• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

hpi ミニカー業界から撤退。。。

hpi ミニカー業界から撤退。。。 フェイスブックでそんな記事を目にしました。

原材料価格の高騰と売上が伸びないようですね。
ラジコン部門に注力するようです。hpiの155コレクションマニアとしては結構残念です。

なかなか、こういう業界も(は?)やっていくのは難しいということですね。
メーカーがこうなのだから、それを扱ってるミニカーショップってどうなんだろう?って、純粋に思います。
なんとか残ってもらいたいもんです。







ブログ一覧 | Tweet | 日記
Posted at 2013/12/16 19:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年12月16日 19:36
どうもどうも( ´∀`)ノ

これもまた寂しい話ですねぇ
しかしながらミニカーという割とメジャーなようでにっちな市場は
結構厳しいのかもしれませんね

製産が終了するまでに買いあさりましょう
財テクになるかもしれませんよ( ´∀`)
コメントへの返答
2013年12月16日 20:17
155コレクションがかなり財テクになるかも(;^_^A

しかし、残念な話ですね。
2013年12月16日 19:37
こんばんは!!

しまった、先にネタとられた(笑)

そうなんですよ、私も今日ミニカー屋さんからのメールで知ってビックリ!!
原材料費だけでなく、中国の賃金急上昇も厳しいみたいです。
こうした理由で最近ミニカーが値上がりしているので、益々客離れに拍車がかかってこの業界は負のループに入っちゃってます。
hpi Racingはなかなかマニア心理を分かった商品作りをしてくれるメーカーで貴重だったんですが、これがなくなると私も困るな~。
行きつけのミニカー屋さんも、最近はSparkとhpiしか売れないとこぼしていたので、売るものが無くなっちゃうな~。
コメントへの返答
2013年12月16日 21:00
ナハハ...😅💦
お先に失礼しました。

本当に寂しいかぎりですね。私は本当に155コレクションだけなので、ミニカーファンと名乗る程では全くないのですが、それにしてもあのクオリティの高いメーカーが撤退してしまうのは寂しいです。

この業界もどうなるんでしょうね。
2013年12月16日 20:55
ありゃ、hpi Racingミニカー生産から撤退ですか!

ウチにもポルシェ956のフランクフルトショーバージョンというマニアックな1品がありますが、そういう品揃えだけではやっていけなくなってしまったんでしょうか。

ちょっと残念ですね。
コメントへの返答
2013年12月16日 21:02
これって、ミニカー業界として景気が悪い象徴なんでしょうね。

ニッチなところですからね。

どんな業界がいつどうなるか分かったものではないですね。
2013年12月16日 23:13
ただただ寂しい・・・(T_T)

hpiの155コンプリート、良かったですね。
コメントへの返答
2013年12月17日 6:04
本当ですよ。選りに選ってhpiですからね。

すごく残念な気持ちです。
これから価格が上がるのか下がるのか分かりませんがコンプリートしておいて良かったです。
2013年12月17日 12:27
そうですか、それは残念ですね。
hpiはメーカー的に最も気に入ったメーカーでしたので。

細部の造りやプロポーションはこの価格帯ではNo.1でしょう。


材料、中華賃金に加え、買うユーザーの激減もあるでしょうね。
あのタミヤのプラモも売れない時代ですから、クルマ離れが
ホビーにも影響で始めた感じですね。

さ、寂しい…。
コメントへの返答
2013年12月17日 12:55
まさに、仰るとおり、ナンバーワンでしたね。

ミニカー雑誌も閉刊しましたし、やはりそういう意味での車離れがこんなところにも影響してると感じました。

147を買ってからこの世界を覗き始めましたが、その矢先だっただけになおさら寂しい感じがしました。

2013年12月17日 19:36
昨日私も行きつけのミニカーショップからのメールで知り驚いています!

hpiミニカーの今までのラインナップや出来栄えを考えると、これからの展開が非常に楽しみにしていただけにとても残念でなりません(悲)。

しかし、hpiミニカー開発に携わっていた方々が新規でミニカーメーカーを立ち上げる可能性もあると思います。 希望的観測ではありますが。。。

コストはともかくとして、あれだけの物を作れる技術があるので、このまま無くなってしまうのは一ミニカーコレクターとしましては惜しいですね。

銕三郎さんもまた新しい155ミニカー欲しいですよね?(笑)
コメントへの返答
2013年12月18日 5:53
ねぇ〜、ほんと残念。

新しいメーカーを立ち上げてくれればファンとしては嬉しいけど、こればかりはこんなご時世だし恐らくこのコスパを再現できるのは難しいかと、、、

それこそ、この技術を利用してハイエンドメーカーとしてならもしかしたら復活するかもしれないですけどね。

え?いや、もう、、ちょっと頑張りすぎて今はゼイゼイしてますので、コレクションはしばらく冬眠。
カルワザクラブくらいにしておきます(笑)
2013年12月17日 21:53
(╋|ξ)

小さいメーカーは、やはり、現れたり、消えたりですね~!

プラモの本場、静岡でも、いろいろなプラモメーカーが、消えて行きました!
コメントへの返答
2013年12月18日 5:56
世界的にラジコン部門ほどはないのかもしれませんが、ミニカーメーカーとしてはそこそこのメーカーだっただけに、残念なのとこの業界の厳しさを感じました。

静岡、そうですよね。
タミヤさえも苦戦していると聞くので、恐らくそういうメーカーがたくさんあったんでしょうね。

難しい世の中になりました。

プロフィール

「[整備] #タント 88902キロ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/320832/car/3544834/8315437/note.aspx
何シテル?   07/30 15:03
そして時は流れ、ついに2008年12月!念願のアルファロメオ147を購入! 見てくれ大事ですが、さりげないイジリ方と、オーディオ関係(と言ってもウーファー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールスペーサー装着とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:31:54
[アルファロメオ アルファブレラ]ヤフオク!なので不明 中古スペーサー F20mm R15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 07:16:31
回想、、、プジョー 306 MAXI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 23:33:21

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ Elegante Blu (アルファロメオ アルファブレラ)
4年半ぶりにまた蛇の道へ戻ってきました。 今度は美尻の熟女”ブレラ🚙🇮🇹” 大切に ...
ダイハツ タント タント・クアドリフォリオ🍀🐍 (ダイハツ タント)
『タント・クアドリフォリオ』 ワゴンRからの乗り換え。 ベーシックグレードのL(FF) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
以前乗っていた車です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新しく加わるセカンドカーです。 年式:12年式 距離:85,055㌔ グレード:クラヴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation