• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STELLA@ヨネックスのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

久々にブログでもw

去年からカーリングをやっていますw

今季で2シーズン目になり、カーリングをしていて楽しいです(*^◯^*)


青森市スポーツ会館は立派な施設です(^ ^)


でもね駐車場に入ると




いつも




いつも




いつも





ガッカリします(ーー;)




青森市スポーツ会館は


カーリング、柔道、剣道、レスリング、弓道、アーチェリー等、冬季だけでも沢山のスポーツ、武道をする人達が使用しています。



なのに



身障者の駐車スペースに堂々と健常者が駐車して普通に挨拶を交わしていたり



子供の送迎に来ている親までが身障者の駐車スペースに駐車または停車していたり




因みに駐車場の奥は空いているし、道路挟んで向かいの市民体育館の駐車場だってあります。


スポーツマンの風上にも風下にも立って欲しくないです。





なぜ健常者の皆さんは身障者の駐車スペースに停めたがるのでしょう。



青森市だと



ドン・キホーテに行くと、ヤン車?カスタマイズカー?ビップカー?スポーツカー?がよく身障者駐車スペースに駐車しています。



しかしスーパーやデパート、コンビニなんかに行くと、ごくごく普通のファミリーカーが子連れで駐車していたり、カップルが駐車していたり、ドン・キホーテとは逆で目立ちたい人が駐車している訳ではない。




結局なにが言いたいかって?






なんの為に身障者の駐車スペースがあるか考えて行動して欲しいです(^-^)


Posted at 2014/03/20 19:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月19日 イイね!

今日は三沢に

行ってきました。



めし、めがったじゃ☆






三沢市も当たり前に雪があって驚きましたよw

Posted at 2014/01/19 22:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月06日 イイね!

今日が最後の営業日

婆娑羅温泉ありがとうございました(ToT)



仕事が終わってから用足しを済ませて行ってきました(^-^)



おかげで疲れが取れて癒されました(*^▽^*)




気づくともう閉店時間・・・



ママさんのいつもの「ありがとうございました」が「ありがとうございます」でした・・・


すごく切ない響きでした(T-T)




最後に写真をとって





名残惜しんでいたら電気が消えて



現実なんだなって自覚しました(T_T)



また入りに行きたいです。。。



これからも電池が無くなるまで動き続ける時計が切ないです。。。。。。




こちらこそありがとうございました(泣)

Posted at 2014/01/06 01:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

カーリング納め

昨日は今年最後の試合で気合いモチベーション共に十分な状態で挑みました(`・ω・´)キリッ!




相手チームは原燃さん♪




りきんでいたようで2投に1投はミスショット(ToT)





しかしチームの皆のおかげで勝つ事ができました\(^o^)/







俺は役にたったのかな(汗)





チームとして勝ったからいいけど、自分の課題も見えたので良かったです(^^)






話変わって




FF雪ドリって難しいデスネwww





四駆と同じ感覚で進入すると膨らむ。




NAのヴィヴィオたんだとパワー足りなくて前に進めないのかな~



頭の角度をもっと付けて進入すればいいのかな~





膨らみ始めた時にサイド引いて踏んで~



アクセルキープして~





もうちょっと練習してみようwww←





Posted at 2013/12/28 13:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

青森市市役所建て替えについて思うんですよ

新町は絶対に無いでしょwww



新町が潤う?



なに馬鹿な事言ってんの(笑)



350億近く新町に税金という名の血税を投入して今更www



言わせて貰うと



市役所が移転するんだったら、高田でも三本木でも、どこでも潤うからね(笑)




それだけ職員の人数や出入り業者、用足ししに来る人が居るって事ですよ。







交通の利便性を考えると新町が良い?



新町に市役所を訪れる車を受け入れるキャパあるの思ってんの(沙*・ω・)?




あると思っている人は幸せものですよ。




しいていえば、アウガから全てのテナント追い出してアウガ移転なら、さくら野、NAKASANくらいまでの経済効果はあると思うけど。




青森駅と市役所の複合型だったら、経済効果は職員の飲食プラスαって感じだと思う。




今は一家に車が1台の時代じゃないんですよ。



郊外のショッピングセンターが栄えた理由は魅力だけじゃない。


地方特有の車社会ですよ。



足があるから郊外が栄えたんですよ。



なんか話がそれたwww




そして


東部営業所から青森駅


西部営業所から青森駅


上記のルートを外れるとバス運賃も跳ね上がるし~





近所の若い人、中年層、60歳以上の30人くらいと


父の会社の同僚、お母さんの会社の同僚にも聞いてもらったけど、新町って答えた人は一人も居ませんでした(笑)



新町に行けば用足しするルートから外れるし面倒だと。


新町は信号全部つかまるし面倒だと。




聞いた人は現在所以外は不便だと。



新町で聞いたら新町って答える人が大半を占めるんじゃない?




でも車社会の現実的な所(ジャスコやヨーカドー、スーパー、銀行等)で質問すると180℃回答が変わるのは目に見えていますよね?



自分が書いたブログで青森市の皆さんが少しでも市役所建て替えについて興味を持って貰えると幸いです(´・ω・)




Posted at 2013/11/21 23:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GASKA さんへ♪
最近というか車がセンサーだらけでブラックボックスですよね(><)
早く良くなるといいです(>︿<。)」
何シテル?   12/10 22:49
特技 迷子 妄想 ブログの誤字脱字(笑) 通勤快適仕様を目指していますヽ(´▽`)/ 趣味は沢山ありますが、特技という特技が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

I-CVTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 20:08:40
「エアコンを直してみよう」②(レジスター編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 22:44:18
スバル純正 PLUG (VENT R/G) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 13:34:09

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
自称、地味でエコでノーマルに見えるSTELLAを目指してます^_-☆
スバル R2 スバル R2
ヴィヴィオから乗り換えて軽って進化しましたよね~って思いました~ ヴィヴィオも燃費よく ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation