• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウマのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

81を直そう☆ワラ

81を直そう☆ワラ








こんにちは☆ ……か こんにちわ☆

どっちが正しい使い方ですかワラ??

最近どっちが正しいかわからなくなってきましたワラ


ちなみに昨日81に手痛い一撃を食らいましたと書きましたけど……

まぁその通りですワラ

はっきり言って

地震の影響じゃございませんワラ

ただの自然現象です☆

空気圧低!!とか思いません?ワラ これはグリップ力を上げるための奥義☆

とかじゃなくて、ただタイヤが古くて空気が抜けてきただけなんですよねぇワラ

やっぱりもうオークションで安い変なタイヤ買うのやめますワラ 

今回は年代物のバリ少なミゾ☆ひび割れ多数☆ゴム硬☆のやつを組んでもらいましたけどワラ

2日目にしてこんな感じにワラ

無念ワラ

もうタイヤなしワラ 車高もなかなか中途半端に下げたからこの前まではいてたスタッドレスも履けないワラ

コペンもタイヤ積めないワラ

となるとまぁつまり

81は動けないワラ


まぁでもぼくの車人生も結構長く、いちいちこういう地味なトラブルに見舞われる(というか無意識に自分でそういう状況を作っているのかワラ)のでまぁなんとかやれますワラ

G氏にコンタクト☆ 33GTRのホイールにバリミゾタイヤ組んだのがあるとのことでそれをゆずってもらえるかも……値段次第だけどワラ

か、G氏の家にあるという微妙なタイヤを柚子ってもらって、あとは自転車の空気入れでなんとか適当にタイヤを膨らませてお近くのスタンドにて組み替えてもらうか……ワラ

苦笑ワラ

今度からスペアは何セットか残しとかないとダメですねぇワラ

まぁいいんですこういう些細なことにいちいち頭を抱えるというのも慣れてくるとなかなかおもしろうございますワラ

またか!?ワラ みたいなねワラ

いや~地味ですませんでした☆ 地震の影響でエンジンが落ちましたとか、地割れにハマって動けなくなりましただったらそうとうトラブル度高いんでしょうけど☆

毎度のことながら地味なやつでしたワラ

まぁ地味だけど……動けないんでけっこう手痛いですよワラ 忙しい時だしワラ


PS:雨と雪解け水で川が増水してますねぇ☆ワラ まだワラって見てられる位ですけどワラ


Posted at 2011/04/09 11:16:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活の儀式について http://cvw.jp/b/320814/38382648/
何シテル?   08/14 17:35
看護師兼暴走族(1人)卒⇒サーキット族ですが… わたくしの書く文は、はっきり言って基本的にはイミがわかりませんので要注意です☆ 結局ナニがいいたいん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10 111213 141516
17 18 192021 2223
24252627 28 29 30

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
こんな感じでいじってました。 ・トラストエアインクス ・前置きインタークーラー(たしかト ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
快適通勤&ドライブを目指して買った車☆ 今まで乗ってきた車の中で一番まとも☆ 車高下 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ヤフオクでsection氏からゆずってもらった逸品!☆ いじってる箇所は… ・SR13 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生初の自分ドリ車☆Q.sでパワーは無し☆それでも楽しくドリフトをはじめられた思い出 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation