• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STELLA@ヨネックスのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

みんなセレナを試乗しよう(*'▽'*)♪

みんなセレナを試乗しよう(*'▽'*)♪ドラクエファンにはたまらないアイテムが貰えるおwww



自分的にはエコスーパーチャージャーが気になる!!!



後10年もすれば軽自動車でもプラグインハイブリッドとか当たり前の話になるのかな~




というかガソリンまだ上がるのかな~



明日は午後、三沢で会議があるので夕方八戸に行こうかな?



どなたか空いている方いたりしませんか☆彡
Posted at 2013/01/26 11:03:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

R2が2台のプチオフ♪

R2が2台のプチオフ♪R2が2台のプチオフwww


nossyさんとプチオフしてきました(^-^)V




というか自分がお呼びして、色々と相談してましたwww





nossyさんと出会っていなければ、フロントパイプやプーリー交換はしていなかったでしょう(・∀・)



ってくらい自分に



R2に影響を与えた人ですヽ(゚∀゚)ノ!




今後のR2の方向性や自分の考えている事を相談してアドバイスをもらいました☆彡




そして最後に写真を撮りました(*'▽'*)♪





いや~時間はあっという間に過ぎるのでしたwww




Posted at 2013/01/25 03:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

今日は100キロ程慣らし運転をしてきた♪

今日は100キロ程慣らし運転をしてきた♪仕事を終えてからリセットになったサイバーナビの音響セッティングを2時間程していましたw


まだ音響セッティング詰めれる感じかな~



おおまかにはセッティングできた感じはするwww



そして柏ジャスコで友達がボウリングを主催するという事で、慣らし運転しにボウリングしてきました☆


今日は3000~4000回転まで、じんわりと踏んでキープ



OH・エンジン加工前とは違い



排気音は太くなり音圧もアップw


軽自動車では聴いた事のない音圧のある音です。


ま~自分が聴いた事のある音は、たがが知れているだろうけど~



なのにブーストを掛けずに2000回転以下で走行している時はメッチャ静かw


ギャップに萌えてしまうwww←




マイナス3℃なのに窓全開にして排気音を聴きながら走行していましたwww




帰りはマイナス5℃~マイナス10℃の中で窓を全開にして排気音を聴きながら帰宅しました♪



エンジンも静かで静かで、ブースト0.5付近のスーチャー音が今までになくクリアーに聴こえています。





新しい体験ばかりで凄く楽しいですV^^V




今季は本当に慣らしで終わりそうですwww




排気音やエンジンを楽しみながら走行するっていいですね♪
Posted at 2013/01/23 03:33:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

ハイコンプエンジン搭載

ハイコンプエンジン搭載さて


2月の車検前に


R2 のエンジンオーバーホール。


エンジン加工が終わりました。




今日はたまたま休みで完成したと電話がありR2を受け取って来ました^^




エンジンは静かで静かで・・・


異音?がなくなりwww


排気音も音質が若干変わり・・・



慣らし運転で約300キロ走ってきました♪



かわちゃんと、みみりんさんと自分が乗り


推定200以上の重量を乗せているのに


リッター20オーバーwww


受け売りではないですが


エンジンの加工もさる事ながら


季節労働者が組んだエンジンと


職人が組んだエンジンは違う・・・



今年の冬は慣らしで終わりそうかな?


ハイコンプエンジンと言えば聞こえはいいけど



聞こえよりフィーリングだと思います(*^▽^*)



既にフィーリングに驚いているけどwww








それより慣らしが終わって踏めるようになるのが楽しみですwww



レスポンスとか色んな楽しみがあります(^-^)/


車検の際にサンバーのサーモ入れようと思います。




この為に世話になったショップや皆さんには本当に感謝しています!!!



本当にありがとうございました><



今年の夏は熱く・・・とても熱く・・・とても熱い夏になりそうだヽ(゚∀゚)ノ!

Posted at 2013/01/22 02:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

メリークリスマス(●⌒∇⌒●)

メリークリスマス(●⌒∇⌒●) じゃなくて~


明けましておめでとうございますヽ(‘ ∇‘ )ノ





今年もR2と一緒な生活を送り・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ d(*⌒▽⌒*)b 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆


コスプレも楽しみたいと思います☆⌒d(*^ー゚)b


写真は「ぷちえう゛ぁ」の 真希波・マリ・イラストリアス  を、やらせていただきました☆



今年のR2への課題は水温と油温かな~


CVTオイルクーラーとエンジンオイルクーラーの、どちらが先が悩むけど( ̄へ ̄|||) ウーム


先に温度を知らないと話しにならないので、水温計と油温計を先にしようと思います(/・ω・)(/・ω・)



ただ無茶な走り方をしてきた自分のスタイル少し変えようと思っています。



現在、R2は2月の車検を目の前に秘密の作業の為入院しております((o(^∇^)o))わくわく




今年も沢山オフ会に参加して、皆さんに会いたいです(@゚ー゚@)ノ



去年は仕事やNPO活動やボランティアが忙しくて、南部オフ会に行けなかったし(T0T)



今年は南部オフ会に参加したい!!!




去年はR2に

・キノクニ ブレーキライン

・燃料フィルター交換

・スーチャーオイル交換

・車高調

・強化オルタネータ

・ワンオフ強化エンジンマウント

・ワンオフ強化CVTマウント

・S.drive

・IG50

・現車セッティング

・秘密な作業www

・WAKO’S ヒートブロックプラス 

=クーラントは今年はBILLION スーパーサーモLLC タイプRプラス を入れてみる

・TOTALのCVT フルード

・Moty'sのCVT フルード

=CVTフルードはどちらがイイのか・・・純正フルードは、もう入れないw


・などなどなどwww細かい物も入れるとキリが無い・・・




ざっと計算すると去年だけで90万前後R2に使った計算になる。。。


今年はもっと地味に維持し弄ろうと思います。



そして今年は初のゴールド免許を死守する(^○^)/


コスプレもするよwww


昨日は今年初となるAZUMAさん主催のプチオフに参加してきました♪


久々に会うと楽しいですね☆





そして、AZMA2771さんは自分の隣で寝ていますwww







こんな自分ですが皆さん今年もよろしくお願いしますm(。・ε・。)m












Posted at 2013/01/14 05:58:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GASKA さんへ♪
最近というか車がセンサーだらけでブラックボックスですよね(><)
早く良くなるといいです(>︿<。)」
何シテル?   12/10 22:49
特技 迷子 妄想 ブログの誤字脱字(笑) 通勤快適仕様を目指していますヽ(´▽`)/ 趣味は沢山ありますが、特技という特技が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

I-CVTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 20:08:40
「エアコンを直してみよう」②(レジスター編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 22:44:18
スバル純正 PLUG (VENT R/G) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 13:34:09

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
自称、地味でエコでノーマルに見えるSTELLAを目指してます^_-☆
スバル R2 スバル R2
ヴィヴィオから乗り換えて軽って進化しましたよね~って思いました~ ヴィヴィオも燃費よく ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation