おこんには☆
今日洗濯機を融かすことを始めましたワラ
まずは昨日洗濯槽まんたんに入った水を抜くことから☆
画像のごとくここは
サイフォンの原理を利用して楽して水抜き成功☆
ちなみにサイフォンの原理とは……ある液体を途中で高い地点を越えて目的地に運ぶ時、液体の初期の地点から目的地まで管を引き、何らかの作用によっていったん液体を管の中に満たせば、それ以上のエネルギーを与えることなく、液体は初期の地点から目的地まで移動し続ける。
というもの、具体的には洗濯槽の一番下にホースを位置し、それよりさらに低い点に出口のホースを配置する☆そして吸って水を一回だしてやればあとは勝手に全部でるという仕組み☆
もちろん最初の一口は口ですいました爆
ちょっと口からホースを話すタイミングを間違えて、洗剤とダウニー入りの美味しくない水が口に入ってしまったので…
超うがい爆
ダウニー……においはいいが~
おいしくないぜ~ワラワラ
んで水抜き完了した後はシャワーで熱湯をまんたんに注ぎこむ☆
これでダメなら……
春まで知らない!
PS:まぁ失敗から学ぶことは大きいといいますから、数々の失敗を乗り越えて成長していく……ような話になればいいのかなワラワラ ってか水周り汚ないなぁ…今度は水周りの掃除だな☆
Posted at 2012/01/14 11:34:46 | |
トラックバック(0) | 日記