• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

電脳だましキャンペーン

電脳だましキャンペーン いやぁ~蒸しますね。。。
もう梅雨はたくさんです(^^;;


今日は午後に少し時間があったので
アクティさんの速度リミッタ~を解除しました。

テイ●オフとかHK●とか、候補は色々あったんですが
解除できても、実際に何キロ出ているか謎では何ですから
ピボットの「スピードリミット解除対応」のスピードメーターを
使ってみましたよ。

説明書の対応表によると、
バモスとアクティは「解除→×」とあったのですが
自分のアクティは既にファイナル上げてあるし
速度信号の関係しないMTだし。。。と、
どうみても駄目な要素が見当たらない。

とりあえず配線してみるか。。。
で、結論→リミッタ解除できました~♪

出来た時点で汗ダラダラで出かけるのが嫌になったので
とりあえずの試験は、車庫で後輪だけジャッキで上げ上げしつつ
5速でレブるまで回してみました!
尚、バケット外したままなので
アクセルは外から右手で押しましたよwww

高速代が浮いたのでOK~(爆
実走は近日中にコソ-リやってきます。


無事にリミット解除できたので一安心(^^)ノ
ブログ一覧 | アクティ | 日記
Posted at 2008/07/07 20:52:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

この記事へのコメント

2008年7月7日 21:57
154Km達成オメwww

ウチのアクティはザッツなので、テ●クオフです。


ま-だ何も進展せずなんで、浮気のし放題(爆)
結局、何か弄ってないとダメなんだねぇwww

DIO ZXのカウル、ホイ-ルを磨いております。
コメントへの返答
2008年7月7日 22:10
どうも♪無負荷の154キロですwww

もしジャッキが外れたら無人卍車に
轢かれてましたが合法です(爆

もう高速のオービスに反応する域になったので
色々気をつけますデス(^^;


何か弄ってさえすれば良いんですよね(^^)
こちらもそろそろ
何か浮気しようかとwww

嗚呼、原付も面白そうだし~。。。
煩悩がw



2008年7月7日 22:37
すげ~!

怖い作業ですね...
しかし 154km凄い!
コメントへの返答
2008年7月7日 22:43
因みに、後から恐ろしさに気が付きました(^^;

レー探がいつの間にか断線で壊れていたので
修理して使えるようにしましたよ~♪
2008年7月8日 6:49
凄い!とても同じアクティとは思えないスピードですね(^。^;;

私のアクティはまだ100キロ台未経験です(x_x)
ちなみにノーマルアクティの速度限界って何キロくらいなんですかね?

コメントへの返答
2008年7月8日 11:09
ノーマルだと確か
ファイナル:6.23
5速:0.816
ですので、実速135km/h位で
レブにあたりますよ~。

因みに現在の仕様では
ファイナル:5.714
5速:0.816ですよん。

2008年7月8日 9:41
ワシのを無負荷で5速リミットまで回すと
計算上200km/h越えます!
やってみようかな?www
コメントへの返答
2008年7月8日 11:28
200km/hって!!!
凄すぎですよ~!

ジャッキだけで試した自分が言うのもナンですが
間違いなく、ウマ4個使ったほうが
身の為かと思いました(^^;;

因みに、リミ解の動機は
紛れも無く先日の東名上りで
思い知ったからですw


試験時、80km/hからレブまで3秒位でした。
まったく無負荷って奴はwww


プロフィール

「ツアー楽しかった♪自分も「もつ」食べたくなって結局追加購入w」
何シテル?   02/04 10:16
車好きのコヤジのようなモノです。 車の事はなるべくこっちで書いてみようかと(^^; 軽トラック・バン及びその系統を弄っている皆様>よろしくです~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
数年前にバモスから乗り換えてみました。 仕事用兼遊び用。 現在は足を中心に弄っています ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
次期オーディオ車&足として購入♪ 所謂4型です。 昔、JA71を半月借りていましたが ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
以前はコレが仕事車でした。 雪が降ったら、わざわざ山に行ってみたり ドライでサイド進 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
C33ローレル(改)から乗り換えた車です。 当時は友人達と数回ドレコンなどに出ていた模 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation