• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

ALFA Romeo DAY 2014

ALFA Romeo DAY 2014 え〜、、またまたベタなタイトルですが、今年も最高の天気でイベントが終わりました。

今年は見学者パーキングも第2のアルファロメオデイ状態の台数で総数にすると結構なものだったと思います。

相変わらず、すべての車を気合で写真に納めてきましたよ(笑)←息子に呆れられてましたが・・・
今年は社会勉強も兼ねて息子も連れだしました。役に立ったかどうかは分かりませんが、彼の中の思い出の一つになればと思います。

事務局の皆さん、今年もありがとうございました。

写真はおいおいフォトギャラリーにアップするかもしれませんが、もう一つ最後に・・・・



ニコニコさん!

ニコニコドッグありがとうございましたっ!!m(__)m



ブログ一覧 | Tweet | クルマ
Posted at 2014/05/11 21:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

山へ〜
バーバンさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 21:25
どうもどうも( ´∀`)ノ

銕さん 息子さん お疲れ様でした~

本日申しましたとおり
”すごい車が” 好き になるのか 嫌いになるのか どちらかでしょう

18日も親子でいや家族で見学にいらして下さい~
お風呂もあるでよ~( ´∀`)
コメントへの返答
2014年5月11日 21:46
久しぶりにあえて良かったです(^^)

そうそう、その話には妙に納得し笑いました。

拒否反応が勝つか遺伝が勝つか・・・

あ、そうなの?温泉もあるんだ。
2014年5月11日 21:28
スタッフお疲れ様でした
今年も目一杯楽しませていただきました

が、見学者だったので
タオルと手拭い購入で許して下さいまし
コメントへの返答
2014年5月11日 21:48
Daiさん楽しめましたか?(^^)

今年は第4駐車場も相当な数、車種で色んな意味で楽しめるAR・DAYだった気がします。

さ〜て、今度はどこでDaiさんとご一緒できるんだろ・・・?
2014年5月11日 21:44
佐野@2525です
ニコニコドック…認めて無いが
喜んで頂ければ恐悦至極であります

でも…業務用スーパーで食材を
仕込んだので1本100円しないす!
最大の原価は俺の作業…プライスレス
どろん
コメントへの返答
2014年5月11日 21:50
いや〜、ありがとうございました。
サクッと作ってくれ、そのさりげない優しさに感謝でございましたよ。

あの極太ソーセージ含めてもそんなプライスなんですか??ビックリ。
うんうん、たしかに作業代が一番お金かかってる気がしる〜。
2014年5月11日 21:55
お疲れ様でした~。
今年も同じスタッフとしての参加でしたが、お互い手際が良くなったような???

息子さんもお疲れ様でした。
ちゃんと赤いTシャツ着てきたのには関心でしたが、お父さんの方はTシャツ着てなくて残念でした(笑)。
思春期の息子さんにはとても思い出に残る1日となったでしょうね。
コメントへの返答
2014年5月11日 22:00
お疲れ様でした。

手際が良くなったというか、この入れ方という段取りが良かったのかも。(参加車は大変だったと思いますが)

Tシャツ、迷いましたが辞めて息子に代表させました(爆)

バイト経験前の社会勉強を兼ねてさせてみました。
いい思い出になってくれるといいのですが・・・
2014年5月11日 22:15
お疲れ様でした~!
久し振りにお会い出来て良かったです♪
今度はいつか分かりませんがまたよろしくお願いしますね~(^_^)/
コメントへの返答
2014年5月11日 22:18
は〜い!

ご挨拶が出来てよかったですよ〜。
今度はいつ、何処になるんでしょうね?(爆)
また、日本の何処かで会いましょう〜。
2014年5月12日 0:17
スタッフお疲れさまでした。
息子さんにも良い思い出になったでしょうね(^^)

いつか参加してみたいと思いつつ、この日程は
お茶どころ静岡にはキツいのです・・・(T_T)

良いお天気、こんがり焼けましたか?
コメントへの返答
2014年5月12日 5:31
アルバイトとはまた違った社会勉強が出来ると思い連れて行きましたが、彼なりに楽しんでいたようです。

shinonさんはどうしてもこの時期仕方ないんですよね...
特に今年はそれまでが縦横無尽の活動だったので少しお休みされてそれはそれで良かったのでは?(^^;;
いつかは来ていただきたいですが。

焼けましたよ〜!
でも、赤くなってすぐ終わるけど(爆)
2014年5月12日 7:26
お疲れ様でした!
仕事でなかなか行けないので残念です。
うちの5歳の娘も英才教育させたいなーo(^-^)o
コメントへの返答
2014年5月12日 7:35
私もいつまでボランティア出来るか分かりませんが、是非富士見パノラマで会いたいですね。

英才教育は小さい頃ほどイイですよ(^^)
ウチは中学になってしまいましたが、これだけの様々な車を目の当たりにして少し興奮していたようです。
2014年5月12日 8:47
昨日はスタッフお疲れ様でした!
師匠達とご一緒させてもらい、見学組で参加しました。

でも挨拶もできずにすみませんでした。
今度ゆっくりお会いしましょう!

大成功で良かったですね!!
コメントへの返答
2014年5月12日 18:55
ありがとうございます!

ニコニコ号とともに愛車、しっかり写真に納めさせていただきましたよ。

次はちゃんとお会いして155のお話きかせていただきたいもんです。
2014年5月12日 13:20
天候に恵まれ最高のイベント日和でしたね。

かなり 多くの車が参加され
家族連れも楽しめるイベントはEE~~ですね。
ニコニコドック かなりボリュームありそうで・・。
     (^^)
コメントへの返答
2014年5月12日 18:59
毎年天気の心配はしていて気になるのですが、毎年快晴で日焼け必須ですね。

全国津々浦々からオーナーが集まり、年代も様々で、、、しかもロメオ愛だけは皆一緒というこの雰囲気の中で時間を過ごすのがたまらなく幸せなんですよね。スタッフをしていて一番の幸せを感じる時です。

ニコニコドッグ・・・これだけで十二分に一食分です(^^)
2014年5月13日 11:31
(╋|ξ)

さんざん、焼肉を食った後のニコニコドック!
危険です~~!


お仕事、ご苦労様でした~!


再来月、楽しみにしております~!
コメントへの返答
2014年5月13日 12:36
結局、焼き肉も焼き豚も焼き鳥もニコニコドッグもご相伴にあずからないまま息子に急かされてあとにしてしまいました〜残念......il||li _| ̄|○ il||liガックシ

たしかに、あれはパンチ効いてましたね。
その後の弁当も息子はヒーヒー言いながら食べてました(笑)

今年も楽しいひと時が過ごせました、7月も会えますね。よろしくお願いしま〜す。

プロフィール

「[整備] #タント 88902キロ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/320832/car/3544834/8315437/note.aspx
何シテル?   07/30 15:03
そして時は流れ、ついに2008年12月!念願のアルファロメオ147を購入! 見てくれ大事ですが、さりげないイジリ方と、オーディオ関係(と言ってもウーファー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールスペーサー装着とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:31:54
[アルファロメオ アルファブレラ]ヤフオク!なので不明 中古スペーサー F20mm R15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 07:16:31
回想、、、プジョー 306 MAXI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 23:33:21

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ Elegante Blu (アルファロメオ アルファブレラ)
4年半ぶりにまた蛇の道へ戻ってきました。 今度は美尻の熟女”ブレラ🚙🇮🇹” 大切に ...
ダイハツ タント タント・クアドリフォリオ🍀🐍 (ダイハツ タント)
『タント・クアドリフォリオ』 ワゴンRからの乗り換え。 ベーシックグレードのL(FF) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
以前乗っていた車です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新しく加わるセカンドカーです。 年式:12年式 距離:85,055㌔ グレード:クラヴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation