
お台場で、なにやら人ゴミ発見★
のぞいて見ると…うおおおおおおおおおおお。
テレビじゃん!!
辺りには花が置かれ、
キレイなお姉さん達が真剣に見てるその先には…
テレビチャンピオンズ?なんて文字。
輪の中心にいる3人のおっさんは
それぞれ芸術に近い物を花で表現している最中。
作業中にテレビクルーがリポーターとおっさんを交互に撮影&トーク。
そこへ猛ダッシュする息子。
ちょ…!?ちょっと待て、バカ者!!!!
必死に止め、振り返ればひよちゃんの超音波ボイスが炸裂。
リポーターのお姉さんは眉間にしわ寄せて振り返るし、
テレビスタッフの人が音も無く近づいてくるし、
気が気じゃない( ̄Д ̄;;
そんな中、
よく見れば3人ともハートのマークを入れている。
2月のバレンタインを意識してるのか?
おっさんは皆、花屋らしい。
晴天の続く本日午後、お台場に行き
そこでいつも通りのコース(おもちゃ屋さんから)スタートし、
いつも通りネダられ、財布の中身が千円になる…
ここまではいつも通りだ。
平静を装いつつも、早くも帰りたいオーラ発動。
…が、すげなく家族に無視される。
その後は腹の空いた奥様に引きずられるように
ラーメン国技館?なる場所で博多ラーメンを完食★
んんんんんん。
コレはマジ美味かった!!!
元気が出たところで、先ほどの人ゴミを発見して…
テレビスタッフに
「5時半から皆さんの投票があります。
ふるってご参加下さい。」
なんてあま~いセリフに釣られて見物。
奥様と子供達は辺りをぶらぶらしては
テレビの輪に戻る、の繰り返し。
テレビにチョッと映るという野望を抱きつつ
見学してた俺だが…
残念な事に、投票は10代~30代の女性のみ。
せめて奥様に投票させてやろうと、
しぶる(ナゼしぶる!?)奥様を前に押し出して
作品の説明をしてる花屋のおっさん達の方へ。
そこでミラクル★
花屋のおっさんが、熱心に見てる奥様に
花の説明を始め、それを隣りで聞いていた俺。
…と、俺の隣りで、か、かかか…カメラが回ってる!!?
これは…参加せねば!
心得顔でうなずき、あいずちを打つ。
頭の中じゃあ、もう、上手い褒め方が無いもんかフル回転★
自然、緊張して汗だくだく。
ついでに室内でダウン着て、子供抱っこしてるもんだからもう…滝汗★
( ̄Д ̄;;)アワヮヮ…
ここで、空気の読めない奴が1人。
花屋のおっさんの1人が、自作の箪笥に花がいっぱいある意味を
ロマンッティックに奥様に向かって説明、
ラブレターを匂わす手紙の中にはチューリップ…
チューリップの花言葉は…まで言った時。
我が家のチン○ン大好きイタズラ小僧が、急に歌い出した。
大塚○のチューリップ?を大声で歌いだした。
ちゅ~りっぷの恋模様お~♪
ちゅ~すればいい仲だーでんでんでんででんでんで♪
回りのお姉さん大ウケ。
説明してたおっさん、こらえきれずに苦笑い。
奥様は固まって動かず…息子は。
ご機嫌で間違った歌詞のまま大声で熱唱★
俺は…テレビを意識して笑顔のまま。
顔ぎらぎら。
汗だくだく。
ふと鏡に映った俺の顔はまだらに赤くて、なぜか鼻だけ白い。
…だれ?
鏡の人相にショックを受けつつ番組の収録?らしきものも終わり、
我が家も帰宅。
結局、今回勝った人は真ん中のおっさんだった。
説明してたおっさんは2位。
あちゃ~残念★
散財した悲運も忘れた。
今は放映されるのが、密かに楽しみ。
…俺、テレビに映るのかな~
( ̄∇+ ̄)vキラーン
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/01/09 00:03:54