おこんばんは☆
えっ!?今さら!?
みたいなねワラワラ 走行会ネタ書かないから走行会で氏んだかと思ったでしょうワラワラ
残念ですけど生きてますよワラワラ
ちなみに走行会で
心が折れたから数日何もしませんでした爆
でも昨日またやる気がでてきましたワラワラ
今回の走行会は今までになく苦汁を舐めるような走りでございまして……
クラッシュは覚えてるだけでも6回ワラワラ
車ボコボコですしライトもなくなりまして、ボンネットも閉まらなくなるわ、フレーム曲がるわ、マフラー曲がるわ落ちるわでもう
意味がわからなかったワラワラ
まぁ朝一MSP逝ったらそういう写真の状態でみんなでコース走って雪とかしからスタート爆
そこで一回刺さるワラワラ
んでその後順調に乾いてきて走り始めたわけなんですけど、その写真の水色に塗ってある部分…
そこちょうどゆるく右に曲がる2発目の振りのとこなんすけど……
そこ水が流れてて川なんですよね~ワラワラ
三途の川ね☆
そこで
ハイドロプレイしちゃってワラワラ 右フロント壁にガシャン!&反動で右リアもガシャン!
兆ショックね☆ワラワラ
そこで心が折れたワラワラ そういうクラッシュって7、8年ぶりワラワラ
その後もガンガン刺さるワラワラ
結局1コーナーの入りのアプローチに苦労してただただ1コーナーに刺さってた気がしますワラワラ
最終から1コーナーまでの勢いはすごくあったんですけどね爆その後の処理がウマくなくて爆
今回の気づき
①飛ばすことにこだわらないで、とにかく安全にとりあえず3発安定させること☆
②ケツで乗るっていう感覚がわかったことワラワラ 今さらか!?ワラワラ
③冷静じゃない爆
真吾さんがキャンバーつけて、トーアウトにしてくれたんですけど、違いがはっきり分かりました☆違いがわからないウマでもはっきりわかりました☆ケツで乗るってそういうことか……
あとはとにかく3発つなげて走る中で、どこでどう飛ばすか……
自分なりに、たぶんいつものパターンだと、
ふと気づくはず……
それが7月までにできるかどうか……
まぁちょっと今回は地方戦のことばかり考えてて本来の走りが出来てなかったですね☆
反省は多く苦い走行会ではあったけど……
今思えば気づきの多い走り始めだったと思いますね☆
真吾さんありがとうございました☆
あとシャチョーとファニーの方々の協力でどうにかなんとかなりましたし、これからもなりそうですね☆
え~と総括:心意気は勢いそのままで、走りは冷静に、と☆ よしよし☆
ちなみに、
1日と2日はフテ寝してました爆
車のことが気になりながらも……
フテ寝してましたワラワラ
PS:その壁に立ってる人がネギの人なので今度みつけたらネギあげてみてくださいワラワラ
ネギの人は定常円マスターしたみたいです☆スバラシ☆
Posted at 2012/04/05 18:49:53 | |
トラックバック(0) | 日記