• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっしー@ステのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

何事も臨機応変っすよ、コレ大事★

何事も臨機応変っすよ、コレ大事★
それは日帰りのはずの仕事だった…

夜遅くには帰り、

次の日には子供と一緒に夕飯を囲むはずだった…


ところが。


押せ押せの仕事で1人居残りだあああ!??
わるいね~明後日までに出来てないと
困るんだ…へえ~…ってオイ。

明日仕事だから、
俺は帰るぞって、親父、なに俺を置いてく準備してるんだ!
ちょ、…チョッと待て!!え?

監督さんがビジネスホテルまで
送って下さると…いや~すいません。
割引券までもらっちゃって良いんすか??
じゃなくて!!

換えの下着は、コンビニで買えって!?
ちくしょ~高いヤツ買っちゃうぞおお~
いやいや…そうじゃなくって。


まるで大都会の水洗便所みたいに流されるまま、
日帰りだったはずの三重県四日市に泊まり仕事となった。

親父は先に帰り、次の日には営業のぬらりひょんが
しぶしぶ迎えに来るという。
(注)画像は関係ありません。

現場で親父に置いてかれ、
ぼうぜんと立ち尽くす俺を監督さんは華麗にエスコートし、
ビジネスホテルの割引券(ってかいらねえっすよ)を渡して
さっさと去っていった。

翌日、ギリで仕事が終わり、
さて帰ったのが夜中の12時過ぎ。

奥様には説明しておいたが、いらぬ嫌疑をかけられ
息子、娘はイビキをかいて寝ている。
あ~俺、頑張ってるよ★マジで。
途中、富士川寄って奥様に桜エビとしらすをお土産したのに…
奥様めえ~…ちっとは感謝の念を抱きつつ、
目に星を浮かべて肩でももめっつーんだ。

それにくらべて…なんてけなげなんだ、俺。
なんて一途なんだ、俺。





Posted at 2009/01/29 19:26:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

いつでも引き取ります…

いつでも引き取ります…ついに。
ついに、この日が来たか~…
(;´д`)トホホ

心のオアシス、ここに終止符。
比類なき完璧な美しさで旅立つエ○カ様…
花嫁姿がまぶしすぎるぜ★

片乳ポロッとか、別に~とか、
海外生活~とか、色々あったが

性格悪いだの、女王だの
色々言われたが…

キレイな人だった。
好きだったなあ。。。。
だから、今日、仕事帰りにテレビで見てビックリ。
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック


くそ~~~~~~~~~~~~~~~ー
願わくば隣でニヤついてる花婿とチェンジしたいぜ★

無理と知りつつも、
正座してテレビごしに念力を送っていたら
奥様からの冷たい一声が。

「この世代の人って、すぐ離婚するよね~
 この人もすぐ離婚しそうじゃない?」

また、そんな事言って。
冷たいなあ、世間は冷たすぎるよ。
そんな事言うなよ。
そうかもしれないよ?だけどさ~…

ああ、エリカ様…別れたら俺に手紙クレ。
いつでも引き取ります★
心の傷をキレイに舐めとります。
…あ、間違えた。
心の傷を(あるか知らんが)癒します★

Σ(〃゜ o ゜〃) ハッ!!
なんて事。
うっかり奥様に流されて別れる方向で考えちゃってたよ。
ふう~…危ないアブナイ。
(;^_^A アセアセ・・・

世間を気にせず、幸せになって下さい★
それだけっす。

なんて言いつつ、
ほんのり甘酸っぱい失恋のタバコを味わう33歳、メタボ。。。

エ○カ様22歳、俺33歳、婿44歳…
とりあえず間に入ってみた★







Posted at 2009/01/19 23:45:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

ツライチ、見事なり!!

ツライチ、見事なり!!o(;>△<)Oぎゃあぁぁぁぁぁーーーーーっ!!!ー
実家の裏に置いたタイヤが…
タイヤがあああ!!!
パンクしてるうう~

と言うわけで。。。
本日、寒空の下でじみ~にパンク修理…
(;´д`)トホホ

その後、某方の秘密基地に突撃★
すでにアポ済みだったので
即効、今はいてるタイヤとチェ~ンジ!

ステージアの話に花を咲かせつつ
タイヤを見て…おや?
タイヤがひょっとして入らないかも~…なんて予感が。
ハンマーを借りて、フェンダーをバシバシ引っぱたきまくる★
フェンダーの塗装がはがれちゃったが…まあ、良しとしよう。。。

出来栄えは…
紙一枚入るくらいのツライチ加減になりました!!
素敵★素敵過ぎるぜ!!
( ̄ー+ ̄)
デモカーなみって感じ★
好きです。

無事終わり、
楽しくトークして帰宅~のはずが…

ケータイの着信音。

俺「はい~」
某氏「何か四角い物忘れてない?」
??????
俺「四角い物?あ、クッション?」
某氏「財布。」

ええええ!?
ちらりと見たサイドには…な、ななな、無い!?
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック


そりゃもう、慌てて取りに行きましたとも。
どうやらイスの下にあったようで…てへへ。(*^^*ゞ
俺ってお茶目さん☆彡
しかし、なんて良い人なんだ、某氏★

某氏ありがとう!!
今日は超~助かりました★
是非また!宜しくです~







Posted at 2009/01/14 01:06:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

テレビチャンピ○ンに出ちゃうかも…!?

テレビチャンピ○ンに出ちゃうかも…!?お台場で、なにやら人ゴミ発見★
のぞいて見ると…うおおおおおおおおおおお。

テレビじゃん!!

辺りには花が置かれ、
キレイなお姉さん達が真剣に見てるその先には…

テレビチャンピオンズ?なんて文字。

輪の中心にいる3人のおっさんは
それぞれ芸術に近い物を花で表現している最中。
作業中にテレビクルーがリポーターとおっさんを交互に撮影&トーク。
そこへ猛ダッシュする息子。
ちょ…!?ちょっと待て、バカ者!!!!
必死に止め、振り返ればひよちゃんの超音波ボイスが炸裂。
リポーターのお姉さんは眉間にしわ寄せて振り返るし、
テレビスタッフの人が音も無く近づいてくるし、
気が気じゃない( ̄Д ̄;;


そんな中、
よく見れば3人ともハートのマークを入れている。
2月のバレンタインを意識してるのか?
おっさんは皆、花屋らしい。



晴天の続く本日午後、お台場に行き
そこでいつも通りのコース(おもちゃ屋さんから)スタートし、
いつも通りネダられ、財布の中身が千円になる…
ここまではいつも通りだ。

平静を装いつつも、早くも帰りたいオーラ発動。
…が、すげなく家族に無視される。

その後は腹の空いた奥様に引きずられるように
ラーメン国技館?なる場所で博多ラーメンを完食★
んんんんんん。
コレはマジ美味かった!!!
元気が出たところで、先ほどの人ゴミを発見して…
テレビスタッフに
「5時半から皆さんの投票があります。
 ふるってご参加下さい。」
なんてあま~いセリフに釣られて見物。
奥様と子供達は辺りをぶらぶらしては
テレビの輪に戻る、の繰り返し。

テレビにチョッと映るという野望を抱きつつ
見学してた俺だが…
残念な事に、投票は10代~30代の女性のみ。
せめて奥様に投票させてやろうと、
しぶる(ナゼしぶる!?)奥様を前に押し出して
作品の説明をしてる花屋のおっさん達の方へ。

そこでミラクル★
花屋のおっさんが、熱心に見てる奥様に
花の説明を始め、それを隣りで聞いていた俺。
…と、俺の隣りで、か、かかか…カメラが回ってる!!?
これは…参加せねば!
心得顔でうなずき、あいずちを打つ。
頭の中じゃあ、もう、上手い褒め方が無いもんかフル回転★
自然、緊張して汗だくだく。
ついでに室内でダウン着て、子供抱っこしてるもんだからもう…滝汗★
( ̄Д ̄;;)アワヮヮ…

ここで、空気の読めない奴が1人。
花屋のおっさんの1人が、自作の箪笥に花がいっぱいある意味を
ロマンッティックに奥様に向かって説明、
ラブレターを匂わす手紙の中にはチューリップ…
チューリップの花言葉は…まで言った時。

我が家のチン○ン大好きイタズラ小僧が、急に歌い出した。
大塚○のチューリップ?を大声で歌いだした。

ちゅ~りっぷの恋模様お~♪
ちゅ~すればいい仲だーでんでんでんででんでんで♪

回りのお姉さん大ウケ。
説明してたおっさん、こらえきれずに苦笑い。
奥様は固まって動かず…息子は。
ご機嫌で間違った歌詞のまま大声で熱唱★
俺は…テレビを意識して笑顔のまま。
顔ぎらぎら。
汗だくだく。
ふと鏡に映った俺の顔はまだらに赤くて、なぜか鼻だけ白い。

…だれ?

鏡の人相にショックを受けつつ番組の収録?らしきものも終わり、
我が家も帰宅。
結局、今回勝った人は真ん中のおっさんだった。
説明してたおっさんは2位。
あちゃ~残念★

散財した悲運も忘れた。
今は放映されるのが、密かに楽しみ。
…俺、テレビに映るのかな~
( ̄∇+ ̄)vキラーン

















Posted at 2009/01/09 00:03:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月03日 イイね!

事件勃発!その時俺は…

事件勃発!その時俺は…正月激写!!
その時カメラマンは見た!
めでたい席上で起こった不測の出来事。
男同士の壮絶な戦い…勝者の暴言と敗者の悪態。

…それは正月元旦に始まる。

朝から酒を飲んでご機嫌の祖父(63)、
集まった長男(俺)、姉婿(37)、
その子供達と妻達の総勢10名。
食卓を囲み、なごやかにテレビを眺めつつ、
おせちをつつき、話に花を咲かせていた。
この時、誰もが想像すら出来なかった戦いとは…

長男(俺)にインタビューを試みた。
(注)一部音声を変えてあります。

「え?姉婿さんですか!?
 昔から細い人だし、負けない気がしたんすよね~
 ってか、正直いうと…勝つ、みたいな?(笑)
 けっこうなめてる部分はありましたね。」

祭り好きと公言している姉婿は2人の子持ち。
普段から力仕事をしている長男は、姉婿に対して勝てる気持があったという。
一方、姉婿は…

「手を合わせてすぐわかった。
 こいつには勝てるって…」

以前は力仕事を専門とし、そのせいで腰を痛めたという姉婿。
祭りやアウトドアを得意とし、積極的に参加しているせいか負けず嫌いだ。

集まってから酒が途切れる事の無い席上で、
姉婿が自分の子供に対する横暴(かわいがり)に納得出来なかった長男(俺)が
宣戦布告をしたのはこの時だった。

「アニキ、じゃあ俺と腕相撲しましょう。」

年始始まって以来の子供をかばうと言う英断っぷりに
長男の嫁は感動すらしたと言う。
初めは渋っていた姉婿も、
長男の赤い顔と突き出た腹に押される格好で
しぶしぶ隣室のコタツに腕をついた。

かけ声は長男の母(60)が取り仕切った。

勝敗は一瞬でついた。
これを黙って見ていられなかった祖父(63)もにわかに参加。
祖父は姉婿に負けるものの、長男(俺)には余裕の勝利。
祖父は言う。

「俺は昔強かったんだ。
 若い頃は負けた事がねえ。」

姉婿が余裕すら見せるなか、長男は苦悶の表情だった。
子供をかばったものの、長男(俺)は体力の無さに加え、
大量の汗をかいてメタボを露呈させる事態となった。
一方、姉婿はこれで勢いづいたのか、やたら雄弁になり
長男に対して屁たれを連呼、説教を始め、見下した形となった。

「屁たれ、祭りにこいや。
 きたえてやる。」

これに対し長男は怒りが収まらなかった様だ。
じっと黙して座っていたが、再び姉婿が子供を泣かせると
いきなり立ち上がり、ビンタじゃんけんをしようと言い出した。
コレが後に伝えられる正月ビンタ事件だ。

じゃんけんは五分五分。
お互い顔が赤く腫れあがる事態を招いた。
さらに不運な事に、姉婿の横暴に耐えられなかった姉婿の子供、
8歳の長女と6歳の長男が緊急参加。
集団リンチと化した状況に姉婿は悲鳴をあげた。

一方の長男(俺)はその間も怒りが冷めずに酒をあおり続け、
最後は途中退席して布団に倒れこんだ。
その後、長男の嫁に置き去りにされ、深夜寝ゲロを吐いたあと自転車で
マックに寄ると、つつましい夜食をとった。
この時の長男の嫁の証言によると、

「主人ですか?
 正直あきれました。
 これからは運動させようと思っています。」

と冷ややかな対応だ。

翌日。
事態を重く見た長男(俺)が初詣を理由に
家族に対して柔軟な対応をとり、ようやく事態は収まった。
和やかに進む初詣恒例のおみくじでは、
家族全員が大吉という大挙を成し遂げ、
まずまずの年始を迎えられた形だ。















Posted at 2009/01/03 09:57:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏に肥る俺…」
何シテル?   09/17 23:09
ドリフト&ステージアが大好き☆彡 ラジドリも! 皆で楽しく!がモットーです★ コメント返信など遅くなりご迷惑をお掛けするかも 知れませんが、ご了...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678 910
111213 14151617
18 192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

こんなコトしてたら・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/31 07:42:56

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
ヤフオクで衝動買いしちゃった。 エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ 今度から通勤はコレにしようか ...
日産 ステージア 日産 ステージア
MTに改造★ドリフトしてます。
日産 180SX 日産 180SX
新たな愛車です(笑)ラジだけどね~
その他 その他 その他 その他
わはは。他にもまだまだあるんだな!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation