おはようございます!! みなさんも朝早いですねぇ!!爆
この前は某やまでマフラー落として独り雪山マフラー取り付けプレーをしたばっかりなんですがね…
今日はですね、この前と同じ某やまで……
独り雪山ナンバー探しプレー
やってきました爆 しかもさっき爆
まぁなんでかっていうと、おとといに、予告どおり安全運転をしに逝って参ったわけなんですが……
まぁどんな走りだったかはそのナンバーを見ればわかるような感じしませんかね??
もともとナンバー曲げが得意でしょっちゅう曲がってるんですがね、また曲がりました☆
見事な曲線美ですな☆
匠のワザですな爆
イカ天なら90点はとれるの走りですな爆
まぁそういうですね、
3速で逆フリして雪深しところにフロントタイヤがのっかって、アンダーでて、そのまま小高い雪丘に乗り上げてクルマがナナメに傾くような走りをしたので
ナンバー曲がりますよねそして
ナンバーおちますよね爆
んで落としたんですけど、そういうのって気づかないわけですよね、バンパーとかなら引きずってガラガラ音しますけど、ナンバーとかは普通に考えるとめったにひきずらないですもんね☆ そういうわけでおとといはナンバー落としたのに気づかないままそのまま帰宅爆
そして昨日、準夜でしたので、出勤途中何気なくローレルの前を通りすがるときについに一大事に気づきましたよね、なんか違和感があったんですよね~、明るいから良く見えるしね~………アレ~
ナンバーねぇ爆
んで、そういうことで、今日さっき3時半まで仕事した後にそっちを通って途中でナンバー探しですよ爆
昨日は雪が厚くて何度も何度もパフパフ刺さりましたけど、ナンバー落ちるくらい激しかったのはアソコしかねぇと思ってその場所のみに的をしぼって捜索いたしました☆
まぁちょっと想像していただきたいんですがね、まぁ数kmという山で、クルマの明かり以外明かりナシ、そして雪、ナンバーは白、そしてそして、昨日も雪が降り積もった、という状況からすると… 捜索は困難 爆 遭難者の安否が気遣われます系のイキオイですよね☆
それがあったんです!!雪に埋もれてて、通ったときには見えませんでしたが…降りて、昨日の刺さった時のイメージをして事件現場を予想爆 そして、雪を蹴りながらの2往復目…
ガランガランガラ~
とったど~ぉい!! ナンバーあったぞぉ~ぃ爆
まさにキセキ!! きっと今年のウンを使い切りました爆
まさにローレルのナンバー!! これで違うナンバーだったらちょっと面白かったですがね爆 んとの8…8…2…
6…
って、オシイ!!ってな具合に爆 コレだれのだ!!?みたいな爆
まぁそういうわけでした☆
ちなみに、無かった時は、
①今日また明るくなってから探しに逝く
②春まで待つ
③みんカラで、ナンバー落としたときはどうすればいいっすかぁ??ってきいてみる
の3つからどれにするか…一眠りしてから考えてみるの予定でした爆 が…
④とりあえずあったからいいや
でした爆
Posted at 2009/02/23 05:04:49 | |
トラックバック(0) | 日記