• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やはたけのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

乗り換えました。

乗り換えました。3月の地震により発生した津波に破壊されたエクシーガに変わり、ホンダ ストリームRST(1.8L)を購入しました。
中古ですが、ディーラーの代車などの社有車として使われた車で程度も上々。

ナビもホンダ自慢のMOPのインターナビがついており、予想外の物としてETCとスタッドレスタイヤがついてきました。
5人乗りのスポーティグレードだけあって足回りは固く、インプレッサWRX スポーツワゴンの様です。


これで早速、東北道~磐越道~常磐道を走り赴任地に到着しています。
しかしホンダのHIDは青いですね。荒天のため路面が見えにくいです。
4000K位に変えたいです。

久しぶりの高速走行で疲れました。
今日はもう寝ます。
Posted at 2011/05/29 22:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次期車両 | クルマ
2011年05月09日 イイね!

彩雲

彩雲5/9 、千葉県匝瑳(そうさ)市での一コマ。
休憩時間にふと見上げると虹が!?。
彩雲の様ですね。

意識して見たのは初めてかも。
なお同僚(皆、岩手での被災者)と、「大地震の前兆か?」と馬鹿話をしていました。

しかし、この地域の様に「山」が無いと方向感覚を失うような・・・。
Posted at 2011/05/09 23:30:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2011年05月02日 イイね!

保存すべきか、否か

保存すべきか、否か画像の船は釜石市が所有する観光船「はまゆり」。

双胴型の船で、釜石湾の内外を周遊する船でした。
私は乗ったことが無かったのですが、今年こそは息子を連れて家族で乗ろうかと思っていました。



3月11日。今シーズンに向けて、隣町の大槌町で点検・整備中に津波に会い、民宿の建物に乗り上げた状態になってしまいました。



専門家などからは津波の記録として保存すべきとの声が多くあるとのことですが、地元大槌町の被災者からは「つらい記憶がよみがえる」などと早期撤去を求めているとのこと。

私もできれば保存をしてほしいのですが、地元の人の気持ちを考えれば撤去した方が良いのかと思い始めていました。

実際には船のバランスが悪くなっており落下する恐れが出てきたことから、船を下ろした後に解体することになったようです。

残念です。


そういえば、打ち上げられた船をバックに記念撮影していた年配の団体がいました。
地元の方では無いと思いますが・・・・・
船に思い入れがある方々でしょうか?。
Posted at 2011/05/02 00:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | ニュース

プロフィール

やはたけ と言います。 閲覧ばかりで、コメントを残さないことが多いと思いますがご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイトmate CZ369 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 21:55:43
タイヤ交換~慌ててやるとろくなことが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 17:03:40
3月30日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 20:56:43

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
震災後、8年間頑張ってくれたストリームから乗り換えました。 ホンダCR-Vの3列仕様と最 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻のクルマ。 ムーブカスタムからの乗り換えです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震で流失したエクシーガを完済し 新たに購入したク ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2010年3月 インプレッサWRXスポーツワゴン(GGA-F)より乗り換えました。 今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation