• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウマのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

最近のハマりもの☆

よし!!

明日9時起床☆

9:30出発

11時十和田着☆

12時十和田発☆

14時一戸着☆

このたいむすけじゅーるで☆

まぁ人生勢いも必要なのさ~ワラワラ

なんかこう飛行機の旅みたいなカンジでかっこいいですね☆実際は車で4号線を走っていくだけですけど爆


ちなみに最近またしても三国志ブームが来てしまってワラワラ

わたくしKOEIゲーム大好きでワラワラ

三国志は4~やってます☆※今さら1、2,3をやろうとは思わないというワラワラ

今11にハマりまくってしまったワラワラ

三国志9がかなりキテて10を期待してたら10は自分的に大コケワラワラ

11はどんなもんかと買ってみたら腸ハマってるしワラワラ☆

本では脇役的に書かれる呉を中心にプレーしますけど☆基本、魏、呉、蜀どれもやります☆

ちなみに映画レッドクリフでも紹介されてますけど……

呉軍の水軍は無敵ワラワラ ものすごい強い☆ ただ丘にのぼると意外とイマイチなんですよねぇ爆そこらへんがやりがいですね☆あえて陸戦で挑むというワラワラ 実際北に攻め上がるほどに水上戦はなくなっていくしワラワラ

でやると安パイ過ぎる状況で、イマイチこう物足りないんですよね~☆曹操自体が強いし、幕下の武将達もキラ星ぞろいだから苦労しないで中国統一できるんですよねぇ……シナリオ的にまぁ強いて言えば官渡の戦い前の小勢力で大勢力を倒してのし上がる位か……でも幕僚の質が違いすぎてやっぱり安パイ☆

ちなみにいつも〆は蜀(劉備)でやります☆劉備はどのシナリオもなかなかやりがいがあります☆苦労します☆

なかでも、レッドクリフで紹介された赤壁の戦い前のシナリオを劉備でやるとものすごい萌えますねワラワラ 

一手間違えると逝ってしまうというワラワラ

ただしあの戦況を覆した時の快感ワラワラ 

そして何より劉備でやった時に諸葛亮を仲間にできると戦局は激変☆

あの人、妖術つかったりとか、幻術つかったりとか、天気を自在に変えたりとか、しまいには雷落として一気に数万の兵力を削ったりとか……

人じゃないワラワラ 変態ワラワラ

まぁ今日も何を言ってるんだか……ワラワラ

そんなことより勉強しなさいってね爆

9月になったら三国志強化月間をつくろっとワラワラ 三国志休暇なんかとったりして爆

最近興味をそそられるものが多くていいですねぇ☆ヒマにならないワラワラ

まぁ8月はとにかく走りたいっすね☆

1週間位ぶっ続けでドリフトしてみたいっすなぁ☆まぁそんな休みもお金もないんだなぁワラワラ

みなさんは最近ハマっちゃってるのありますか~??
でわでわまた~☆
Posted at 2012/07/19 22:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活の儀式について http://cvw.jp/b/320814/38382648/
何シテル?   08/14 17:35
看護師兼暴走族(1人)卒⇒サーキット族ですが… わたくしの書く文は、はっきり言って基本的にはイミがわかりませんので要注意です☆ 結局ナニがいいたいん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234 56 7
8 9101112 1314
1516 17 18 1920 21
222324 25262728
293031    

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
こんな感じでいじってました。 ・トラストエアインクス ・前置きインタークーラー(たしかト ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
快適通勤&ドライブを目指して買った車☆ 今まで乗ってきた車の中で一番まとも☆ 車高下 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ヤフオクでsection氏からゆずってもらった逸品!☆ いじってる箇所は… ・SR13 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生初の自分ドリ車☆Q.sでパワーは無し☆それでも楽しくドリフトをはじめられた思い出 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation