おこんにちは☆
やけどの人です☆
今日から自分で処置してくださいと言われたので(いや、むしろ看護師だから自分でできるよねって言われ自分でやることになってしまった)自分で処置することになりました☆
一応外科でやけどは何例も見てるのでやけどの管理のポイント②つ☆
まず、急性期は流水で冷やすこと&浸出液で体液が失われるので脱水になりやすく、補液などで循環を管理すること☆
そして2つ目は急性期からずっとのことですが…infection controlをすること☆やけどを経験したかたならわかると思いますが、
皮がむけますワラワラ
そこに菌がついちゃうと大変なことになります☆最悪氏にマ~ス☆だから感染の管理は最重要項目といっても良いかと思います☆
ちなみに今どんなかんじかっていうとこんな感じですワラワラ
※注:グログロなの苦手な人は以下見ないか写真は見ない方がいいと思いますワラワラ まぁそんなにひどくはないすけどねワラワラ
そして
こんな感じワラワラ
みんカラなんて書いてる場合か!?
って感じに見えますけど、痛くもないし、むしろかゆいし爆 そしてむしろ指動かしてって言われたのでリハビリがてらパソコン打ちやってますワラワラ
ちなみに一人暮らし&
利き手負傷による不自由さはなかなかアレですよワラワラ
とにかくくだらないことがやりづらいんですワラワラ
・料理しづらいワラワラ
・食器洗いづらいワラワラ
・ゴミ捨てづらいワラワラ
・風呂入りづらいワラワラ
・体洗いづらいワラワラ
・おしっこしづらいワラワラ
(狙いにくい&フリにくい爆)
・おしりふきづらいワラワラ
・運転しづらいワラワラ
・メールしづらいワラワラ
・はし使いにくい&食べづらいワラワラ
・字書きづらいワラワラ
・洗濯干しづらいワラワラ
・水槽の水替えづらい(70リットル)ワラワラ 今日やったけど爆
・パソコン打ちづらいワラワラ
・右手の処置しづらいワラワラ
そんなわけで、色々あげましたが、これ普段はどれも普通にやってることですが……日常普通にやってるすべてのことがやりづらいんですよねワラワラ
利き
手を受傷するということは過酷なことですね☆そしてそうなってから気づくんですね、利き手もだし、全身全部が大事なんだと☆ワラワラ
っていうか、オシッコが個人的に一番アレだワラワラ
違和感がワラワラ
右手でつかめないからね爆
あとは普段当たり前にやってたことでもいちいちやる前に最後までイメージして計画立ててからじゃないといきづまるんですよね爆
オシッコの仕方とかワラワラ
んで、なんとなく左手で右手の処置してみたけど……
やりづら~ワラワラ
これ毎日かよ~ワラワラ
まぁ左手を鍛えるいい機会ですよワラワラ 次会うときは左利きになってるはずですワラワラ
PS:この前やけどしたこと書いたらその日にシャチョーから電話来て心配してくれました☆まさにすごい心配り☆やっぱシャチョー車の運転以外にも見習うとこ多すぎだずぇ☆
でわでわまた~☆
Posted at 2012/08/24 16:37:35 | |
トラックバック(0) | 日記