• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やはたけのブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

人生初の買い物

人生初の買い物←買いました。
アラフィフと呼ばれる年になって、人生で初めてかった本物の眼鏡です。(サングラスは除く)

ここ数年の健康診断の結果で、年々視力が落ちてきているのはわかっていましたが
今年5月の健診時は免許の更新時に影響が出そうなレベル。

もうすぐ更新なので眼鏡屋に行ってきました。
視力測ったり色々調べて見ると、やはりギリギリの数値。
おまけにちょっと乱視だったり、老眼が来ているとの事。

受け取った眼鏡をかけて運転席に座ると、当たり前ですが遠くの物がはっきり見えました。
と言うか、今まではフロントガラスが汚れている為だと思っていたので、ここまで視力が落ちていたのに驚きました。

眼鏡を掛けて運転すると楽では無く、「良く見える」為か逆にちょっと怖い感じ。
慣れるまで時間がかかりそうです。

Posted at 2018/12/17 00:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2018年11月25日 イイね!

冬支度

冬支度どこ行っても「ブラックフライデー」とやらで賑わっていたような(?)3連休でした。
最終日の今日は、昨日までと違って暖かかったですね。

東北では積雪のニュースもあり、毎年この時期にはスタッドレスタイヤに交換です。


夏用タイヤ。ホイールが汚れていますが時間が無くてそのまま片付けました。


今回もハブリングを使用。

前回使用時、バーナーで炙って取り付け、取り外しをしたので、夏期の間に職場の旋盤で内径を0.1mm削ってもらいました。
手でもガタが無く取り付けできたのでちょうど良いサイズになったと思います。

問題は5シーズン目となるスタッドレス。
消費税増税前に乗り換える予定なので今回新品にするか、このまま行くか悩みどころです。













Posted at 2018/11/25 23:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

初つくば

久々の家族でのプチ遠出。
今日はつくばにワングーフェスを見に行ってきました。

目的は↓

倉木麻衣!

数週間前にWonderGOOで買い物をした時に袋に入っていたチラシからイベントと「倉木麻衣」が出ることを家族が発見。
本日のスケジュールが決まってしまいました。

今日のそのほかの参加アーティストはよくわかりませんが、それなりにファンがいるようでした。

近場のショッピングモールで買い物し、出店しているお店からラーメン等買って食べて時間を過ごし寒い中なんとか時間を潰して会場の後方に陣取り。

やはり本日の大物アーティスト。集客力が違いますね。
周りは小さい子供連れの家族も多く、すごい人でした。

30分程度のライブでしたが、殆どが有名な曲ばかりで楽しむ事が出来ました。
Posted at 2018/11/25 00:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

久々のブログ、釣果

久々のブログ、釣果ご無沙汰しています。
2ヶ月以上、放置していました。
その間に暑かった夏は過ぎ、何事も無く秋も過ぎ暦の上では冬。

今年は中国出張も無く、国内出張も殆ど無く週末はルアーを投げまくると意気込んでいましたが
なぜか殆ど釣行無し。
最近になってようやく海に行き始めました。

昨日は飯岡漁港でサビキつり。
午後からでしたがチューブ式のコマセを1つ買って行きました。

手も汚さず、冷凍アミも溶かす手間も無く便利な物です。
メーカーの動画↓


小さなサッパが20匹位釣れましたが、久々に釣果が出た事で息子も喜び唐揚げにした物を美味しいと食べていました。

今日は買い物があったため、夕方から近場の河口でルアー釣り。
3投目位に私のルアーにバイト。
TOP画像の30cm位のソゲ(ヒラメ)でした。
最近はシーバスよりもヒラメの方が釣れている様です。

このヒラメはソテーして食べました。

この2日間で初めて魚を捌いてみました。
今までは自分で捌いたことも無く、親に任せたりしていましたが
自分でやると、切れない包丁で余計に難しくも、食べる楽しみが涌いて来ました。

次回は包丁を研ぐか切れる物を買うなどして望みたいです。
Posted at 2018/11/11 23:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月20日 イイね!

煽り運転かも



帰省先から戻る途中の出来事。
陸前高田市内の三陸道路で前方のトラックにイライラしているクルマが。
この後も蛇行して前方を伺ったり、車間距離を詰めたりしていました。


開通したばかりの道路で気持ちよく走りたいのも理解できますが
煽り運転が問題視される昨今、少しばかり余裕を持っても良いと思った出来事でした。
私もどこで撮影されているかわからないので、注意したいと思います。
Posted at 2018/08/20 23:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

やはたけ と言います。 閲覧ばかりで、コメントを残さないことが多いと思いますがご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイトmate CZ369 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 21:55:43
タイヤ交換~慌ててやるとろくなことが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 17:03:40
3月30日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 20:56:43

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
震災後、8年間頑張ってくれたストリームから乗り換えました。 ホンダCR-Vの3列仕様と最 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻のクルマ。 ムーブカスタムからの乗り換えです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震で流失したエクシーガを完済し 新たに購入したク ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2010年3月 インプレッサWRXスポーツワゴン(GGA-F)より乗り換えました。 今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation