• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やはたけのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

テレビ買い換え

昨日テレビを買い換えました。
今まで使っていたのは、2006年製のソニーのブラビア。
32インチでした。
当時ももっと大きい画面のテレビもありましたが、大画面には興味無かったので満足していました。

昨年、環境が変わり部屋が広くなったせいか画面が小さく感じるようになっていました。

今回買ったのは同じソニーのブラビア、KJ-55X8500D。
55インチです。

購入は持ち帰りで、ストリームの後部座席を倒してなんとか乗せることが出来ました。

今までのテレビとの比較

(すみません、新テレビは後ろ向きです。)

WBCを観戦


このテレビ、よくわからずに買いましたがAndroidでした。


最低限の視聴が出来るだけの設定しかしていませんが、大満足です。
Posted at 2017/03/12 23:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族
2013年01月27日 イイね!

デジカメ(新品)もらった!

デジカメ(新品)もらった!先週末の金曜日は職場の新年会でした。
昨年の忘年会が無かったためか、珍しく抽選会が開催され、見事デジカメをゲット。
中央部の白いものがそれです。




画像の左上から
・Panasonic LUMIX DMC-TZ3 (2007年10月購入)
・Canon IXY 420F (2012年6月購入
・Panasonic LUMIX DMC-SZ7 (今回ゲット)
ついでに
・FisherPrice キッズ・タフ・デジタルカメラ スリム (子供用)

去年Canonのデジカメ買ったばかりなのでちょっと複雑なのですが、使ってみるとどちらも使いやすい。
反応も早いのでCanonとどっちを使うか迷ってしまいます。
たぶんどちらも似たような価格帯ですが、ズームはPanasonicが高倍率。
操作がより簡単なのがCanon。(画素数もこっちが若干上)。

動画形式はPanasonicがAVCHDで、CanonがMOV。

少し悩んでみてどっちを使うか決め、余った方は妻に使わせることにします。

とりあえず今日は新しいカメラで動画撮影してみました。

86のボディを固定しているピンを無くしたので、RCショップまでお出かけ。
その際にレースをしていたので撮影してみました。








Posted at 2013/01/27 23:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2011年08月28日 イイね!

ガラパゴスからの離脱

ガラパゴスからの離脱前回の更新からだいぶ時間がたってしまいました・・・。
この間のトピックスと言えば、やはりお盆休み。
釜石に帰省して来ました。
今回からの帰省は家族を伴っての車での移動です。
前回取り付けたリヤモニターが活躍しました。

また以前すんでた海岸のアパートはエレベーターが復活していて、少しずつ復旧・復興しているようです。


さて本日、ケータイを機種変してきました。
いよいよアンドロイドです。

機種はdocomoのAQUOS PHONE「SH-12C」。
息子にとられたipod Touchの代わりとして活躍してもらいます。

買ってきて、やったこと。まず充電。
その次にWi-Fiの設定。
いま、メジャーアップデート中です。

まずは明日の東京行きの電車車中で勉強です。

Posted at 2011/08/28 23:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 趣味
2011年06月12日 イイね!

買っちゃいました

買っちゃいましたこっち(匝瑳市)に来てからしばらくは、パソコンにUSBの地デジチューナーをつけてテレビを見ていました。
ところが受信感度が悪いのか、チューナーの特性なのかフジテレビ、TBS他数チャンネルの写りが悪く困っていました。

そこで、22型ながらも思い切ってブラビアを買ってしまいました。
型遅れ品ですがyoutubeを見ることが出来る機種。もちろん外付けHDD対応です。

設置してみると、全チャンネルしっかり映りました。
これでF1もバッチリです。

7月には釜石から完全に引っ越してきますが、それまではこのテレビに活躍してもらいましょう。
引越後は寝室のテレビにします。
いつもipodのyoutubeでトーマスを見てる息子も喜んでくれるかな?
Posted at 2011/06/12 19:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 音楽/映画/テレビ
2009年06月28日 イイね!

エコポイント

エコポイントいよいよ暑くなってきたんで、エアコンを買いました。
釜石の場合、冷夏になるとエアコンは不要なことも有るのですが
すでに暑く、子供も汗疹出来てるし、思い切ってみました・・・。

でエコポイントが7000ポイントほどつくらしいのですが
このポイントで何と交換できるのでしょうか?。
これ以上、ポイント対象製品を購入する予定はありません。
Posted at 2009/06/28 22:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

やはたけ と言います。 閲覧ばかりで、コメントを残さないことが多いと思いますがご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイトmate CZ369 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 21:55:43
タイヤ交換~慌ててやるとろくなことが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 17:03:40
3月30日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 20:56:43

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
震災後、8年間頑張ってくれたストリームから乗り換えました。 ホンダCR-Vの3列仕様と最 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻のクルマ。 ムーブカスタムからの乗り換えです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震で流失したエクシーガを完済し 新たに購入したク ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2010年3月 インプレッサWRXスポーツワゴン(GGA-F)より乗り換えました。 今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation