• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月18日

Favorite Performer vol.02 【浜田麻里・浜田絵里】

Favorite Performer vol.02 【浜田麻里・浜田絵里】 第1回目の太田裕美さんから比べると、かなりかけ離れた音楽性ですね。。。

ヘビーメタルなハイトーンのボディコンねぇちゃんですね。。。。
私も「Return to Myself」がヒットした頃は正直な所、上記の様な認識しかなかったです。
しかし「Nostalgia」「Paradox」「Tele-Control」「Cry For The Moon」辺りのヒットで、認識が段々変わっていき、好きなアーティストさんとなりました。

特に、近年は鳥肌モノの作品が多く、当時しか知らない方も、当時を知らない方にも是非一度チェックしてみて欲しいと思い、第2回目に取り上げさせて頂きました。

私、この方、日本で5本の指に入る女性ボーカリストだと思っています。(デジャブ。。。)

ここでブログのタイトルに記載した、浜田絵里さんについて。。。

麻里姉さんをよくご存じの方には今更なお話なのですが、この方は麻里姉さんの妹さんで、デビュー当時から現在まで、ずーっとコーラスを担当されている、「浜田麻里」にはなくてはならない方です。

私も実はヒット曲を連発していた時期には存じ上げていなかったのですが、メディアの露出が少なくなってから、レンタルなどでライブ映像などを見ていた折「麻里姉さんに負けず劣らず目立っている、この、歌のものすごく上手なコーラスのおねいちゃんは誰・・・?」
と思って調べて知りました。

姉妹ですので当然ですが、声が麻里姉さんに似ていらっしゃる。
そしてビックリするぐらいお歌が上手です。麻里姉さんと同じ歌い方を簡単そうにやってのけ、しかもコーラスですので、麻里姉さんよりも更に上の音を出すこともあり、前述しましたが、初めて見た時はホントにビックリして「何者・・・!?」と思いました。

絵里さんの話ばかりになってしまいましたが、肝心の麻里姉さんのお話。

ほとんどピッチを外さない、とてつもない歌唱力(語彙力・・・)は大前提として、この方の魅力の注目ポイントはなんといってもアウトロのフェイクです。
ですから、チェックして頂きたいのはCD音源よりも、やはりライブです。鳥肌です。
「ボーカリストの声は楽器」とは良く聞く言葉ですが、まさにその言葉がピッタリです。

また前置きが長くなりましたが、今回は、麻里姉さんのフェイクと絵里さんのコーラスが堪能できる3曲をピックアップしました。

-----------------------------------------------

Blue Revolution
作詞:浜田麻里/作曲:松沢浩明、河野陽吾/編曲:H.M.PROJECT
収録:アルバム『Blue Revolution』他

みんな大好き、麻里姉さんの1stシングル「Blue Revolution」です。
ライブでは「Mari&Eri」(・・・ダサっ)というユニットなのではないかという程、お二人の歌唱が楽しめます。
ライブの定番曲ですので、YouTubeでもたくさん映像を見ることができます。
B'z結成前の松本孝弘さんがサポートメンバーであったことも有名ですが、25thのライブにゲスト出演され、この曲を演奏された時は本当に感動でした。

こっそり

-----------------------------------------------

Stay Gold
作詞:浜田麻里/作曲:岸井将/編曲:増田隆宣、岸井将
収録:アルバム『Aestetica』

何も言うことはございません。
とにかく騙されたと思って聴いてください。
お願いします。

ちなみに下にこっそり貼ってある動画でギターを弾いていらっしゃるのは、レイジー、LOUDNESSの高崎晃さんです。
アルバム『Aestetica』に参加されていたことでのゲスト出演です。

こっそり

-----------------------------------------------

Anti-Heroine
作詞:浜田麻里/作曲:羽田一郎/編曲:須貝幸生、井上龍仁、浜田麻里
収録:アルバム『Anti-Heroine』他

この曲、私の中で、浜田麻里No.1楽曲です。
ライブ映えする、ヘビーなメタルな麻里姉さんはもちろん大好きなのですが、こういった「Return to Myself」がヒットしてからの、「Nostalgia」「Paradox」「Tele-Control」といった、一連のキャッチー路線な作品が、実は楽曲としては好みです。

こっそり

-----------------------------------------------

浜田麻里さんに関しては、知らない方はホントに「ライブ映像を見て!」と強くオススメします。
そろそろニューアルバムも出る頃ではないかなぁと、心待ちにしている今日この頃です。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/09/18 06:41:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

試合を応援した後•••
shinD5さん

3本無料だなんて(*^^*)
chishiruさん

明日から5月です😁
港塾さん

☆タフネススマホ新調📱☆
turumonさん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電車止まった。。。
東北は大丈夫でしょうか?」
何シテル?   03/16 23:52
車弄り初心者で、あんまり解ってないクセにガチャガチャ弄るもんだから、色々な箇所をプチ破壊しております。。。新車なのに。。。 赤い車やシャレオツドレスアップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【備忘】リアドアトリム1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 11:42:42
【備忘】フロントドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 11:42:26
【B40】デイズ ドアミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 16:30:18

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
初めての軽自動車ですが、いじくっているウチ、日に日に愛着が増して行きます。長い付き合いに ...
日産 ノート 日産 ノート
前任のノート。 私も妻もとても気に入っていたヤツでした。 左リアドアにキズをつけてしまい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation