• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウマのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

アムウェーについて☆

みなさんアムウェーってしってますか??

昨日…研修の後、とある淑女様から個人的なお誘いを受けました☆

よかったらお茶しませんか??ってワラ

ん~まぁ別に用事もないからなんとなくいいですお~と了解ワラ

マリオヌの20階にあるなんちゃらっていう喫茶店で盛岡を展望しながらお話し開始ワラ

まぁ同じ研修をうけている方ですから研修の話しから始まり、趣味の話しなどしつつ、

この人の狙いはなんなんだろうか??と気になるウマ☆

当然ぼくは趣味の話しってなるとクルマ系にもっていっちゃう方向なんでそんなハナシをして、そしたらクルマで色々やってたらお金かかるでしょ??的な話し☆

そこでなんとなく切り出されたのが……ビジネスをしないかという話し☆

今の仕事を続けその収入を得つつ、副業で月20~30万は稼げるとかいう話ワラ

そこででたのがアムウェーの名前☆ 正式にはアメリカンウェイというらしいですが……ということはアムウェイか…!? まぁそれはいいとして、

ぼくは全く知らないことだったので、詳しいことを話してくださいと言ったところ、それはわたしじゃなくアムウェーだかアムウェイの人から聞いたほうがわかりやすいから話だけでもきいてみませんか??

っていう話でした☆ ん~

なんかちょっといやらしいにおいがしますよねワラ

その場はひとまずお誘いいただけたことにお礼を述べ早々に帰宅ワラ

早速パソコンで調べたら……まぁ正式な会社らしく、品質もよい物を売り出している会社のようですが…要は卸値だかで購入したものを他に売ってその差額を利益として得るみたいな感じらしいですっけね☆んで、その売り手を多く見つければ見つけるほどまぁ自分は利益が上がると☆

そんな仕組みらしいです☆ もちろん品質も良いみたいでまがいものを高く売る悪徳な商法ではないようですが……一部のそうした人達の中で、例えば利益を上げたいがために強引に取引をすすめたりする人もいたりするようで、そうした悪評も多くみられました☆

ただし、良心的に取引する人ももちろん多くいて品質もよい事からお気に入りの方も多くいるようです☆

ですから、いわゆる意見は賛否両論☆悪くみる人もいれば絶賛する人もいるという感じでした☆

ぼくにそのハナシを持ちかけてきた人も、ゴリ押しするわけじゃなくて、あなたが決めてください的なススメ方でした☆

ただ話しの最中は目線がうわついたり、モソモソしたりなんか落ち着きがなくて……なんか後ろめたさがあるような印象でした☆

要はその方は、アムウェイでぼくに稼がせることが目的ではなく、きっとそう誘いつつ、ぼくを顧客にして売りたいんだろうなって思いました☆そうするとぼくもアムウェイでどんどん顧客を増やしていき……という方向になるんだろうなってワラ

それってなんか……マルチなんちゃら系??ワラ

みなさんはどう思いますかね??知ってる方がいたらご意見いただきたいです☆

PS:ちなみにぼくは、7:3で、そういうのに頼らずに今の仕事を続け、新たなシカクにもちゃれんじしながら頑張っていきたい方向ですワラ それこそ副業で何万ものお金が入ってきたんじゃたまったもんじゃないですワラ お金の価値が分からなくなっちゃうワラ

そういう理由でおとこわりしたいと思っています☆ 

今でも充分分かってないのに爆でわでわまた~☆


Posted at 2011/08/22 19:25:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活の儀式について http://cvw.jp/b/320814/38382648/
何シテル?   08/14 17:35
看護師兼暴走族(1人)卒⇒サーキット族ですが… わたくしの書く文は、はっきり言って基本的にはイミがわかりませんので要注意です☆ 結局ナニがいいたいん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 12345 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 1617 18 19 20
21 22 232425 26 27
28 293031   

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
こんな感じでいじってました。 ・トラストエアインクス ・前置きインタークーラー(たしかト ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
快適通勤&ドライブを目指して買った車☆ 今まで乗ってきた車の中で一番まとも☆ 車高下 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ヤフオクでsection氏からゆずってもらった逸品!☆ いじってる箇所は… ・SR13 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生初の自分ドリ車☆Q.sでパワーは無し☆それでも楽しくドリフトをはじめられた思い出 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation