• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ-pongのブログ一覧

2013年05月15日 イイね!

タービン新調

タービン新調装着した時からご老体タービンでしたが
オイル管理を気を付けて何とか今まで使いました。
最近、キーン音が煩くなったし、
全開時に後ろへ多少煙も。。。
サクション側にもオイルが流れ出てきました。





まだあと少しは使用できそうですが、
いつかオーバーホールに出せるように手元に残したかったので
今回は新品を購入しました♪


アクチュエータは走行中にブーストハンチングもあって
ヘタリ疑惑があったんですが
プリロード再調整で何とか再使用します。
新アクチュエータも買ってあったけど暫し様子見です。


外してみるまで心配だったバンジョーボルト内のオリフィスも詰まりもなく
綺麗な状態を保っていたので、
オイルラインのイン側はパーツクリーナーで洗浄するだけで済んだので楽ちんでした。


ブースト再設定用に入手したマイティバックの連成計が初見だし
目盛りそのものズバリを信じていいのか若干の不安があったので
以前使ったことのある大森機械式もつないで確認の図w

調整ねじ山1周でブースト0.05k程の変化でした
↑自分用メモw


一通り確認後150km程走行しましたが、今のところ元気に回っているので
しばらく慣らしドライブです。


おまけで先日、手持ちのハイグリップ温存&普段履き用にと
シビック純正鉄ちん14+5.5jとエコスES3000に換えてみました。
初手組でしたが、練習がてら他1台分の4本合わせ
一気で8本やっつけ中に6本目で手首が敗退w
残りは次の日に仕上げました(^^;

中古タイヤですが2年落ちのバリ山なので
えらく快適になりました。

見た目地味なホイールですがHマーク面ごと
クロームメッキのキャップ(正式名称知らない)が何気に気に入っております♪
地味ついでに、タービン交換後の試走で飲酒検問に遭いましたが
おマワリさんからも「お仕事帰りですか?」との
ありがたい?お言葉をいただきましたw

Posted at 2013/05/15 20:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクティ | 日記
2013年03月08日 イイね!

ブレーキパッドとローターを一新

ブレーキパッドとローターを一新以前に1度フェード気味にしてから
イマイチ否、イマ2位の効きになっていたので
ローターとパッド総入替えです♪

画像はまだ走り出す前ですねw

パッドはプロμのBスペックです。
現在馴らし中♪
Posted at 2013/03/08 12:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ | 日記
2012年11月10日 イイね!

不良在庫の消化w

不良在庫の消化w夏頃に購入したジムニーの初号フロントパイプ
(フレーム干渉で装着不具合出たやつ)を
暫く放置してあったんですが、勿体ない精神にのっとり
アクティの新リアマフラー製作用に転用しましたw
完全に思いつきの無理やりネタです。

やってもやらなくても良いような作業ですが
まあまあ御笑覧ください(^^;


さようなら~
曲がりが少ないので切り易いですw



位置決めは毎度面倒です。



今回は、高速道路等をずっと走るとアオリが煤けちゃう対策で
ちょっと右下出しのドルフィン風です。
時期を見てまた耐熱黒塗装の予定です♪



おまけ画像。
ここ一年位は左側出しの地味管でした。
まー今回の作も地味系ですがw



ちょっと違う角度から暫く眺め。
上の画像と大差ないです。。。

作業中に皮手袋の左親指はら部分にシレっと穴が開いていて火傷ゲット(^^;
皮手買わなきゃ。。。

タイコが増殖したので、当たり前ながら
ちょっと音量もダウンしました(^_^)



Posted at 2012/11/10 12:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ | 日記
2012年09月21日 イイね!

クイックシフタ製作

クイックシフタ製作皆様お久しぶりです♪

暫くネタ切れのようになっていて困っていましたが
構想3年(の間に忘れかけていたり、弄りテンションダウン期間もありw)
製作時間2時間ですwww





当初はとある方と同じく、純正シャフト加工でいくつもりでしたが
楽●お買い物中に、「これはもしや!?臭w」を放ってる一品があったので
他車種用の社外クイックシフタ(品物としては棒だけで販売していた)を
物は試しの気分で購入。

ダメなら新品のゴミが増えるだけなんですがw


曲げ直し加工等順調にやって。。。

純正状態と同じように真っ直ぐに♪


元の半分とはいきませんが中々程良くクイックになりました♪
ゴミにならなくてよかったね俺w

シフトレバー高さもあまり変えたくなかったので
仕上がり具合は結構絶妙かもしれません。
勿論、各個人で見解と正解は様々だと思うので、人によっては
違和感があるかもしれませんので念のため。。。


ひとまず怪我なく終わって良かったかな~(^^;






Posted at 2012/09/21 13:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ | 日記
2011年05月18日 イイね!

日曜の出来事なのに。。。

日曜の出来事なのに。。。月曜からいきなりのハードワークで若干グロッキーでしたw

15日はのぶのぶさん主催の
恒例長野ドライブに行って参りました。
毎回行っていましたが、
いつも池田町だけ参加だったんです。
去年秋からラーメンも参戦しております♪

最近は胃が縮小したのか、普通サイズでちょうどいい感じでした(^^;
尚、次回も参加予定です♪
お疲れ様でした。

今回は14万k超えのご老体タービンが絶好調で、設定ブースト掛っても
オーバーシュートもほとんど無しの◎でした♪
あまりに調子よかったので実は終りの始まりかもw
Posted at 2011/05/18 11:18:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティ | 日記

プロフィール

「ツアー楽しかった♪自分も「もつ」食べたくなって結局追加購入w」
何シテル?   02/04 10:16
車好きのコヤジのようなモノです。 車の事はなるべくこっちで書いてみようかと(^^; 軽トラック・バン及びその系統を弄っている皆様>よろしくです~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
数年前にバモスから乗り換えてみました。 仕事用兼遊び用。 現在は足を中心に弄っています ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
次期オーディオ車&足として購入♪ 所謂4型です。 昔、JA71を半月借りていましたが ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
以前はコレが仕事車でした。 雪が降ったら、わざわざ山に行ってみたり ドライでサイド進 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
C33ローレル(改)から乗り換えた車です。 当時は友人達と数回ドレコンなどに出ていた模 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation