そこにばかり負担がきてついに本日ブチキレたんでしょうかね!? まぁとにかくキレてました爆
そのあとさすがにこりゃマズイと思って、一応持っていった(最近ほんとにあまり使ってませんが爆)携帯を取り出す!! お決まりのことで分かっていますでしょうが………
↓↓↓
圏外 ね☆
そこで、仕方なく・イヤイヤながら爆 雪上ジャッキアッププレー&マフラー取り付けin雪山を試みてなんとか帰ってきました爆
いや~切ないですよね爆 雪山でマフラー落として、マフラー取り付けなんて初めてやりました爆 暗い雪山で・1人で・雪上で・マフラー取り付け 爆
ブッシュが強化品だし、ステーが乾いてるからなかなか入らない爆 やっぱりそういうときはヌルヌルしないとならんですよね爆 ………でも、そんなことが起ころうとは全く予想してないのでね、ヌルヌル系手持ちなし!!
…かと思ったら………あった!!!
エンジンオイルが!!! 日ごろエンジンオイルがよく減るからいつも車に積んでたオイルが…こんなことに役に立とうとは…爆 ちなみにステー入れたあともヌルヌルしてすぐ抜けてくるのでちゃんとふき取って終了ね爆 ちゃんとふき取って終了にしましょうね爆
何事も経験ですよね爆
ちなみに携帯の電波がなかったのが余計切なかったですね爆
英雄の庭で………
マフラーが落ちたその現場は………そこは英雄の庭じゃなかったらしい爆
いや~ほんと、事件は英雄の庭で起きてればもうちょっと服とか濡れたり、ズボンとか凍ったりしなくて良かっただろうに爆 ちなみに-3℃でしたね爆
無事帰ってこれたのはいいんですけど、マフラー墜ちてから車停めるまでに少し時間かかったのと、勾配がゆるいトコまで擦りながら走っていったので、そのせいか…どこぞから排気漏れが!!!
けっこうヒドイ漏れようです爆 またゆ氏サマのところにお入院かと思われます爆
今年もぼくはツイてないらしい(汁 もうほんっと自分で自分を褒めてあげたいんです爆
この前、仏像がどうのこうのとか書いたから、仏罰が下ったんですね爆
ウマ 仏罰に 倒れる
チ~~~~~~ン
ポ あぁ~ナムナム、ナムナム
Posted at 2009/02/08 22:15:41 | |
トラックバック(0) | 日記