• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウマのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

お盆の過ごし方☆

お盆の過ごし方☆








こん盆わ~☆

お盆ですよね☆そのうち☆

ぼくはなぜか昨日から日勤日勤日勤準夜準夜なんで墓参りどころじゃない激務ワラ

準夜終わった後夜中1時とか2時とかに墓参りに逝ってみたりとか新たな取り組みを……

まぁいろんな意味でキ・ケ・ンな予感もワラ

まぁとりあえずシオまいとけばいいすかね☆


ちなみに明日ほんずなし君が来ますワラ セフィーロの前期ライトを取りにワラ

セフィーロの前期ライト検索してみたんですけど……

物自体無いすねワラ そして…


高ぇ~!!!

ナメクジに塩ぶっかけたくなるくらい高ぇワラ


PS:今日仕事中ヒマでなんもやることなかったから患者とオセロワラ まぁまぁコミュニケイションの1つですよワラ

爆負けした……… 4角全部取られたワラ

返り討ちワラ
Posted at 2011/08/13 18:47:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日 イイね!

踊るウマ☆

きょんばんわ☆

大変マズイことになりましたよね☆

半ば強制的に

踊ることになってしまったワラ

はい、でも~でけっこう粘ったのに……

ダメでした(汁


祭りの流しオドリ☆ワラ


PS:ウケるんですけどワラ そりゃ中3まで踊ってたけど、あれから……14年も経つのか………

オドリ忘れたYワラ
Posted at 2011/08/12 19:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月11日 イイね!

ダメなとこをイヂれ!~セフィーロ特別編~

ダメなとこをイヂれ!~セフィーロ特別編~








こんにわ☆

今日はダメなとこをイヂれセフィーロ特別編をどうぞ☆

その始まりはこんなだった☆

①ウインカーのタマタマがブラブラしてるワラ

何かつけないと…ただこのバンパーってなんのウインカーレンズがつくの??

……180SX後期の丸いヤツにしようワラ

そして180SX後期の丸いヤツをなんとなくつけてみた去年秋☆ワラワラ

だけどなんだかイカしてないワラ

そんな中今年7月31日事件起こるワラ

G氏が作業しにウマアパート訪問☆

そこでまさかの一言を発するワラ


このウインカーかっこわるいよね、なんでつけたの??

ガ・ガガーーーン~☆

……し、知ってるワラ それ自分でも思ってたワラワラ

その日まぁ14後期のやつならなんとかつくんじゃないという話にワラ

もうその日即座に購入ワラ 14後期クリスタルウインカー込みこみ4000円ワラ けっこう安いのねワラ ちなみに180SX後期の純正ウインカーは6000円位が相場らしいから……それ売っちゃえば……ねワラワラ

んで昨日、盛岡で研修ウケたあと、帰ってきて18:30作業開始ワラ

もう暗くなるの早くなりましたねワラ すでに薄暗かった中作業開始ワラワラ

なんか適当に穴あけたりとかなんだかかんだかして、結局全部タイラップで固定しましたワラ

途中まさかのどしゃぶりに合いながらも作業は中断せず、グダグダに濡れながらも完成ワラ

そしてついでだからお飾りにナンバーもつけっちゃったりとかワラワラ




どうすか??ちょっとはマシになりましたか??

これでもダメだって言われたら……

Yes、Butで粘るワラ

ん~でも~せっかく買ったんだし~

いや~でも~一応雨のなか頑張ってつけたし~

っていうか~もうめんどくさいし~

みたいなね!!!ワラワラワラ


PS:ん~PS的なことないなぁ……ワラワラ まぁそんな日もありますでしょうねでわでわまたいつか~ワラ
Posted at 2011/08/11 17:17:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月10日 イイね!

心理ゲームの話☆

心理ゲームの話☆









キモ☆ワラ 久々みたらキモ ワラ

こんばんわ~ウマです☆

今日はアイーナにて研修でございました☆

今日のテーマは心理ゲームです☆

これはなかなかおもしろいですよワラ

精神科医エリック・バーンによると:心理ゲームとは、「明瞭で予測可能な結果に向かって進行しつつある一連の相補的・裏面的な交流で、自我状態の転換とともに結末を迎え、一般的には後味が悪くくり返し行なわれる」と定義されています☆

定義だから難しい言葉ですが、かんたんに言うと人のコミュニケーションの中で、表では平静を装った会話をしていつつその裏面に隠された思いをぶつけあう、まぁ裏面での皮肉の言い合いみたいなものですかねワラ

例えばですが… Aさん:いや~そのBNのエアロかっこいいですねぇ(裏:BNなんてゴテゴテしてダメじゃん)
Bさん:そうでしょありがとう(裏:ほんとはそんなこと思ってないでしょうが…)
           
みたいなやりとりですワラ 注※ぼくはBNのエアロ大好きですからね!


さて、これからその色々ある心理ゲームを何個か紹介してみます☆個人的には、あぁ~よくある~いるいるそんなやつって思いました☆

みな様の身の回りにそんな心理ゲーマー達はいらっしゃいませんか??

ちなみにゲームの公式:仕掛人+乗る人=応答⇒転換⇒混乱⇒結末(どちらも嫌な思い) です☆

例① ゲーム名:Stupid ステューピッド(バカモノ) です☆
息子:ぼくはバカなんだよ :仕掛け人
父親:お前はバカじゃないよ :乗る人
息子:いやバカなんだ :以下応答
父親:そうじゃないぞ、先生がお前のことをほめていたぞ
息子:先生の考えていることがお父さんにわかるもんか
父親:いや先生から直々にきいているんだ
息子:先生はぼくのことをバカだといっているんだ
父親:それは先生が冗談で言ってるんだよ
息子:とにかくぼくはバカなんだ成績をみればわかるじゃないか
父親:いや、バカじゃない、ただ努力がたりないだけなんだ
息子:努力はしているよ、だけどダメなのさ、頭が悪いんだよ、タネも悪いし、遺伝的なのはしょうがない
父親:いや頭はいいんだよ、努力がたりないだけなんだよ
息子:ちがうよぼくはバカなんだ
父親:バカじゃない
息子:バカなんだ
父親:バカじゃない!このバカ野郎!転換

これは50年前の事例らしいですが、未だにいますよね職場にこういう人ワラ 自分はダメだと相手に言わせたい人ワラ 去年ぼくはその相手をして疲れました☆ 何をどう励ましても自分はダメだと言い張り、結局ぼくも最後には呆れてダメですねっていっちゃいましたワラ

公式にあわせ考えると、これは息子がまず「自分はバカだと言わせたい」(無意識に)という裏の意図があり仕掛けたゲームに父親が乗ってます、父親は最初なんとか息子をかばおうと応答していましたが、最後には役割の転換が入りますワラ つまり父親は息子の思惑通り息子に対してバカと言ってしまいますワラ(救援者の立場⇒迫害者の立場へ転換) 結末には、子供はやっぱりバカなんだと思い嫌な思いに、父親はバカといってしまいなんとも言えない嫌な気分にワラ  要はこれは息子がそういわれるように仕向けることで自分の存在認知を試したいがためのゲームです☆

次はもうちょっと分かりやすい1例を

②例目 Yes、But はい、でも です☆これはぜったいいるっしょワラ
冬の服屋にて
彼女:ねえねえこの白の服と黒の服と緑の服でどれがいいと思う?
彼氏:ん~お前には白が似合うと思うから白にしたら?
彼女:やっぱり~、でも、白は前に買ったしなぁ…
彼氏:黒も似合うよ☆
彼女:ありがとう~、でも~、黒だとなんか暗い印象になっちゃうし~
彼氏:それじゃ緑にしたら??緑は平和色だし何にでも似合うんじゃない??
彼女:だよね~、でも~緑は私に似あわなそうだし~、着たことないし~
彼氏:着たこと無いなら試してみたらいいんじゃない??
彼女:そうだよね~、でも~なんか勇気がないっていうか~…
彼氏:んじゃこの青い服はどう??
彼女:青もいいよね~、でも~青ってなんか寒いイメージだし~
彼氏:(                                )

はい!みなさま☆最後の彼氏の()のセリフなんて入れます??

これは、はいと一見認めているようで、かならずその後に、でも~、とか、だけど~とかいうパターンのゲームですワラ これは仕掛人の隠れた思惑は、相手をことごとく否定することによって優越感を得たいという無意識の中のゲームですワラ 彼氏は当然ことあるごとにでも~って言われたらそのうちキレるでしょうワラ そしてキレられた彼女の方も嫌な思いをしてしまうという、心理ゲームです☆

どうです?? 普段気づかないけどなんかムカっとくる人がいたとしたら、なんかのゲームに巻き込まれている可能性大ですよ。ちなみにYes、Butやる人はけっこういますよワラ 

でも、でも、って……でもって言うな!!!みたいなワラ

というわけで今日は身近な心理ゲームを紹介してみました☆できるだけわかりやすくかきたかったんですけど

PS:でも~グダグダでしたワラ でわでわまた☆ いや、でも~ワラ
Posted at 2011/08/10 22:29:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

続続☆ダメなとこをイヂれ! の話☆

続続☆ダメなとこをイヂれ! の話☆







オバワ☆

今日が最後になりますが…81のダメなとこを変えようシリーズ最終話☆

この写真のような白いリアバンパ☆

なぜに!?

お葬式か!?ってーの☆

逆パソダか!?ってーの☆


まぁそれがですねぇ☆

またしても匠のワザによりこうですよ!!!

これ!!!






プスプスワラ ケラケラ☆ 同じ色にしただけワラ

塗ったのかっていうと……そうではなく……

んじゃまたカーボソかっていうと……そうでもなく……

元々あった黒いバンパーに交換しただけですワラワラ

今回の匠はぼくです爆

この黒バンパーですねぇ……写真撮っときゃよかったんですけど、メッチャこれどうすんの!?って位…


ネジれてましてねワラ

純正のバンパーのネジれってなかなか直らないすよね~☆

それをですね各箇所からタイヤを当てて無理やりもとの形に戻してそのままタイヤを押し込んだまま固定☆

してじっくりねかせることヤク1ヶ月ワラ

途中タイヤの位置をビミョウに変えてジョジョに変形させつつワラ 元の形に戻したというワラワラ

ん~じれったかったですワラ

これでだいたいオッケです☆

あとはタイヤとオイルとハイオクがあれば人生充分でしょうワラ


PS:ちなみに前々からなんかおかしいと思ってましたけど……この81デフ効いてんの!?疑惑濃厚ワラ ……ってか

特濃☆

もし効いてなかったりとか……最悪デフ入ってなかったりとかだったら……それこそ

さいあく~ワラ


でわでわまた~☆
Posted at 2011/08/09 19:50:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活の儀式について http://cvw.jp/b/320814/38382648/
何シテル?   08/14 17:35
看護師兼暴走族(1人)卒⇒サーキット族ですが… わたくしの書く文は、はっきり言って基本的にはイミがわかりませんので要注意です☆ 結局ナニがいいたいん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 12345 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 1617 18 19 20
21 22 232425 26 27
28 293031   

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
こんな感じでいじってました。 ・トラストエアインクス ・前置きインタークーラー(たしかト ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
快適通勤&ドライブを目指して買った車☆ 今まで乗ってきた車の中で一番まとも☆ 車高下 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ヤフオクでsection氏からゆずってもらった逸品!☆ いじってる箇所は… ・SR13 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生初の自分ドリ車☆Q.sでパワーは無し☆それでも楽しくドリフトをはじめられた思い出 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation