• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

オリジナルブースト計の合作記念その①

初冬のある日、⑯さんからフルカラーLEDメーターの
コントロールBOXの修理依頼がありました。

その後、色々連絡を取り合ううちに、
「折角なので、ジャンクのフルカラー油温計と
電球照明のブースト計2こイチ+おまけにオリジナル文字盤の
フルカラーLEDブースト計作ろう会」
プロジェクトが発動!

タイトル長い(^^;

まず問題のコントロールBOXをみると
このIC(4回路OPアンプ)が立ち上がらない模様。。。


バックライト基板はどうかな?
200Ω抵抗介して直接12V入力で確認。

生きてます♪


お次はコントロール基板の製作!
いきなり出来てますがw
今回は大森と同じ回路ではなく、
入力14V(位)

6Vの3端子レギュレータ(TA7806S)

各色の半固定ボリューム3並列

バックライト基板に出力。としました♪


で、NEW基板動作テスト!
バッチリOKです(^^)


各3色の回路とも正常に動作すれば
赤緑青の6V全開で綺麗に白色発色します。
バックライト部門はこれにて一件落着♪


というか画像デカくてごめんねごめんね~~
今では反省しているw

次回日記の予定は、
オリジナル文字盤製作の巻です。

つづく
ブログ一覧 | 追加メーター | 日記
Posted at 2009/01/06 12:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おせち超超早割
ベイサさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 16:36
がんばれ!
「道楽工房 藤岡製作所」(電子部品専門)www
コメントへの返答
2009年1月7日 9:35
「ド狭い分野をリードするw」
伝わりにくい部品密造部門という感じで不定期営業中です(^^;


それと、先程ネオバ注文してきましたよ~♪
2009年1月6日 17:02
お疲れ様です。有り難うございます。
⑯氏から戴いたアレの取り付けが終わりました。いつ頃にうPしようかと思っておりますwww
コメントへの返答
2009年1月6日 17:40
取り付けご苦労様です~

無事ついて何よりです♪
アフターサービスも多分万全ですよんw

ちなみに自分用のフルカラーLEDコントロール基板(初号機)より
めちゃ調整しやすいんですよアレ(w
2009年1月6日 18:45
凄い!そんなことも出来るんですね。

ちなみに、ICの横にある青いチップ抵抗、作ってます。
コメントへの返答
2009年1月7日 10:00
コントロール基板自体は、自分のアクティにも使っていて
通産二台目なんで新設計じゃない故にスムーズに出来ました。

>チップ抵抗
あぁ~、という事は、あのメーカーさんですね♪
AUDIOの自作ではアキシャル型金皮Rでよくお世話になっております(^^)
2009年1月6日 19:12
自分は電気系にうといので、
こういう事できる人は魔法使いに見えますw
コメントへの返答
2009年1月7日 15:36
電子工作は暫くお休み状態だったので
コテを握る手にも程よい緊張感がありましたw

プロフィール

「ツアー楽しかった♪自分も「もつ」食べたくなって結局追加購入w」
何シテル?   02/04 10:16
車好きのコヤジのようなモノです。 車の事はなるべくこっちで書いてみようかと(^^; 軽トラック・バン及びその系統を弄っている皆様>よろしくです~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
数年前にバモスから乗り換えてみました。 仕事用兼遊び用。 現在は足を中心に弄っています ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
次期オーディオ車&足として購入♪ 所謂4型です。 昔、JA71を半月借りていましたが ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
以前はコレが仕事車でした。 雪が降ったら、わざわざ山に行ってみたり ドライでサイド進 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
C33ローレル(改)から乗り換えた車です。 当時は友人達と数回ドレコンなどに出ていた模 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation