• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

Cafe GT Off in 2012.12.08という名の銕三郎を囲む会(謎)

Cafe GT Off in 2012.12.08という名の銕三郎を囲む会(謎) 一番の地元ということで早速アップいたしました。

皆さん、無事に帰路に着きましたでしょうか??
shinonさんの豪雪の中の走破、修行のような寒さ、そして夕方からの降雪、そんな中での今年最後のオフ会でしたがアレコレ盛り上がりました。しかし、皆さんホント好きですねぇ〜。。。

よく来なすった〜!!ってな感じでした。

それ以上に、楽しかった。ホントに楽しかった。。。
寒くてなかなか外で話しできない割にはアレコレコミュニケーションが取れたのではないかと思います。
今度は春になって午前中からやりますかぁ〜??もっと突っ込んで話ししたかったですね。
でも、大成功だったと思います。改めて皆さんありがとうございました&お疲れ様でした。

フォトギャラリーにアップしておきましたのでご覧ください。。。

その1

その2

その3

最後になりましたが、いつもお世話になっている、マスター&奥様、有難うございました。
お陰で楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ブログ一覧 | Drive | クルマ
Posted at 2012/12/08 21:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

0815
どどまいやさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2012年12月8日 22:55
アルファ乗りは好きですね~(笑)

行きたかったですが、雪降ったら乗り捨ててかなきゃいけないので、ある意味行かなくて良かった・・・(爆)

5台中4台が後期型って珍しいですね~。
コメントへの返答
2012年12月9日 16:54
ほんと、珍しいですよ。俺だけでしたからね。
しかも、みんな修行好き(みんなドM?!)

ちょっと下ると雪はなかったので、大丈夫だったとは思いますが、あの光景はビビると思います。
2012年12月8日 22:56
連コメすいません。
好きですねーの前に「修行が」が抜けてました(汗)
コメントへの返答
2012年12月9日 20:19
大丈夫です、、抜けていても、よっく分かりますから(笑)
2012年12月8日 23:44
本日はお疲れ様でした。
帰りの三才山は全然大丈夫で取り越し苦労でした(^^;

奇しくも147のみとなりましたが、5台も並べると良いものでしたね。
半日楽しむ事が出来ました。

今度は来春でしょうか、暖かくなった頃にまたやりたいですね。

その前に「車高調」が楽しみですが!
コメントへの返答
2012年12月9日 16:56
仕事後の参加で、まさにお疲れ様でしたm(_ _)m

また春にやりますよ〜!
その前に『車高調オフ』と題してまたイチゴ狩りでもしたいです^_^
2012年12月9日 1:32
佐野@ニコニコです。

実はドタ参しようかと企んでましたが、
雪が心配なので泣く泣く断念しました。

ギリギリセーフだった様子ですね。
1日遅れたらアウトだったかも?
たぶん今頃は雪が降ってるのでわ。

どろん
コメントへの返答
2012年12月9日 16:58
ありゃ!!マジっすか?
お会いしたかった〜......il||li _| ̄|○ il||liガックシ
ちょうど155の話をしていてニコニコさんの話をしていたんですよ。
次は大丈夫な時期にやりますので、ぜひご一緒させていただき、色々お話聞かせて下さい。
2012年12月9日 11:26
後ればせながら、お疲れさまでしたー(^ー^)ノドモ
おかげさまで楽しい一日を過ごさせていただきました。

お天気次を心配つつでしたが、無事に参加できてよかったです。
夕方からの降雪にはちょっとビビりましたが、、、
親の心配をよそに、うちの子どもたちは狂喜乱舞しておりましたw

積雪前の冬の軽井沢。
ある意味、いちばん美味しい部分を味わえたかもー♪
コメントへの返答
2012年12月9日 17:01
無事にお帰りになったようで何よりでした。

147オフ以来二度目でしたが、楽しかったです。

お子様達の盛り上がりようと言ったら...(笑)
いい思い出作りが出来たのでは?

軽井沢は夏よりもこれくらいの時期が魅力的というか本質をついてる感じがして、私も好きです。

ですが、また来春以降も企画しますので遊びにきて下さいね。
2012年12月9日 19:22
はい、状況からして一番のドMです(^^ゞ
清里から野辺山の雪景色には“履いてて良かったスタッドレス♪”でしたね。
帰りは除雪車のお陰で行きより楽に走れました。

ともあれ、今年は国道147オフなど、銕三郎さんとリットマンさんには大変お世話になりました。
今年最後のオフまで楽しい時間を過ごすことができ、アルファな出会いに感謝しています。

Cafe GTでお汁粉をいただきに、来春また行きますので、ご一緒できたら嬉しいです。


コメントへの返答
2012年12月9日 20:23
はい!

それ、エントリに書こうか迷いましたが、カミングアウトしていただきまして有難うございます(爆)
まさしく、ドM的修行の一日でしたね(笑)

いやいや、ホントに今年はいちご狩りオフから始まり、お汁粉という名の企画会議オフ、147ツーリング下見、147ツーリング本チャン・・・とこの参加の多さ、、優等生ぶり。。いろいろ楽しかったですねぇ。
暖かくなりましたら、是非汁粉オフをCafeGTでやりましょう〜!
2012年12月9日 20:53
遅くなりましたが、今回初参加にも関わらず皆さん気さくにお話戴き、とても愉しむことが出来ました!

銕三郎さんにはうちの子供の相手をして戴き、すみませんでした。まるで親子の様に見えましたよw
うちの子も満面の笑みでしたからね♪有難うございました!

また次のオフ会がありましたら是非宜しくお願いします!

PS : 帰り際の『峠の湯』は積雪もなく、とても良かったですよ!イルミネーションがさえており、一人撮影会をしておりましたw
コメントへの返答
2012年12月9日 21:01
いえいえ(^^)、楽しかったですねぇ。
私も子供好きなので昔を思い出しておこちゃまと楽しみましたよ。

はい、とりあえず楽しむことが好きな人種の多いアルフィスタばかりですのでどんどん輪を広げて楽しんでいってください。来春企画の際はもちろん声かけますよ。

ちょっと、写真見ましたがあのイルミネーションはそこだったんですね!!
車は違っても年賀状の題材にしたいくらいでした(爆)
2012年12月9日 22:36
(╋|ξ)

う~ん!
行かなくてよかった~!
って言うか、たどり着けなかったと思います!

暖かくなったら、また、おうかがいいたしますね~!
コメントへの返答
2012年12月10日 2:13
ARTさん

確かに危険だったかもしれません(笑)
春になったら是非ともお越しくださいね。
2012年12月18日 17:39
はじめまして〜でしょうか
お邪魔させていただきます
イイねいただきまして喜んで参りました
数々のイベントにて同会場に居合わせながらキチンとご挨拶させていただく機会がなかったと思います
大変失礼いたしました
今後もご一緒になることがあると思いますのでよろしくお願いしますね
GTさん近くなのですか?いいですね
私は去年の秋に行って以来かな…
南信住みなので同県ながら遠い軽井沢なのですσ(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月18日 18:08
そうなんですよねぇ〜。。。こちらこそ失礼しました。

ぜひ、暖かくなりましたら軽井沢にお越しくださいね。CafeGTオフやりますので〜!詳細決まりましたら告知いたしますよ。

確かに、南信からは遠いですよねナハハ(^_^;)

プロフィール

「[整備] #タント 88902キロ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/320832/car/3544834/8315437/note.aspx
何シテル?   07/30 15:03
そして時は流れ、ついに2008年12月!念願のアルファロメオ147を購入! 見てくれ大事ですが、さりげないイジリ方と、オーディオ関係(と言ってもウーファー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールスペーサー装着とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:31:54
[アルファロメオ アルファブレラ]ヤフオク!なので不明 中古スペーサー F20mm R15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 07:16:31
回想、、、プジョー 306 MAXI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 23:33:21

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ Elegante Blu (アルファロメオ アルファブレラ)
4年半ぶりにまた蛇の道へ戻ってきました。 今度は美尻の熟女”ブレラ🚙🇮🇹” 大切に ...
ダイハツ タント タント・クアドリフォリオ🍀🐍 (ダイハツ タント)
『タント・クアドリフォリオ』 ワゴンRからの乗り換え。 ベーシックグレードのL(FF) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
以前乗っていた車です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新しく加わるセカンドカーです。 年式:12年式 距離:85,055㌔ グレード:クラヴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation