• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やはたけのブログ一覧

2014年03月12日 イイね!

52日目

52日目おはようございます。
今朝は小雨。予想気温は17℃です。

昨日は3.11 東日本大震災から3年が過ぎました。
この日を中国で迎えてしまいました。
当時のブログを仕事中に(笑)見直して涙目になることも。

釜石が恋しくなりました。
Posted at 2014/03/12 08:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | 日記
2013年05月19日 イイね!

空の駅 風和里しばやま

空の駅 風和里しばやま今日は富里市にある某大型ホームセンターにあるチャンスセンターにドリームジャンボ宝くじを買いに行ってきました。










その道中、子供のトイレ休憩に立ち寄った「空の駅 風和里しばやま」の入り口付近に突然現れた小型機。
「ビーチB99型」と言う飛行機だそうです。



この飛行機は展示用の模型では無く、また老朽化で引退したわけでもありません。
少々見難いですが「当機が実験に使用されていた期間:1976~2011」とあります。
この2011年の3月11日の大震災の津波で駐機場所だった仙台空港で被災し航行不能になってしまった機体だそうです。
この機体を航空科学博物館が無償で引き取り、その近くの空の駅で展示公開することのなったとのこと。(情報:5/15 読売新聞 千葉版より)

案内板にはその情報がありませんが、きれいな機体はとても被災したとは思えない物でした。
離陸した旅客機が大きく見える位に頭上近くを飛んでいますが、それよりもこちらの機体に引き寄せられました。



この空の駅、結構込んでいて駐車場がいつもいっぱいです。
Posted at 2013/05/19 23:03:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | ニュース
2011年05月02日 イイね!

保存すべきか、否か

保存すべきか、否か画像の船は釜石市が所有する観光船「はまゆり」。

双胴型の船で、釜石湾の内外を周遊する船でした。
私は乗ったことが無かったのですが、今年こそは息子を連れて家族で乗ろうかと思っていました。



3月11日。今シーズンに向けて、隣町の大槌町で点検・整備中に津波に会い、民宿の建物に乗り上げた状態になってしまいました。



専門家などからは津波の記録として保存すべきとの声が多くあるとのことですが、地元大槌町の被災者からは「つらい記憶がよみがえる」などと早期撤去を求めているとのこと。

私もできれば保存をしてほしいのですが、地元の人の気持ちを考えれば撤去した方が良いのかと思い始めていました。

実際には船のバランスが悪くなっており落下する恐れが出てきたことから、船を下ろした後に解体することになったようです。

残念です。


そういえば、打ち上げられた船をバックに記念撮影していた年配の団体がいました。
地元の方では無いと思いますが・・・・・
船に思い入れがある方々でしょうか?。
Posted at 2011/05/02 00:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | ニュース
2011年04月22日 イイね!

電気が復旧しました。

電気が復旧しました。先月11日の巨大地震より、私のアパートは停電していましたが本日42日ぶりに復旧しました。

早速テレビをつけたのですが、建物の受信設備が壊れているのか映らず。
そこで以前使っていた室内アンテナを引っ張り出してつないでみました。

でも、ガスと水道。固定電話(Bフレッツ含む)がまだ使えません。
なので、まだまだ実家での生活になります。

完全復旧はいつになることやら・・・
Posted at 2011/04/22 15:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | 日記
2011年04月19日 イイね!

S-GTのトロフィーが被災地にあった?

S-GTのトロフィーが被災地にあった?S-GT 300クラスの優勝トロフィーが東日本大震災の被災地、
岩手県大槌町にあったとのこと。
このチーム監督(元監督?)さん、岩手の方だったんですね。

(3/15のブログより、画像拝借)




Posted at 2011/04/19 17:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | 日記

プロフィール

やはたけ と言います。 閲覧ばかりで、コメントを残さないことが多いと思いますがご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイトmate CZ369 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 21:55:43
タイヤ交換~慌ててやるとろくなことが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 17:03:40
3月30日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 20:56:43

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
震災後、8年間頑張ってくれたストリームから乗り換えました。 ホンダCR-Vの3列仕様と最 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻のクルマ。 ムーブカスタムからの乗り換えです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震で流失したエクシーガを完済し 新たに購入したク ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2010年3月 インプレッサWRXスポーツワゴン(GGA-F)より乗り換えました。 今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation