
最近…足しげく通うレンタル屋。
ん~~の方じゃないよ。
連続ドラマの続きを借りに。
エリカ様~
おーいおいおい…(涙)
タイヨウのうたを見た後、
実は「1リットルの涙」にハマッてる~
もう泣くしかないっしょ。
ところで…
知ってる?この話。
↓
http://nit-tokyo-th.ed.jp/save-mei
たとえば…
1人が100円を出す。
そうすると100万人集まれば助かる命。
余命、数ヶ月。
今年手術して、体重が30キロまでおちて、
もう海外で心臓移植するしかない16歳の女子高生。
日本人が何人いるんだか知らないけど、
助けてやりたいよな。
少なくとも、俺はコレを知ってそう思った。
だって、助からなかったら
哀しすぎるだろう…親も、その子も、
もちろんコレを知った俺達も。
たとえば…
初めて父親になった日。
抱き上げた息子は、あまりに弱弱しくて。
その小ささに感動して、大切にしようと思う。
何がなんでも生きて欲しい、守りたいと思う。
今はパパって抱きついて、チューするんだ。
俺の真似して、俺の後をついて来て、俺の事好きって言うんだ。
一緒にテレビ見て笑うんだぜ。
その命が、いきなり消えるなんて、俺なら耐えられない。
この子は、まだ死ぬべきじゃない。
女なんて平均寿命80とか言われてるんだぜ?
手術すれば治るんだぜ?
誰かのポケットにある釣銭で、あるいは助かるかもしれねえんだ。
すげえツイテなくて、この世に神様なんていねえって思うだろう。
そんな時、自分が命を助けた神様になれるかもしれねえんだ。
感謝されて、救ってくれてありがとうって思われるんだ。
俺はこの子の親じゃねえし、親戚でもないけど
ポケットの釣り銭で助かるかもしれないってなら、
助かって欲しいと思う。
俺なら16歳で死ぬのはイヤだ。
だから、1人でも多くの人に知ってもらって
100円でも良いと思う、
バカバカしいと思われるかもしれねえけど、
俺達で助けてあげられたら、俺は幸せだと思うんだ。
人って良いもんだと思うんだ。
だから、皆でコピーして、皆に知らせよう。
俺達でやろうぜ!!
…ドラマの見すぎじゃないよ、けっして。
俺、いい奴だからさ~
Posted at 2008/11/09 23:04:51 | |
トラックバック(0) | 日記