• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウマのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

続長文☆メーター取り付け編☆~えっ!?まじっすかぁ!!!そんなのアリ~の巻

続長文☆メーター取り付け編☆~えっ!?まじっすかぁ!!!そんなのアリ~の巻







おばんヌ☆

今日は日記書かない予定でいたんですけど、ネタが3つもあるので全部書いちゃいます爆

小出しでいこうかと思ったけど……全出し(モロ出し)でいきます爆

まず①☆ 続メーター取り付け編なんですけど……

昨日あのあと帰ってゴソゴソとやってメーター新しいのに取り付け☆ 

所用時間1時間☆爆

ただ義母氏で線2本つなぐだけのはずだったんですけどね…爆

神が降りてきちゃってワラ いつもの神ね☆

ギボシつけてメーターつけるまで5分☆ ここまでは順調だったんですけどヌ~☆

点灯確認のためにエンジンかけようとしたら……

②始まる☆

カギまわらん!ワラ

……フッ……フハハハハ!バカめ~☆ そういうのはもはや定番中の定番!ステアリングロックっていう現象ざんしょう!!もうわかってんですから!!

そんなもんステアリングをゴリゴリやりながらカギまわせば………ヌッ!?アリ!?ステアリング回るし……ワラ

え!・アレ!?ウソ!?マヂで!?

ガチャ……

あっ!ステアリングロックしたワラ 今ロックしたワラ

いやいやマヂで~!?

……で??んじゃなんでカギ回らんの~??(エンジンかからんの爆)

なんでまわらんNO~!!!

ということでもしやの事態のために先日つくっておいたスペアキーでガチャガチャ……

まわら~ん!!!ワラ

もはやぼくの頭ではよくわからんけど……今できることは……

とにかくまわすことだと(いろんなとこを爆)

そんなんやってるうちにガチっと☆ カギまわった~☆ エンジンかかったぁ☆!!

って1時間経過爆

寒いのに…アツかったワラ フロントガラスも曇ったZE☆ ってかむしろ曇らしたZE的な☆


………



ってお~ぃ!!!


ブースト計の明かりついてないんヌけど爆

配線ミス!? あり得る☆ 赤と黒をつなぐだけのいわゆる極単純な作業ではあるが……

確率的には

ほぼ5:5という…赤と黒をつけ間違える確率は50%だ!!!爆

そういうわけで配線チェック☆ ……間違いなし爆 しっかりつくとこについてます☆

じゃあなんでメーターの明かりがつかないのか……もはやぼくには想像もできないレベルのことなんであろうですよね☆ ここまでのナガレから推測するに……
・配線を間違えた 0%
・新しく準備したメーターがイカれてた 10%
・もっと奥のほうの電源をとっている部分が逝かれてる10%
・もっと奥のほうのアースが不良青年になっておられる 10%
・電気の神のご機嫌がナナめ 10%
・ぼくにはよくわからない 60%
以上により、修理にだすことにしました爆ワラ

あるんだね☆


奇跡って爆 世の中科学じゃ解明できないことがあふれているんですから爆


んで③ですけどワラ 今日職場の先輩の車バッテリーがアガった系の症状が出たらしくどうしたらいいの??と聞かれる☆

そりゃもうブースターケーブルつないでバッチリオッケーヌよ☆と答えたところ……

ブースターケーブルって何?? と…まさかの逆質問ワラ

はいはい…逝って直せばいいんでしょ爆

んで逝ったらエンジンかかるし爆  そういうのをアガリ症っていうんですよワラ それを治すにはどうしたらいいですか??と聞かれる☆

「人」という字を手のひらに10回書いてそれを飲み込む☆ かもしくは…

アガリスクを飲む☆ ん? アガリクス だったか……  まぁ、どっちも飲めで☆ワラ

……んでどうすればバッテリーアガリはよくなりますか?? 

充電??

バッテリー交換??

それとも叩けば治る派??

PS:ぼくはタイワ~ンの爆安バッテリーへの交換をオヌヌメしましたよ爆 なんでかって…そりゃもう安いし81もそれだからですよ爆  ほんとにアジア~ンバッチェリーに交換しちゃったらどうしよ爆 

アハァ☆寒空の下でトラがブルブル震えまくる予感が……ワラワラ☆
Posted at 2011/02/21 21:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

メーター来た☆ワラ アペックス

メーター来た☆ワラ アペックス






こんちは☆

前略

略さずに今までの流れをさらっと書くとワラ

とある日ブースト計の配線接触不良により点灯しなくなる☆ワラワラ

配線の根元が逝ってることが判明する☆ワラワラワラ

配線のみ確保することが難しく、メーターごと買ってしまえという結論となる☆ワラワラワラワラ

なんとしてもAPEXのメーターがいいのでオークションを見る☆ワラ

そしてAPEX機械式ブースト計の出品数の少なさにおどろきを隠せない年頃になる☆ワラワラ

仕方ないから競争前提のもと入札開始☆→3000円で落ちるだろうと3000円入札にて放置☆ワラワラ

なんと驚きの4700円で競り負ける爆ワラワラワラ

仕方ないから第2候補に入札開始☆ちなみに第3候補となるものが出品されておらず

全力投球ワラ 直球勝負☆カーブとかスライダーとかナシで!爆

7000円入札☆

値上がり値上がり値上がり……値 上がりまくって…結局

5750円で落とす☆

まあまあの結果でした☆

SOSOです☆ワラワラ

今日届いたので早速これから取り付けします☆

これで夜のアレもまたオッケ~に☆ にしても最近あったかくて雪融けちゃってますよね☆

O氏からはこの前…

「もう春だから夏タイヤはいてエアロつけようよ」

といわれましたが……

いや!?まだ来るっしょ!さすがにもうひと雪か…ふた雪はあるっしょ☆ じゃないと困るっしょ☆いろんな業界が☆

ちなみにこの前そろそろ新しいベースでも買おうと思って物色してたらおもしろい物発見しちゃって買っちゃいました爆

女の子用で少し小さめのつくりなんですけど……ぼくからだが小さく指が短いんでちょうどよかったです爆


クロラメ!!!爆

81のボデーカラーに似てるずぇ爆

キズついたら81用の塗料でタッチペンしちゃる☆爆


明日からまた仕事が始まりますよね☆日勤日勤日勤準夜準夜といういわゆる激務☆ワラ まぁメーターとか来たから元気でましたわ~☆


PS:ってか……うちのテレビのアンテナ1月1日の大雪で倒れてから戻してなかった爆 テレビが映らん日々爆 まぁあまりテレビみないからいいんですけどワラ

地デ鹿きて直してちょんまげよ~☆ じゃないと屋根に登らにゃならんしょ☆そしたらスベって転がり落ちるキケン性 激アリしょ☆ 

激アリ注意しょ☆

ではではまたそのうち~☆


Posted at 2011/02/20 17:24:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

昨日はどうもありがとうございました☆の話

こんちゃら☆

みなさま昨日は素敵なアドバイスをありがとうございました☆

おもしろかったです☆

せっかくアドバイスをしてくださったのに、失礼を重々承知の上はっきり言わせていただきます☆




出来ません!!!

8:2でできません☆ワラ

やれオイルやら

やれタイロッドやら…


個人的には腸大うけ爆

ただそれを実行したということをシミュレーションすると…

まずタイヤをかぶせられ身動きがとれなくなり、ちびの輪を指にはめられ指関節が動かなくなり、オイルを頭からぶっかけられどろどろになり、タイロッドでボッコボッコという展開☆

あぁ…身の毛もよだつね☆ ん?身も毛もおだつ?ヌ!?身も毛もおっ立つ!?

まぁ要は自分で考えなさいとそういうことですねワラ


ところでですね☆ぼくは昨日ふとした瞬間にあることに気づいてしまった!!!

81で何度かそのへんウラウラしましたけど☆




任意保険入ってなかった☆

この前まで使ってた1等級の50%割引きのやつでまたかけられますよって連絡きて、

「あぁ今度の休みに手続きしにいきます」とか返事してて…

すっかり忘れておったわ☆

ほんとに最近忘れる☆なんでもかんでも忘れます☆

物忘れ外来物忘れ外来物忘れ外来受診……


ちが~う!!まだ大丈夫☆


PS:81の水温普通走行時52℃、油温50℃以下 これゆ氏に相談したところ……ダンボールでふさぐしかないですねとのお返事~☆

今日からぼくもダンボールナカマです☆ワラ
Posted at 2011/02/17 11:36:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月16日 イイね!

アドバイスください! (本気で☆ワラ)

アドバイスください! (本気で☆ワラ)









これ……マヂ無理なんですけど爆 「不思議の国のスパークリングチョコレート」……不思議の国のっていうか……発売されちゃったことが不思議で


おぉ☆こんばんは☆今日はみなさまに本気でアドバイスをしていただきたいことがございます☆

こういうことを相談する時点でもうかなりアウトなのはわかりますけど…どうぞ教えてください☆


病棟からもらう義理チョコのお返しには何がいいと思いますか??

みなさまも職場からもらう義理のアレ……ありますよね?? 何を返してますか??

ガチンコ教えてくださいませんか☆

ぼくはセンスがマキシマム無いのでなかなか困ってます☆ 後輩のヒラノ(あのヒラノ)とも相談しましたが…


つけものにすっか!?

とか…


テーブルの上にタービンでもおいとく!?そうすれば、「んじゃアタシここのネジもらってく~」とか「いやちょっとぉ~そこのネジ高いんだから~」とか…
意外と盛り上がってくれるような雰囲気




は 絶対ないでしょうから!!

なにか、気のきいた…おいしくて……オシャレなもの……とか


ないですかね!?

ぼくの気持ちがもしや分かるような方もいるかもしれません、ここで選択を間違えると……





死活問題です!!!☆リアルに☆


PS:ちなみに、つけものとか、インターネットで英国から紅茶とクッキーのお取り寄せとか、下田のジャスコ逝ってみるとか、ユニバースでほんと形だけのものを見つけてくるとか…サマザマ考えたんですがね☆

決めかねる☆  アレ使っちゃう!?

50:50 みたいな☆ 

ダメならオーディエンス!!

それでもダメなら  

 テレフォンでぇい!!!!

そういうつまらない相談ですが…どうぞよろしくお願いいたします☆
Posted at 2011/02/16 20:11:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月15日 イイね!

81捨てられる??

81捨てられる??









みなさま昨日はコメントをたくさんいただきましてありがとうございました☆

そして、前略こんにちはほんじつはおひがらもよくまことにおでかけびよりでございますね☆はいそうですね☆

○ん○んのポイント5倍デーだから日用品をまとめ買いしようとでかけたら、平日なのに激込みワラ


このヒマ人が~!!!ワラ


そんで、昨日公民館に車置いてたら、物申されましてね☆ワラ~

そもそもなんで公民館に車置いてたかっていうと、そこの横の坂見てもらえれば分かるとおり☆かなりの斜度です☆そしてグネグネしてます☆イカつい段差3箇所あります☆坂道ゴール付近はさらになぜか斜度が3UPします☆自宅までこの道が200m続きます☆

そして凍ります☆

まぁ普通に考えたら無理でしょうね、FRでこの登り坂を攻略するのは☆ 若かりし頃……いくどとなく挑み……そして散ったことか……

だから坂の途中にある公民館にとめさせてもらってました☆ んでその時にちょうど他の車がとまってて、そのゴミ置き場の横に停めちゃってた時に

「ゴミ回収の時に非常に困ります。」と置き書きがしてありました☆ワラ

はい、すみませんでした☆と即刻撤収☆ たぶんそのままにしていたら……

「なんですかこの鉄クズは。」

「今日は粗大ゴミの日ではありません。」

など書かれていたことでしょうねワラ 

ほんとゴミと間違えてもっていかれなくて良かったです☆ そのときの書き置きを記念にまだもってますワラ  グシャグシャにしたけどワラ

あとそれを昨日撤収しに逝く時その下り坂を歩いていたらギックリスベっちゃって……転びはしなかったんですけど

逆・エビ返し反り になっちゃって……背中痛いっす☆



PS:この前ブースト計の接触不良により明かりがつかなくなったと書きましたが……やはり電源の線が逝かれているらしく……

線のみの手配も難しく……もうメーターごと落札しちゃえ!のイキオイでオークションで3000エソ入札しといたら…これでばっちり落ちたなと思ってたら……

4700エソ ワラ

まさかの4700エソにアゼン………

シビアだぜぇ…世の中  せちがらし☆ 爆 にしても……ということは、相場5000円前後か……

けっこうイタ目な出費ですな☆ まぁよいよい☆仕方なし☆壊れたものは直せばいいんですワラ 直す方法があるだけ幸せなことでしょう☆

んではでは また~  ☆☆☆
Posted at 2011/02/15 14:13:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活の儀式について http://cvw.jp/b/320814/38382648/
何シテル?   08/14 17:35
看護師兼暴走族(1人)卒⇒サーキット族ですが… わたくしの書く文は、はっきり言って基本的にはイミがわかりませんので要注意です☆ 結局ナニがいいたいん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
こんな感じでいじってました。 ・トラストエアインクス ・前置きインタークーラー(たしかト ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
快適通勤&ドライブを目指して買った車☆ 今まで乗ってきた車の中で一番まとも☆ 車高下 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ヤフオクでsection氏からゆずってもらった逸品!☆ いじってる箇所は… ・SR13 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生初の自分ドリ車☆Q.sでパワーは無し☆それでも楽しくドリフトをはじめられた思い出 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation